電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #NEWS

全 1,453 件

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 昨年の自殺者2.1万人、8年連続減・・・

医業経営情報 最新情報

2017年の自殺者(速報値)は前年より757人(3.5%)少ない2万1140人となり、8年連続で減少したことが19日、分かった。厚生労働省が警察庁の統計を基に公表した。人口10万人当たりの自殺者数(自殺死亡率)は16.7・・・

2018-02-02

医療ニュース

【NEWS】[健康] 身体能力低下時が7割、高齢者の運転免許返・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府は19日、運転免許証の自主返納制度に関する初の世論調査結果を発表した。それによると、70歳以上の免許保有者の96.7%が制度の存在を認識しており、免許証返納のタイミングは「身体能力の低下を感じたとき」が74.3%に・・・

2018-02-01

医療ニュース

【NEWS】[予算] 来年度予算案を国会提出、過去最大の97.・・・

医業経営情報 最新情報

政府は22日、2018年度当初予算案を国会に提出した。一般会計総額は17年度当初予算比0.3%増の97兆7128億円と過去最大。安倍晋三首相の看板政策「人づくり革命」や「生産性革命」などの関連施策を盛り込んだ。3月末まで・・・

2018-01-31

医療ニュース

【NEWS】[診療報酬] 施設の運営基準了承、18年度介護報酬・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会分科会は17日、2018年度介護報酬改定に伴う運営基準を了承した。医療と介護サービスを一体的に提供する「介護医療院」は、1室の定員を4人以下とし、1人当たりの床面積を8平方メートル以上確保、プライバシーに配・・・

2018-01-30

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 「女性の将来への備えに関する調査」・・・

医業経営情報 最新情報

「auのほけん」を提供するKDDIは12日、全国の30歳~59歳の女性1000人を対象に「女性の将来への備えに関する調査」の結果を公表した。調査により、大きな病気への備えを考え始める年齢の平均は40.5歳となったが、8割・・・

2018-01-29

医療ニュース

【NEWS】[社会保障] 年金「70歳超可」を提示

医業経営情報 最新情報

政府は17日、中長期的な高齢者施策の指針「高齢社会対策大綱」の改定案を、自民党内閣・厚生労働部会の合同会議に示した。公的年金の支給開始年齢を遅らせ、70歳を超えても選べる制度を盛り込むことが柱。60~64歳の就業率目標も・・・

2018-01-26

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 2040年、単身世帯4割に

医業経営情報 最新情報

2040年に単身世帯が1994万人に上り、一般世帯全体の4割近くを占める見通しであることが12日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所がまとめた世帯数の全国推計で分かった。1度も結婚したことのない65歳以上が男女とも・・・

2018-01-25

医療ニュース

【NEWS】[インフル] インフル流行、注意報レベルに

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5日、全国の医療機関を受診したインフルエンザ患者が昨年12月24日までの1週間で推定約66万人に上ると発表した。国に患者数を定点報告する医療機関約5000カ所の平均は12.87人で、大流行が4週間以内に起きる・・・

2018-01-24

医療ニュース

【NEWS】[診療報酬] 中医協に診療報酬改定を諮問

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働大臣は12日、中央社会保険医療協議会に対して2018年度診療報酬改定についての諮問を行った。答申に当たっては、18年度予算編成過程で決定した改定率(診療報酬本体0.55%、薬価・材料価格▲1.74%、ネッ・・・

2018-01-23

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 札幌医大と災害協力協定、施設を避・・・

医業経営情報 最新情報

北海道と札幌医科大学は12月21日までに、災害協力協定を締結した。大学側が、地震や風水害など大規模災害発生時に施設を避難所として提供したり、教職員や学生をボランティアとして派遣したりする。道が大学と災害協定を結ぶのは初め・・・

2018-01-22

医療ニュース

【NEWS】[社会保障] 33種類の支給ミス判明、加算漏れで総・・・

医業経営情報 最新情報

日本年金機構は12月20日、元公務員の妻らに対する基礎年金の加算漏れが昨年9月に発覚したのを受けて実施した総点検の結果を公表した。加算漏れのように事務処理手順などに構造的な欠陥を抱える問題はなかったが、年金受給者らの配偶・・・

2018-01-19

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 昨年の赤ちゃん、2年連続100万人・・・

医業経営情報 最新情報

2017年に生まれた子どもの数が94万1000人にとどまり、2年連続で100万人を下回ることが12月22日、厚生労働省の推計で分かった。1899年の統計開始以来、最少となる。一方、死亡数は戦後最多の134万4000人に上・・・

2018-01-18

医療ニュース

【NEWS】[診療報酬] 18年度診療報酬改定「評価は60点く・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会の横倉義武会長は12月20日、東京都内で記者会見し、2018年度の診療報酬改定で「本体部分」が前回を上回る0.55%のプラスとなったことについて「前回を上回ったことは一定の評価をしたい」と述べた。その上で「10・・・

2018-01-17

医療ニュース

【NEWS】[予算] 1.4%増の31兆1262億円に、自然増・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の2018年度一般会計予算案は、前年度比1.4%増の31兆1262億円と決まった。高齢化の進展による医療・介護費の伸びを反映した。6年に1度となる診療、介護、障害3報酬の同時改定は、診療報酬が全体で1.19%減・・・

2018-01-16

医療ニュース

【NEWS】[経営] 明治Gなどの新会社に譲渡、500億円で

医業経営情報 最新情報

化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)は12月12日、臨時理事会を開き、ワクチン製造事業などの譲渡先について、明治グループと県内企業連合、熊本県が新設する共同出資会社に決定した。譲渡額は500億円。2018年中にも譲渡完・・・

2018-01-15

医療ニュース

【NEWS】[医療費] 11道府県が財政支援強化、18年度国保・・・

医業経営情報 最新情報

2018年4月から国民健康保険(国保)の運営主体が都道府県に移る。これに合わせ、11道府県が国の新たな交付金を活用し、医療費の抑制に成果を挙げた市町村への財政的な優遇措置を設けることが12月13日、時事通信の調査で分かっ・・・

2018-01-12

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 医師の割合は徳島トップ、地域差が拡・・・

医業経営情報 最新情報

人口10万人当たりの各都道府県の医師数が2016年末時点で、徳島が315人と最も多かった一方、埼玉の160人が最少だったことが12月14日、厚生労働省の調査で分かった。全国の医師数は増えているものの、地域差は拡大している・・・

2018-01-11

医療ニュース

【NEWS】[予算] 医療・年金、膨張続く、最大予算97兆71・・・

医業経営情報 最新情報

政府は12月22日、2018年度予算案を閣議決定した。国の基本的な予算規模を示す一般会計総額は97兆7128億円で、6年連続で過去最大を更新した。高齢化を背景に医療・年金など社会保障費が歳出全体の3分の1超に膨張。バブル・・・

2018-01-10

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 男性寿命、滋賀が初トップ

医業経営情報 最新情報

2015年に平均寿命が最も高かった都道府県は、男性が滋賀の81.78歳で、女性は長野の87.67歳だったことが12月13日、厚生労働省の調査で分かった。調査は地域差を分析するため1965年から5年ごとに実施され、滋賀は初・・・

2018-01-09

医療ニュース

【NEWS】[診療報酬] 診療報酬0.90%マイナス、介護・障・・・

医業経営情報 最新情報

麻生太郎財務相は12月18日、2018年度予算編成で、関係閣僚と相次いで折衝を行った。焦点の診療報酬改定については、全体で0.90%下げることを決定。全体のマイナス改定は前回(16年度)に続き2回連続となる。内訳は「本体・・・

2018-01-05