電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #調査・統計

全 3,147 件

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 1月の倒産は3件、負債総額は3億5・・・

医業経営情報 最新情報

1月に倒産した医療機関は、前年同月比1件減の3件で、負債総額は3億5,000万円(前年同月比20億6,100万円減)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。倒産した医療機関の倒産原因・負債額・倒産形態は、福島県の・・・

2020-02-28

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 1月の医療事故報告は35件

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した1月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告は35件(累計1,642件)だった。病院・診療所別では、病院からの報告が31件、診療所からの報告は4件だっ・・・

2020-02-25

医療ニュース

[感染症] 新型コロナウイルス入院患者の積極的疫学調査で通知 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は20日、新型コロナウイルス感染症における積極的疫学調査に関する通知を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。新型コロナウイルス感染症の入院患者の情報を収集し、発生の予防、まん延防止に向けた対策を強化する狙いが・・・

2020-02-20

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 医療機関経営、第三者承継やM&Aが・・・

医業経営情報 最新情報

日医総研は1月27日、日本の医業承継に関する現状把握を目的とし、全国の民間医療機関およそ4,000施設(病院、診療所)の現経営者を対象にしたアンケート調査の結果を報告した(回収数は1,088件、回答率27.3%)。調査結・・・

2020-02-12

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計]月経周期の分布、年齢とともに変化

医業経営情報 最新情報

ビッグデータを利用した共同研究を行っていた国立成育医療研究センターと株式会社エムティーアイは1月23日、日本人女性の月経周期の分布が年齢とともに変化する一方、季節や居住地の影響はほとんど見られないことが明らかになったこと・・・

2020-02-06

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 12月の倒産は7件、負債総額は16・・・

医業経営情報 最新情報

12月に倒産した医療機関は、前年同月比5件増の7件で、負債総額は16億900万円(前年同月比15億7,400万円増)であることが東京商工リサーチの調査で分かった。倒産した医療機関の倒産原因・負債額・倒産形態は、京都府の医・・・

2020-02-04

医療ニュース

[医療費] 調剤の後発医薬品の使用割合78.4% 19年7月時・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月30日、最近の調剤医療費の動向の2019年4-5月と6-7月をまとめた。後発医薬品の使用割合は、19年7月時点で78.4%となった(p43参照)。政府目標の80%にかなり近づいたが、調剤分に、医科の入院分・・・

2020-01-30

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 12月の医療事故報告は35件

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した12月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告は35件(累計1,607件)だった。病院・診療所別では、病院からの報告が34件、診療所からの報告は1件だ・・・

2020-01-28

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 救急車による救急出動件数、過去最高・・・

医業経営情報 最新情報

総務省消防庁は2019年12月26日、全国の救急業務および救助業務の実施状況などを取りまとめ、「令和元年版救急・救助の現況」(救急蘇生統計を含む)として公表した。それによると2018年中の救急出動件数は、消防防災ヘリコプ・・・

2020-01-20

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 医師数は32万7,210人で、過去・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省では、2018(平成30)年の「医師・歯科医師・薬剤師統計」の結果を取りまとめ公表した。2018年12月31日現在における全国の届出「医師数」は32万7,210人で、過去最多となった。「男」25万5,452人(・・・

2020-01-17

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 赤字病院は改善傾向? 診療所は2ケ・・・

医業経営情報 最新情報

2020年度診療報酬改定に関する議論が、いよいよ大詰めを迎えています。今回は同調査の結果のポイントを整理しておきましょう。一般病院は医療法人立のみ黒字 他は赤字給与費増が損益率改善の足かせに?2019年に実施された「第2・・・

2020-01-15

医療ニュース

[医療提供体制] 19年12月は事故報告35件、調査依頼2件 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構が10日に公表した「医療事故調査制度の現況報告(12月)」によると、医療事故報告は35件あったことがわかった。センター調査依頼は2件。医療事故報告の内訳は、病院34件、診療所1件。診療科別では、整形外・・・

2020-01-10

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 病院の医業収益対医業利益率、一般病・・・

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構は12月20日、2018年度の病院、医療法人の経営分析参考指標の概要について公表した。それによると病院の医業収益対医業利益率は、一般病院は1.8%で前年度比0.6ポイント上昇、療養型病院は5.2%・・・

2020-01-09

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 地ケア病棟への転棟評価見直し、入院・・・

医業経営情報 最新情報

病院向け経営支援システムを扱うメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区)は12月17日、2020年度診療報酬改定の議論で、DPC対象病院の一般病棟から地域包括ケア病棟に転棟する際の評価が変わる可能性が出てきた・・・

2020-01-07

医療ニュース

[医療費] 医療費の地域差、入院は5割以上、入院外は約2割 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2018年度の医療費の地域差分析をまとめた。1人当たり医療費について、年齢調整した指数で示したもの。入院は、全国平均12万9,506円に対し、地域差指数が最も高いのは鹿児島県の1.364、最も低いのは新潟県・・・

2019-12-27

医療ニュース

[医療費] 19年度医療費3.1%増でスタート、15年度に次ぐ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2019年度「最近の医療費の動向4-5月号」を公表した。対前年同期の伸び率は3.1%となり、最近5年間では15年度の3.8%に次ぐ高い伸び。ただ、5月は休日数が2日多かったため伸び率が低くなったが、・・・

2019-12-26

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 11月の倒産は3件、負債総額は16・・・

医業経営情報 最新情報

11月に倒産した医療機関は、前年同月比1件減の3件で、負債総額は16億500万円(前年同月比53億1400万円減)であることが東京商工リサーチの調査で分かった。倒産した医療機関の倒産原因・負債額・倒産形態は、香川県の医療・・・

2019-12-25

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 11月の医療事故報告は37件

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した11月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告は37件(累計1,572件)だった。病院・診療所別では、病院からの報告が34件、診療所からの報告は3件だ・・・

2019-12-19

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 【中医協11月27日】医療経済実態・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会(会長=田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)は11月27日に総会を開き、第22回医療経済実態調査の結果について支払側と診療側がそれぞれ見解を提示した。この日は議論が行われず、支払側は幸野庄・・・

2019-12-13

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 「かかりつけ医がいる」52.7%

医業経営情報 最新情報

内閣府はこのたび、「医療のかかり方・女性の健康に関する世論調査」の結果を公表した。それによると、「かかりつけ医」がいると答えた人の割合は、52.7%となった。一方、「かかりつけ医」がいないという理由を尋ねると、「かかりつ・・・

2019-12-09