電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #看護

全 518 件

医療ニュース

[意見募集] インドネシア等からの看護師・介護福祉士候補者、滞・・・

医業経営情報 最新情報

法務省は2月22日に、「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(案)」等に関する意見募集を開始し・・・

2012-02-22

医療ニュース

[看護] 常勤看護職の離職率、都心部、医療法人立病院で高い傾向・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は2月22日に、2011年の病院看護実態調査の結果速報を発表した。この調査は、病院に勤務する看護職員の需給動向や労働状況を全国規模で把握するために、1987年から4年おきに行われている(p1参照)。今回は、全・・・

2012-02-22

医療ニュース

[意見募集] インドネシア等からの看護師、介護福祉士受け入れ円・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月20日に、「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定に基づく看護及び介護分野におけるインドネシア人看護師等の受入れの実施に関する指針」、「経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との・・・

2012-02-20

医療ニュース

[看護] 24年度の特定看護師による特定行為業務の試行事業、施・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月1日に、平成24年度の看護師特定行為・業務試行事業の実施決定について公表した。チーム医療推進の一環として、「特別の教育・訓練を受けた看護師が医師の包括的指示の下で、特定の医行為(特定行為)を行うこと」を認・・・

2012-02-01

医療ニュース

[看護] 特定行為、「指示の包括性」と「行為の侵襲性」の評価基・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月24日に開催した、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループで配付された資料。この日は、特定行為について議論した。論点のたたき台では、(1)看護師が行う医行為のうち、特定行為をどう分類すべきか(・・・

2012-01-24

医療ニュース

[意見募集] インドネシア人看護師候補者等、滞在期間延長後の指・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、「平成24年度中に協定に基づく滞在期間が満了するインドネシア人及びフィリピン人の看護師候補者及び介護福祉士候補者に関する滞在期間延長後の雇用管理、研修の実施等に関する指針等の策定について」に関する意・・・

2012-01-16

医療ニュース

[看護] 特定看護師認証の法制化には賛否両論、引き続き検討を

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月7日に開催した、チーム医療推進会議で配付された資料。この日は、前回会合で報告された「看護師特定能力認証制度骨子(案)」について、同会議による意見の整理が行われた。いわゆる「特定の医行為」を看護師が実施す・・・

2011-12-07

医療ニュース

[看護] 特定看護師(仮称)制度、保助看法を改正してまで設ける・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会は11月16日の定例記者会見で、特定看護師(仮称)制度の問題点について見解を明らかにした。日医は、特定看護師(仮称)問題は、「チーム医療の推進」とは名ばかりで、医師不足を補うために看護師に医師の代わりをさせたい・・・

2011-11-16

医療ニュース

[看護] 厚労相が認証した看護師は、包括的指示の下で特定の医行・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が11月7日に開催した、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループで配付された資料。この日は、厚労省当局から「看護師特定能力認証制度骨子案」が示され、これに基づいて議論を行った。骨子案では、チーム医療・・・

2011-11-07

医療ニュース

[看護] 在宅での療養・看取りを支える医療・介護体制構築を  ・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は11月4日に、民主党厚生労働部門介護の長妻座長に宛てて「平成24年度診療報酬・介護報酬改定に関する要望書」を提出した。日看協は、生活の場での療養、在宅の看取りを支える、安全・安心の医療・介護体制の実現が必要・・・

2011-11-04

医療ニュース

[看護] 看護新時代を迎え、チーム医療や在宅看護の重要性宣言 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は、11月2日に開催された「第16回日本看護サミット’11」で、看護のさらなる発展のため「福岡宣言」を行った。日看協は、社会構造や疾病構造の変化に伴い、高度化・多様化する看護ニーズに応えるための変革が求められ・・・

2011-11-02

医療ニュース

[看護] 専門的看護師等医療人材養成事業支援に、群馬大など10・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は10月17日に、「専門的看護師・薬剤師等医療人材養成事業」の選定結果について公表した。本事業は、厚生労働省の「チーム医療推進会議」における議論の動向を踏まえつつ、「高度看護専門職の養成」「臨床能力に優れた薬剤・・・

2011-10-17

医療ニュース

[看護] 野田首相にも、看護職の労働環境改善を要望  日看協

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は10月6日に、野田内閣総理大臣に対し「看護職が働き続けられる労働環境の改善を求める要望書」を提出したことを明らかにした。日看協は、被災地の看護職の雇用と医療機関の職員確保を同時に推進するための就労相談体制の・・・

2011-10-06

医療ニュース

[看護] 外来看護に関わる診療報酬制度の積極的活用など提案  ・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会はこのほど、「外来における看護の専門性の発揮に向けた課題」と題する資料を公表した。これは、一般外来での看護を含め、専門性の高い看護外来の推進について討議し、まとめたもの。外来看護とは、疾病を持ちながら地域で療・・・

2011-09-30

医療ニュース

[看護] 高度実践看護師カリキュラムの検討やチーム医療推進を ・・・

医業経営情報 最新情報

日本学術会議はこのほど、「高度実践看護師制度の確立に向けて―グローバルスタンダードからの提言―」と題する提言を公表した。提言では、高度実践看護師が具備すべき能力や標準的な教育、医師との協働関係、医療サービスを保証するため・・・

2011-09-29

医療ニュース

[看護] 看護体制強化に向けた診療報酬や特定看護師法制化を要望・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は9月28日に、民主党の輿石幹事長に宛てて、要望書を提出した。日看協は、常に安全で質の高い医療を提供できる体制を確保することは、国の重要な責務としたうえで、(1)被災した看護職等の保健医療従事者、保健医療施設・・・

2011-09-28

医療ニュース

[看護] インドネシア、フィリピンからの看護師等候補総受入数累・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、平成23年度経済連携協定に基づくインドネシア人およびフィリピン人の看護師、介護福祉士候補者の受入れについて、平成23年7月18日現在の状況を公表した。  日・インドネシア経済連携協定(EPA)(平成・・・

2011-07-29

医療ニュース

[看護] 診療報酬上の評価がある認定看護師、需要高まっている ・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は7月26日に、専門看護師・認定看護管理者が合わせて1万人を超えたことを明らかにした。  日看協は、「第19回認定看護師認定審査」「第15回認定看護管理者認定審査」を実施し、両認定審査に2313人が受験し、認・・・

2011-07-26

医療ニュース

[看護] 保健師増員などの財政措置を含む24年度予算を要望  ・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は7月22日に、平成24年度予算に関する要望書を厚生労働省の外山健康局長に宛てて提出した。日看協は、東日本大震災の被災地において全国の保健師が活動したことに触れ、地域保健体制の再建・整備には今一層の人材確保や・・・

2011-07-22

医療ニュース

[看護] 都内29の指定病院で、復職を支援する無料研修を実施 ・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は7月11日に、離職した看護職員の復職を支援する研修の開催について公表した。平成22年に引き続き、平成23年度も「東京都看護職員地域就業支援病院」を29病院指定し、再就職を希望する看護職員を対象に、身近な地域で経験・・・

2011-07-11