電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,662 件

医療ニュース

[地域医療] 各県の地域医療再生計画を評価、手厳しい意見も  ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月25日に開催した、地域医療再生計画に係る有識者会議の初会合で配付された資料。この会議は、各都道府県が策定する地域医療再生計画に対して、評価・技術的助言を行うことを目的に設置された。具体的な役割は、(1)・・・

2010-01-25

医療ニュース

[地域医療] 地域医療再生計画のうち、84%がIT関連を含む計・・・

医業経営情報 最新情報

 政府が1月22日に開催した、IT戦略本部の医療評価委員会で配付された資料。この日は、地域医療再生計画におけるIT活用事業の状況報告と、『地域医療再生基金におけるIT活用による医療連携について』の趣旨説明が行われた。  ・・・

2010-01-22

医療ニュース

[チーム医療] 諸団体からの要望書をもとに、これまでの論点を整・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月21日に開催した、チーム医療の推進に関する検討会で配付された資料。この日は、チーム医療について主な論点の整理を行った。事務局からは、(1)チーム医療の推進に係る基本的な考え方(2)看護師の役割の拡大(3・・・

2010-01-21

医療ニュース

[産科医療] 事故原因分析報告書のマニュアル公表  医療機能評・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医療機能評価機構は1月18日に、産科医療補償制度における原因分析報告書マニュアル(1月18日版)を発表した。  このマニュアルは産科医療における事故の原因を報告・分析し、事故防止に役立てる狙いがある。したがって、責・・・

2010-01-18

医療ニュース

[訪問看護] 平成21年度の訪問看護支援事業、11道県が実施

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月18日に開催した、「訪問看護支援事業に係る検討会」の初会合で配付された資料。この検討会は、平成21年度から都道府県で始まった訪問看護支援事業の推進を図ることが目的。主な検討事項は、同事業の実施状況や課題・・・

2010-01-18

医療ニュース

[経営] 医療貸付、福祉貸付ともに金利0.1%の引上げ  福祉・・・

医業経営情報 最新情報

 独立行政法人福祉医療機構が1月15日付で改定した、医療貸付および福祉貸付の利率表。  医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所とも新築資金・増改築資金(甲種)は年1.5%から1.6%へ、増改築資金(乙種)は年2・・・

2010-01-15

医療ニュース

[地域連携] 5大がん地域連携クリティカルパス(試行版)を作成・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都は1月8日に、5大がん地域連携クリティカルパス(試行版)を作成したことを明らかにした。これは、都内の医療機関で共通に使用できる5大がん(肺がん、胃がん、肝がん、大腸がん、乳がん)の地域連携クリティカルパス「東京都・・・

2010-01-08

医療ニュース

[医療サービス] 医療・介護の雇用、企業のコミットに期待  長・・・

医業経営情報 最新情報

 長妻厚生労働大臣が1月8日に行った、閣議後記者会見の概要。  新成長戦略(基本方針)に、医療・介護・健康関連産業のアジア等海外市場への展開促進(医療サービスを観光と連携させる、いわゆるメディカルツーリズム)が掲げられて・・・

2010-01-08

医療ニュース

[病院経営] 自治体病院の経営改善には、集患機能の見直しが必要・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月7日に、平成19年度病院経営管理指標(本編)を公表した。平成21年8月13日に公表された指標の「概況」にあたるもの。  回答を寄せた病院のうち、黒字の比率は59.6%で、開設主体別にみると、(1)医療法・・・

2010-01-07

医療ニュース

[病院] 56%の病院では、すべての建物に耐震性あり  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月5日に、平成21年における病院の耐震改修状況調査の結果を公表した。すべての建物に耐震性がある病院の割合(耐震化率)は56.2%で、平成20年調査の50.8%、平成17年調査の36.4%から改善している状・・・

2010-01-05

医療ニュース

[看護] 平成22年度看護師養成所、6校新設予定

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、平成22年4月1日に開設等を予定している看護師等養成所に関する資料を公表した。  平成21年12月25日現在では、(1)看護師養成所(3年課程全日制)が6校(2)助産師養成所(全日制)が1校―の新・・・

2009-12-25

医療ニュース

[医療施設] 第4次平成21年度施設整備交付金は7290万40・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は12月25日に、平成21年度医療提供体制施設整備交付金(第4次分)の内示額を公表した。  この交付金は、都道府県の医療計画に定める医療提供施設の整備目標を達成するために、国が経費の一部を補助するもの。交付対・・・

2009-12-25

医療ニュース

[へき地医療] へき地への医師派遣などを盛り込んだ報告書骨子

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月24日に開催した、へき地保健医療対策検討会で配付された資料。この日は、報告書の骨子案に基づいて議論が行われた。  骨子案では、へき地医療対策の中で、都道府県・市町村・国・大学・学会のそれぞれに求められ・・・

2009-12-24

医療ニュース

[終末期医療] 多様な意見踏まえ、今後も議論を続けることが重要・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月24日に開催した、終末期医療のあり方に関する懇談会で配付された資料。この日は、報告書骨子案について議論を行った。  報告書骨子案では、終末期医療に関する調査結果と、懇談会の主な意見を整理したうえで、「・・・

2009-12-24

医療ニュース

[周産期医療] 総合周産期センター・大塚病院の役割を整理  東・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都が12月22日に開催した、東京都周産期医療協議会で配付された資料。この日は、NICUの整備や総合周産期センター・大塚病院の役割分担などについて議論を行った。  大塚病院の役割については、(1)区西北部のうち、豊島・・・

2009-12-22

医療ニュース

[産科医療] 産科医療補償制度には、すべての病院、99%の診療・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医療機能評価機構がこのほど開催した、産科医療補償制度運営委員会で配付された資料。この日は、産科医療補償制度の動向や、補償審査などの実施状況について議論を行った。  まず平成21年12月15日現在の産科医療補償制度へ・・・

2009-12-21

医療ニュース

[チーム医療] NP(診療看護師)や看護麻酔師の可能性を議論

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月21日に開催した、チーム医療の推進に関する検討会で配付された資料。この日も、前回に引き続き、チーム医療の推進に関するヒアリングを行った。  国立病院機構から提示された資料では、我が国における医療提供体・・・

2009-12-21

医療ニュース

[地域医療] 平成21年度地域医療再生、都道府県における計画が・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、平成21年度地域医療再生臨時特例交付金の内示額を公表した。  この内示額は、平成21年度補正予算に盛り込まれた地域医療再生臨時特例交付金が750億円執行停止されることをうけ、100億円規模の地域医・・・

2009-12-18

医療ニュース

[臨床研修] 平成19年度採用の1年次研修医平均給与は410万・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月18日に開催した、医道審議会医師分科会の医師臨床研修部会で配付された資料。この日は、臨床研修制度の実施状況などについて議論を行った。  研修医の給与について見てみると、1年次研修医7560人(平成19・・・

2009-12-18

医療ニュース

[産科医療] 事故の回避可能性を記述するか否かで議論

医業経営情報 最新情報

 日本医療機能評価機構が12月15日に開催した、産科医療補償制度原因分析委員会で配付された資料。この日は、原因分析報告書マニュアルや報告書への記載の考え方などについて議論が行われた。  報告書への記載の考え方については、・・・

2009-12-15