電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,662 件

医療ニュース

[へき地医療] へき地保健医療対策検討会の報告書を公表  厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は4月1日に、へき地保健医療対策検討会の報告書を公表した。  報告書では、へき地医療の現状と課題を検証したうえで、(1)国、都道府県、へき地医療を担う医療関係者等が果たすべき役割(2)へき地医療支援機構の強化・・・

2010-04-01

医療ニュース

[地域医療] 地域医療支援ドクター、公立福生病院などに3名を派・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都は3月31日に、平成22年4月からの地域医療支援ドクター派遣について公表した。  東京都は、平成21年度から地域医療の支援に意欲のある医師を採用し、周産期、小児、救急等、医師不足が深刻なへき地医療機関および市町村・・・

2010-03-31

医療ニュース

[がん医療] 虎の門病院など6病院を、がん診療病院に認定  東・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都は3月31日に、がん診療連携拠点病院と東京都認定がん診療病院について、新たに8病院(2拠点病院、6認定病院)を指定し、拡充することを明らかにした。  今回、新たにがん診療連携拠点病院に加わったのは、順天堂大学医学・・・

2010-03-31

医療ニュース

[救急医療] 消防機関でのAED使用では、事後検証体制も重要 ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月30日に、消防機関における自動体外式除細動器(AED)の取扱いについて事務連絡を行った。AED製造販売業者に宛てた不具合情報収集に関する通知と、都道府県に宛てたAEDの取扱いに関する通知を掲載している。・・・

2010-03-30

医療ニュース

[精神医療] 精神保健福祉士養成、新たな教育カリキュラム等が明・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月29日に、精神保健福祉士養成課程における教育内容等の見直しに関する報告書を公表した。これは、「今後の精神保健福祉士の養成の在り方等に関する検討会」中間報告書(平成20年10月21日)を受けて、教育カリキ・・・

2010-03-29

医療ニュース

[周産期医療] 東京都周産期医療体制整備計画の骨子案を提示  ・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都が3月29日に開催した、東京都周産期医療協議会で配付された資料。この日は、東京都周産期医療体制整備計画(骨子案)が提示された。  骨子案では、東京都の周産期医療体制整備計画として、(1)周産期母子医療センターおよ・・・

2010-03-29

医療ニュース

[臨床研修] 国立高度専門医療研究センターを研修費補助対象に追・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月29日に、医師臨床研修費補助事業実施要綱に関する通知を発出した。医師臨床研修費補助事業は、医師臨床研修の必修化にともない、その支援を目的として実施されている。今回は、実施要綱の一部を改正し、平成22年度・・・

2010-03-29

医療ニュース

[医療IT] 医療情報の公開鍵基盤に絡めた議論続く  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が3月29日に開催した、保健医療福祉分野における公開鍵基盤認証局の整備と運営に関する専門家会議で配付された資料。この日は、主に保健医療福祉分野PKI認証局証明書ポリシ案について議論を行った。証明書ポリシとは、・・・

2010-03-29

医療ニュース

[救急医療] 画像等の伝達により的確な医師の指示可能に  消防・・・

医業経営情報 最新情報

 消防庁は3月26日に、「救急業務におけるICTの活用に関する検討会報告書」を公表した。  これは、救急車(救急隊員)と医療機関(医師)との間の情報交換について取りまとめたもの。報告書では、(1)心電図や血圧などのバイタ・・・

2010-03-26

医療ニュース

[医学教育] 医療系の大学院教育検証、調査結果と報告素案を提示・・・

医業経営情報 最新情報

 文部科学省が3月26日に開催した、中央教育審議会大学分科会大学院部会の医療系ワーキンググループで配付された資料。この日は、新時代の大学院教育(平成17年答申)の検証について、報告素案が提示された。  報告素案では、医療・・・

2010-03-26

医療ニュース

[医療計画] 次期の医療計画見直しに向けた現況把握  東京都

医業経営情報 最新情報

 東京都が3月25日に開催した、東京都保健医療計画推進協議会の平成21年度初会合で配付された資料。この日は、平成20年3月に改定された都保健医療計画の進捗状況や、都地域医療再生計画などについて議論が行われた。  都の保健・・・

2010-03-25

医療ニュース

[臨床研修] 平成23年度研修の激変緩和措置、寄せられた意見は・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が3月25日に開催した、医道審議会医師分科会の医師臨床研修部会で配付された資料。この日は、平成23年度の臨床研修への対応(激変緩和措置)に対するパブリックコメントについて報告が行われた。パブリックコメントは、・・・

2010-03-25

医療ニュース

[肝炎治療] 22年度からの肝炎医療費助成、自己負担は月額原則・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月25日に、平成22年度における肝炎医療費助成の拡充を行うことを公表した。  肝炎治療特別促進事業は、肝炎総合対策に掲げる主要施策の一つとして、平成20年度から実施されているもの。今回、平成22年度予算の・・・

2010-03-25

医療ニュース

[救急医療] 脳卒中の早期発見や再発予防のため、ポスターを作成・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都は3月25日に、脳卒中の早期発見・早期治療と再発予防のために、ポスターとリーフレットを公表した。  脳卒中は、発症後の早期治療が、一層の救命と後遺症の軽減に不可欠な疾病である。また、再発リスクが高いため、再発の予・・・

2010-03-25

医療ニュース

[医療行為] 特養での介護職によるたん吸引等、医師法に違反せず・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が3月25日に開催した、特別養護老人ホームにおける看護職員と介護職員の連携によるケアの在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、厚労省当局から、看護職員・介護職員の連携によるケアについて報告書案が示され・・・

2010-03-25

医療ニュース

[救急医療] 救命率向上に向け、市民による心肺蘇生の効果等まと・・・

医業経営情報 最新情報

 消防庁は3月18日に、救急統計活用検討会報告書を公表した。消防庁では、地域の救急業務実施体制をより質が高く、効率的なものとし、救命率の向上を図るために救急統計を活用する検討会を開催してきた。本報告書は、検討会の調査・議・・・

2010-03-25

医療ニュース

[在宅医療] 在宅患者と家族のQOL向上を目指し、支援事業を実・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、在宅医療推進支援事業の実施についての通知を発出した。平成19年4月から在宅緩和ケア対策推進事業が実施されているが、在宅緩和ケアに加え、ALSや在宅リハビリの必要な患者を含めた在宅医療全般の体制整備・・・

2010-03-24

医療ニュース

[医療情報] 医療の質の評価・公表に取組む医療法人等へ補助  ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、医療の質の評価・公表等推進事業の実施に関する通知を発出した。国民の医療の質に対する関心が高まる中で、「医療の質の評価・公表等推進事業実施要綱」が定められた。本事業は、都道府県、市町村、日本赤十字社・・・

2010-03-24

医療ニュース

[勤務医] 病床数増加に伴い、休日も平均睡眠時間も少ない傾向 ・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医師会は3月24日の定例記者会見で、「勤務医の健康支援に関するプロジェクト委員会報告書」を公表した。これは、会長から諮問された「勤務医の健康支援策の具体的展開」に対する答申。  報告書からは、(1)2人に1人が、休・・・

2010-03-24

医療ニュース

[医療安全] 21年度上半期のインシデント・事故は前年度より減・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都が3月24日に開催した、都立病院医療安全推進委員会で配付された資料。この日は、医療事故予防マニュアルの改訂や、平成21年度インシデント・アクシデント・レポート集計結果(上半期・速報)などについて議論された。  イ・・・

2010-03-24