タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[損害賠償] 原発事故避難指示での休業、原価を除き賠償対象に ・・・

東京電力株式会社は9月21日に、福島第一原子力発電所および福島第二原子力発電所の事故による法人および個人事業主の方々が被った損害に対する本賠償について、概要を発表した。東京電力は、8月3日に成立した、原子力損害賠償支援機・・・
2011-09-21
医療ニュース
[病院] 国立病院等の政策医療は赤字、一般医療の収益で下支え

厚生労働省が9月20日に開催した、国立病院・労災病院等の在り方を考える検討会で配付された資料。この日は、国立病院・労災病院の視察結果報告が行われた。視察を行ったのは、(1)旭川医療センター(p5~p12参照)(2)北海道・・・
2011-09-20
医療ニュース
[医療提供体制] 新たに通電される医療機関、7県132施設を追・・・

厚生労働省はこのほど、計画停電が実施された場合に通電される医療機関リストを更新し、その旨の事務連絡を行った。東日本大震災および福島第一原発事故に伴う計画停電が実施された場合でも通電される医療機関についてのリストは、平成2・・・
2011-09-16
医療ニュース
[医療提供体制] 震災復興のための医療施設等への補助金、第2次・・・

厚生労働省は9月14日に、平成23年度医療施設等災害復旧費補助金の交付額の内示(第2次)について公表した。 医療施設等災害復旧費補助金とは、医療機関施設、医療関係者養成所施設、救急医療情報センターなどの施設が自然災害で被・・・
2011-09-14
医療ニュース
[大学病院] 大学病院の一般外来を制限し、機能強化を図るべき ・・・

日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして「特定機能病院としての大学病院の現状について」を公表した。大学病院本院はすべて特定機能病院であるが、一部には「特定機能病院の機能が曖昧になってきており、在り方を見直す・・・
2011-09-12
医療ニュース
[臨床研修] 平成16年度の新臨床研修制度導入により、臨床能力・・・

厚生労働省が9月12日に開催した、臨床研修制度の評価に関するワーキンググループで配付された資料。この日は、研修制度が研修医のキャリア形成に及ぼした影響について、参考人からのヒアリングを交えて議論を行った。 参考人として出・・・
2011-09-12
医療ニュース
[精神医療] 精神科医療機関と一般医療機関で、事前の相互支援体・・・

厚生労働省が9月9日に開催した、精神科救急医療体制に関する検討会で配付された資料。この日は、とりまとめに向けた議論を行った。厚労省当局から示された報告書案は、(1)都道府県が確保すべき精神科救急医療体制(2)身体疾患を合・・・
2011-09-09
医療ニュース
[がん対策] 平成24年度のがん対策、予算要求の意見書をとりま・・・

厚生労働省が9月9日に開催した、がん対策推進協議会で配付された資料。この日は、平成24年度予算要求に向けた意見書や、がん教育に関する意見の取りまとめに向けた議論が行われた。平成24年度予算要求に向けては、大きく(1)がん・・・
2011-09-09
医療ニュース
[肝炎治療] B型慢性肝炎の新規治療法、医療費助成の対象につい・・・

厚生労働省が9月8日に開催した、肝炎治療戦略会議の平成23年度初会合で配付された資料。この日は、ウイルス性肝疾患に対する新規治療法などについて議論した。 先の薬事・食品衛生審議会において、(1)B型慢性活動性肝炎に対する・・・
2011-09-08
医療ニュース
[精神医療] 32年度までに、認知症患者の半数退院するまでの期・・・

厚生労働省が9月5日に開催した、新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チームで配付された資料。この日は、認知症に関する施策の目標値案について厚労省当局から報告を受けたほか、とりまとめに向けた議論を行った。 認知症に・・・
2011-09-08
医療ニュース
[周産期] 墨東病院を中心としたNICU退院支援事業、在宅への・・・

東京都が9月7日に開催した、NICU退院支援体制検討会の平成23年度初会合で配付された資料。東京都は、周産期医療体制の強化・充実に取り組んでおり、NICU(新生児特定集中治療室)からの円滑な退院に向けた取組への支援につい・・・
2011-09-07
医療ニュース
[チーム医療] 大学病院のチーム医療推進事業支援に、東北大など・・・

文部科学省は9月7日に、「チーム医療推進のための大学病院職員の人材養成システムの確立」の選定結果について公表した。文科省は、平成23年度より、大学病院人材養成機能強化事業として、「チーム医療推進のための大学病院職員の人材・・・
2011-09-07
医療ニュース
[医業経営] 被災3県の民間医療機関の被害金額、政府は現時点で・・・

政府は9月6日に、東日本大震災により被災した民間医療機関への公的支援に関する質問に対する答弁書を公表した。衆議院議員は、今般の震災により被災した医療機関のうち、災害復旧に係る国庫補助率の引上げ対象となったのは、公的医療機・・・
2011-09-06
医療ニュース
[医療提供体制] 地方改革推進する整備法に伴い、医政局関係法令・・・

厚生労働省は9月1日に、「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」(以下、整備法)の施行に伴う医政局関係法令の改正に関する通知を発出した。 整備法は、地域主権戦略大綱(平成2・・・
2011-09-01
医療ニュース
[審査支払] 医療費助成事業に関するパンフレットを公表 支払・・・

社会保険診療報酬支払基金は9月1日に、医療費助成事業に関するパンフレットを公表した。地方単独医療費助成事業とは、各都道府県および市区町村において、患者が医療機関の窓口で支払う一部負担金の全部または一部を独自に地方自治体の・・・
2011-09-01
医療ニュース
[経営] 原発事故から半年経過、補償金未申請の医療機関は早急に・・・

厚生労働省は9月1日に、東京電力福島原子力発電所の事故により被害を受けた医療機関への補償に関する事務連絡を発出した。 東京電力は、福島原子力発電所の事故により損害を受けた医療機関には補償を行っている。具体的には、7月2・・・
2011-09-01
医療ニュース
[救急医療] 住民の応急手当、専門性高め受講機会拡大のため実施・・・

総務省消防庁は8月31日に、応急手当の普及啓発活動の推進に関する実施要綱の一部改正に関する資料を公表した。 住民に対する応急手当の普及啓発は、「応急手当の普及啓発活動の推進に関する実施要綱」に基づき実施されている。平成・・・
2011-08-31
医療ニュース
[医療提供体制] 青森など6県に、医療施設災害対策緊急整備費補・・・

厚生労働省は8月31日に、平成23年度医療施設災害対策緊急整備費補助金の交付決定の内示について公表した。この補助金は、東日本大震災を受け、電力不足が見込まれる地域の救命救急センター等について、安定した電力供給を確保するた・・・
2011-08-31
医療ニュース
[肝炎対策] 肝炎検査の個別勧奨メニュー、917自治体が実施ま・・・

厚生労働省が8月29日に開催した、肝炎対策推進協議会で配付された資料。この日は、各自治体における肝炎対策の取組状況等について議論した。 資料には、平成23年4月末現在の、各自治体における肝炎対策の現状に係る自治体調査の・・・
2011-08-31
医療ニュース
[救急医療] 市民への応急手当や各種救命等の講習、受講しやすい・・・

総務省が8月30日に開催した、救急業務のあり方に関する検討会で配付された資料。この日は、(1)救急搬送体制の強化(2)市民等が行う応急手当(3)救急業務の高度化(4)消防と医療の連携―について検討を行った。これらは、検討・・・
2011-08-30