タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[地域包括ケア] 復興を機に、将来のモデルとなる地域包括ケアシ・・・

復興庁は10月16日に、復興推進会議を開催した。この日は、平成24年度の中間報告や、復興に向けた課題について議論している。まず24年度の中間報告では、「復興の課題と対応する取組」として(1)地域づくり(2)くらしの再生(・・・
2012-10-16
医療ニュース
[医療法人] 社会医療法人は10月1日現在、178法人 厚労・・・

厚生労働省は10月16日に、「平成24年10月1日現在の、社会医療法人の認定状況」を発表した。10月1日現在、社会医療法人は178認定されており、7月1日時点と比べて10法人増加している(p1~p8参照)。新たに認定され・・・
2012-10-16
医療ニュース
[医療提供体制] 一般病床943床増、療養病床339床増 医・・・

厚生労働省は10月15日に、平成24年7月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。資料によると、病院の施設数は前月から2施設増加して8571施設。病床数は1178床増加し、157万9400床となっている。このうち、一・・・
2012-10-15
医療ニュース
[医療情報] IT発展踏まえ、医療情報扱う民間事業者のガイドラ・・・

経済産業省は10月15日に、「医療情報を受託管理する情報処理事業者向けガイドライン」を改定したことを発表した。カルテなど医療情報を医療機関外部に保存することが認められたことから、民間事業者が医療情報を取扱う場合の基準(ガ・・・
2012-10-15
医療ニュース
[医療安全情報] 病理診断報告書の確認忘れによる治療の遅れに注・・・

日本医療機能評価機構は10月15日に、医療安全情報No.71を公表した。今回は、「病理診断報告書の確認忘れ」について掲載している。「病理検査を行った際、検査結果の報告書を確認しなかったため、治療が遅れた事例が、2008年・・・
2012-10-15
医療ニュース
[病院] 24年6月、1日平均入院患者数・外来患者数ともに増加・・・

厚生労働省は10月11日に、平成24年6月分の病院報告(概数)を発表した。報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、127万9488人(前月比5859人増)となっている。一般病床の1日平均患者数は67万4448・・・
2012-10-11
医療ニュース
[在宅医療] 在宅療養推進シンポ、病状変化と急変時の対応討議 ・・・

東京都は10月11日に、「~在宅療養における病状変化と急変時の対応~東京都在宅療養推進シンポジウムの開催」について公表した。平成21年度より、東京都と東京都医師会は、『東京都在宅療養推進シンポジウム』を共催している。これ・・・
2012-10-11
医療ニュース
[認知症] 認知症疾患医療センター、二次医療圏に少なくとも1ヵ・・・

厚生労働省は10月9日に、「精神疾患の医療体制の構築に係る指針の改正」に関する通知を発出した。医療法第30条の4の規定に基づく新たな医療計画の策定に関して、「疾病・事業及び在宅医療に係る医療体制について」(平成24年3月・・・
2012-10-09
医療ニュース
[病院] 国立病院と労災病院、政策医療研究や地域医療提供などの・・・

厚生労働省は10月4日に、「国立病院及び労災病院の新しい法人制度に関する検討会」を開催した。この日は、論点整理が行われた。厚労省当局は、これまでの議論を踏まえ、論点を(1)基本的方向性(2)両病院(国立、労災)の使命、役・・・
2012-10-04
医療ニュース
[専門医] 新たな専門医認定機関の運営と絡め、医師の地域・診療・・・

厚生労働省は10月3日に、専門医の在り方に関する検討会を開催した。この日は、専門医の養成などについて議論を行った。平成24年8月の「中間まとめ」では、専門医の養成・認定・更新に関する検討課題が整理されている(p38~p3・・・
2012-10-03
医療ニュース
[歯科技工] 歯科補てつ物の品質確保に向け、品質管理指針などを・・・

厚生労働省は10月2日に、「歯科技工士法施行規則の一部を改正する省令」の施行通知を発出した。主な改正点は、(1)歯科技工指示書の記載事項に、患者の氏名や歯科技工所の所在地などを追加する(2)歯科技工所の構造設備基準を施行・・・
2012-10-02
医療ニュース
[巡回診療] 民間医療機関が巡回診療行う場合の手続きを簡素化

厚生労働省は10月1日に、昭和37年6月20日付の厚生省医務局長通知「巡回診療の医療法上の取り扱いについて」、および平成7年11月29日付の厚生省健康政策局長通知「医療機関外の場所で行う健康診断の取扱いについて」を改正す・・・
2012-10-01
医療ニュース
[医療情報] レセプト等個人情報の取扱い、再度周知・指導を要請・・・

厚生労働省は10月1日に、「医療機関、薬局及び保険者における診療報酬明細書等の個人情報の適切な取扱い」に関する事務連絡を行った。個人情報の取扱い規定に関しては、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)等が・・・
2012-10-01
医療ニュース
[地域医療] 東京都済生会中央病院など3病院を地域医療支援病院・・・

東京都は9月28日に、新たに3病院を地域医療支援病院として承認したことを公表した。地域医療支援病院とは、主に地域の医療機関からの紹介患者への医療提供や、医療機器の共同利用、救急医療の実施および地域医療機関の医療従事者の資・・・
2012-09-28
医療ニュース
[医療情報] 医療機能情報の公表方法、利便性向上めざし一部改正・・・

厚生労働省は9月28日に、「医療機能情報提供制度実施要領の一部改正」に関する通知を発出した。医療機能情報提供制度とは、医療を受けたい人に対し、病院等の医療機関を比較・選択することを支援するため、医療機関の一定の情報を提供・・・
2012-09-28
医療ニュース
[難病対策] 25年度難病対策の予算概算要求、469億円で前年・・・

厚生労働省は9月28日に、「新たな難治性疾患対策の在り方検討チーム」を開催した。この日は、(1)平成25年度予算概算要求(2)小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会―などについて報告が行われた。(1)の「2・・・
2012-09-28
医療ニュース
[医療情報] 虚偽・誇大表現等トラブル防ぐためホームページにガ・・・

厚生労働省は9月28日に、「医療機関のホームページの内容の適切なあり方に関する指針(医療機関ホームページガイドライン)」を公表した。医療機関のホームページは、原則として広告規制の対象とはなっていないが、美容医療サービス等・・・
2012-09-28
医療ニュース
[臨床研修] 研修医を募集する基幹型臨床研修病院・大学病院、4・・・

厚生労働省は9月27日に、平成25年度の臨床研修の実施体制を決定したことを明らかにした。資料によると、平成25年度から研修を開始する「研修医を募集する基幹型臨床研修病院・大学病院」は1019ヵ所。前年度に比べて7ヵ所減少・・・
2012-09-27
医療ニュース
[臨床研修] 条件付きながら、66.8%の研修医が医師不足地域・・・

厚生労働省は9月27日に、臨床研修制度の評価に関するワーキンググループを開催した。この日は、臨床研修制度の基本理念や目標、研修期間、研修すべき診療科などの総論的事項を中心に議論するとともに、有識者からヒアリングを行った。・・・
2012-09-27
医療ニュース
[医療大賞] 地域医療の現場で長年活躍する医師を顕彰 日医

日本医師会は9月26日の定例記者会見で、「日本医師会 赤ひげ大賞」を創設したことを発表した。この賞は、「地域の医療現場で長年にわたり、健康を中心に地域住民の生活を支えている医師にスポットを当てて顕彰すること」を目的に、日・・・
2012-09-26