タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[医療情報] 25年8月4日に、成人アレルギー講演会を開催 ・・・

東京都は6月20日に、成人ぜん息およびアトピー性皮膚炎を持つ患者や家族等を対象に、成人アレルギー講演会「知っておきたい!大人のアレルギー」を開催することを発表した。講演会は、(1)第1部、成人のアレルギー疾患基礎編「成人・・・
2013-06-20
医療ニュース
[がん対策] 地域がん拠点病院の診療実績要件、放射線治療年間2・・・

厚生労働省は6月20日に、「がん診療提供体制のあり方に関するワーキンググループ」を開催した。この日は、これまでの議論等を踏まえ、厚労省当局から(1)地域がん診療連携拠点病院(2)地域がん診療病院(3)特定領域がん診療病院・・・
2013-06-20
医療ニュース
[医療提供体制] 病床機能報告制度など、医療法等改正に向けた議・・・

厚生労働省は6月20日に、社会保障審議会の医療部会を開催し、医療法等改正案について議論をスタートさせた。厚労省が想定する、医療法等改正の柱は、(1)病院・病床機能の分化・連携(2)人材確保・チーム医療の推進(3)医療事故・・・
2013-06-20
医療ニュース
[医療安全] 日本医療安全調査機構の死亡事例調査事業、関係者か・・・

日本医療安全調査機構は6月19日に、平成24年度「診療行為に関連した死亡の調査分析モデル事業」の報告書を公表した。医療事故に起因した死亡事例を調査し、事故原因の究明・再発防止につなげる仕組みについて各所で検討が進められて・・・
2013-06-19
医療ニュース
[病院] 岡山県精神科医療センターに平成25年度総務大臣表彰

総務省は6月19日に、平成25年度の「自治体立優良病院総務大臣表彰」について決定した。この表彰は、昭和61年度に、自治体立病院のうち、とくに地域医療の確保に貢献し、かつ経営の健全性が確保されている病院を表彰するために設け・・・
2013-06-19
医療ニュース
[がん対策] がん対策基本計画、27年6月に中間評価、29年6・・・

厚生労働省は6月19日に、がん対策推進協議会を開催した。この日は、がん登録の法制化や、協議会で今後議論する検討テーマについて議論したほか、「今後のがん研究のあり方」について報告(p8~p27参照)を受けた。がん登録とは、・・・
2013-06-19
医療ニュース
[医療情報] 共通番号導入後の経済波及見込みは2兆7858億円・・・

日本生産性本部は6月17日に、「共通番号」導入の経済波及効果について試算した結果を公表した。試算は、生産性本部の「わたしたち生活者のための『共通番号』推進協議会」(代表:北川正恭・早稲田大学大学院教授)(p4参照)が行っ・・・
2013-06-17
医療ニュース
[医療法人] 社団医療法人、持分ありが86.5%、持分なしが1・・・

厚生労働省は6月14日に、種類別等の「医療法人数の年次推移」を発表した。平成25年3月31日現在の医療法人数(総数)は4万8820で、前年に比べて995、2.1%増加した。一貫して増加傾向にある。内訳を見てみると、最も多・・・
2013-06-14
医療ニュース
[医業経営] 24年の病院経営、給与費増で前年より悪化 公私・・・

全国公私病院連盟と日本病院会は6月13日に、平成24年の「病院運営実態分析調査の概要」(24年6月調査)を発表した。これは傘下病院を対象に(今回は1073病院)、病院運営の実態を把握するために毎年行っているもの。回答病院・・・
2013-06-13
医療ニュース
[医師・看護師] 雇用の質向上で、起業支援型地域雇用創造の基金・・・

厚生労働省は6月12日に、「緊急雇用創出事業の活用による医療分野の『雇用の質』の向上のためのアドバイザー派遣事業に関する補足」に関する通知を発出した。厚労省では、医療分野において『雇用の質』を上げるための方策を練っており・・・
2013-06-12
医療ニュース
[病院] 市民の声生かし、医師会病院を公的病院に指定すべき ・・・

日本医師会総合政策研究機構は6月12日に、日医総研ワーキングペーパーとして「2012年 医師会病院の公的医療機関への位置づけに関する研究」を発表した。日医総研では平成24年に、同じく日医総研ワーキングペーパーで「医師会病・・・
2013-06-12
医療ニュース
[経営] 医療・福祉貸付、建設等で0.2~0.3、経営資金で0・・・

独立行政法人福祉医療機構は6月12日付で、医療貸付および福祉貸付の利率を変更した。医療貸付利率表(固定金利)によると、全般に貸付利率は引上げられている。具体的には、次のとおりだ。(1)病院の新築・増改築甲種(病床不足地域・・・
2013-06-12
医療ニュース
[医療法人] 医療法人の土地の売買、業として行うことは認められ・・・

政府は6月11日に、「民間病院等が移転及び新設等に伴い近隣の薬局用地等利害関係のある法人等に売却するビジネスモデルに関する質問」に対する答弁書を公表した。柚木道義衆議院議員は、保険指定を受ける民間病院等が、移転や新設に伴・・・
2013-06-11
医療ニュース
[再生医療] 先進医療で認められていない再生医療は広告不可、G・・・

厚生労働省は6月11日に、「再生医療に関する広告等への対応」について通知を発出した。医療においては、医療提供者と患者・国民との情報格差が著しく、また不当な広告で誘引された場合、取返しのつかない甚大な健康被害が患者に生じる・・・
2013-06-11
医療ニュース
[立入検査] 医療法による立入検査、医療計画策定のため実稼動病・・・

厚生労働省は6月10日に、「医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査要綱の一部改正」に関する通知を発出した。改正内容は、次の3点。(1)許可病床数の記載について、医療計画上の参考にするため、実稼動病床数(許可病床数から・・・
2013-06-10
医療ニュース
[立入検査] 25年度の立入検査、ホームページで不当誘引してい・・・

厚生労働省は6月10日に、「平成25年度の医療法第25条第1項の規定に基づく立入検査の実施」に関する通知を発出した。25年度に重点的に検査されるのは、例年どおり(1)安全管理体制の確保(p1~p5参照)(2)院内感染防止・・・
2013-06-10
医療ニュース
[意見募集] 消費者保護のため、医療機関債発行ガイドラインを一・・・

厚生労働省は6月10日に、「『医療機関債』発行等のガイドラインについて」の一部改正に向けて意見募集を開始した。医療機関が資金調達のために債権を発行する「医療機関債」については、平成16年に発行等に係るガイドラインが作成さ・・・
2013-06-10
医療ニュース
[がん対策] 院内がん登録や治療法別の治療実績、地域拠点病院の・・・

厚生労働省は6月7日に、「がん診療提供体制のあり方に関するワーキンググループ」を開催した。今回は、(1)がん診療連携拠点病院等の要件に関する考え方(2)相談支援センターに期待される業務―について厚労省当局案が示され、これ・・・
2013-06-07
医療ニュース
[経営] 25~27年度の施設整備希望医療機関を主対象に、融資・・・

独立行政法人福祉医療機構は6月5日に、「医療貸付事業個別融資相談会」を開催することを発表した。この相談会は、平成25年7~9月にかけて、全国9会場で行うもの。機構では、「25~27年度を目途に施設整備を実施する医療関係者・・・
2013-06-05
医療ニュース
[医療提供体制] 一般病床462床減、療養病床58床増 医療・・・

厚生労働省は6月4日に、平成25年3月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。厚労省によると、病院の施設数は前月から5施設減少して8558施設、病床数は600床減少し、157万6598床となっている。このうち、一般病・・・
2013-06-04