タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[社会福祉] 社会福祉法人、監督指導の内容や連携強化などに見直・・・

厚生労働省は5月19日に、「社会福祉法人の在り方等に関する検討会」を開催した。この日は、とりまとめにむけた議論を行った。 社会福祉法人は経営・会計の透明性、経営主体間の競争条件の平等化、複数法人による連携などが・・・
2014-05-19
医療ニュース
[規制改革] 臨床研修医定員枠の決定権限の県への移譲、特区に盛・・・

内閣官房は5月19日に、「構造改革特別区域の第24次提案等に対する政府の対応方針」を公表した。構造改革特区では「特定の地域における構造改革の成功事例を示すことにより、十分な評価を通じ、全国的な構造改革へと波及させ我が国全・・・
2014-05-19
医療ニュース
[感染症] 発熱・咳がありアラブ諸国渡航やラクダと接触ある患者・・・

厚生労働省は5月16日に、「中東呼吸器症候群(MERS)に関する対応」についての通知を発出した。 中東呼吸器症候群(MERS、middle east respiratory syndrome)は、中東へ渡航歴の・・・
2014-05-16
医療ニュース
[医療改革] 要支援者の訪問介護等、バラつきでないよう努力 田・・・

田村厚生労働大臣は5月16日の閣議後に記者会見を行い、医療介護総合確保推進法案についてコメントしている。 「病床機能報告制度」「地域医療構想(地域医療ビジョン)の策定」「病床機能分化等を推進するための新たな財政・・・
2014-05-16
医療ニュース
[医療情報] 個人番号カード普及に向け、健康保険証等との一体化・・・

政府は5月16日に、IT戦略本部(高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部)の下部組織である「マイナンバー等分科会」を開催した。この日は、事務局から中間とりまとめ案が示され、これに基づいた議論が行われた。 政府・・・
2014-05-16
医療ニュース
[医療改革] 介護難民・市町村格差を招くとして総合法案廃案求め・・・

全日本民主医療機関連合会は5月15日に、「医療・介護総合法案の衆議院での強行採決という暴挙に断固抗議し、参議院での徹底審議と廃案を求める」と題する声明を発表した。 民医連は「医療・介護総合法案」について、介護を・・・
2014-05-15
医療ニュース
[医療改革] 総合法案の採決強行に抗議、参議院で徹底審議と廃案・・・

全国保険医団体連合会は5月15日に、「『医療・介護総合法案』の衆議院での採決強行に強く抗議し、参議院での徹底審議と廃案を求める」と題する談話を発表した。 保団連は、衆議院厚生労働委員会において14日に強行採決さ・・・
2014-05-15
医療ニュース
[病院] 26年1月、1日平均入院患者数は増加するも外来患者数・・・

厚生労働省は5月14日に、平成26年1月分の病院報告(概数)を発表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均入院患者数は126万8793人(前月比6486人増)となっている。一般病床の1日平均入院患者数・・・
2014-05-14
医療ニュース
[診療報酬] 遠隔診療、厚労省の定める要件に則れば処方せん料算・・・

厚生労働省は5月13日に、「いわゆる『遠隔診療』を行う際に処方せん料の算定が可能となる場合」について事務連絡を行った。 医師法第20条では「自ら診察しないで処方せんを交付する」ことなどを禁じている。ただし、離島・・・
2014-05-13
医療ニュース
[がん対策] 小児がんでは晩期合併症等踏まえた、成人と別個の就・・・

厚生労働省は5月12日に、「がん患者・経験者の就労支援のあり方に関する検討会」を開催した。この日は、小児がん経験者の就労支援がメインテーマとなった。 小児がん経験者には、がんそのものが治癒しても、がんからの影響・・・
2014-05-12
医療ニュース
[規制改革] 国家戦略特区の区域会議、早ければ今夏にも区域計画・・・

政府は5月12日に国家戦略特別区域諮問会議を開催し、当面の進め方について確認を行った。 国家戦略特別区域については、4月25日の閣議で次の6つとすることが決定された(p13~p18参照)。(1)千葉県成田市、東・・・
2014-05-12
医療ニュース
[経営] 日本政策投資銀行と三菱UFJリースがファンド設立、病・・・

日本政策投資銀行(DBJ)と三菱UFJリース(MUL)は5月8日に、「地域ヘルスケア成長ファンド」の組成について発表した。 これは、医療機関向けの劣後ローン(他の債権よりも支払い順位の劣るローン)および貸付債権・・・
2014-05-08
医療ニュース
[医薬品] 夜間にメールで一般用薬の注文を受け、確認する場合の・・・

厚生労働省は5月7日に、「医薬品の販売業等に関するQ&A(その2)」について事務連絡を行った。 厚労省は3月31日にも、一般用医薬品のネット販売等を内容とする「医薬品の販売業等に関するQ&A」について事務連絡を・・・
2014-05-07
医療ニュース
[医療改革] 地域医療構想実現に向けたペナルティは課すべきでな・・・

衆議院厚生労働委員会では、医療介護総合確保推進法案(地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案)の審議が進められている。そうした中、5月7日に参考人招致が行われた。 参・・・
2014-05-07
医療ニュース
[医療提供体制] 地域医療機能推進機構が浪江町避難者の診療体制・・・

地域医療機能推進機構(JCHO)は5月7日に、福島県浪江町と「医療・健康管理業務の連携・協力に関する協定」を締結した。 地域医療機能推進機構(JCHO)は、本年(平成26年)4月に年金・健康保険福祉施設整理機構・・・
2014-05-07
医療ニュース
[規制改革] 救急患者受入れのため、未稼働精神病床の一般病床へ・・・

内閣官房は5月2日に、「構造改革特区(第25次)及び地域再生(第11次)に関する検討要請の実施について」を公表した。医療・介護に関連の深いものをピックアップすると、次のとおりである。(1)病院等開設会社による病院等開設事・・・
2014-05-02
医療ニュース
[医療従事者] 東京都の小児科医、産科医は増加傾向、小児歯科は・・・

東京都は4月30日に、「医師・歯科医師・薬剤師調査 東京都集計結果報告(平成24年)」を発表した。これは、昨年(平成25年)12月に厚生労働省が発表した「平成24年医師・歯科医師・薬剤師調査の概況」結果をもとに、東京都分・・・
2014-04-30
医療ニュース
[医業経営] 医療の質と経営を向上させるセミナーを開催 医療機・・・

日本医療機能評価機構は6月28日に、医療の質・経営向上支援セミナーを開催する。 セミナーでは、厚労省医政局指導課医師確保等地域医療対策室の佐々木室長が「今後に向けた医療提供体制の構築と病院経営(仮題)」をテーマ・・・
2014-04-28
医療ニュース
[医学部] 東北地方の医学部新設に先立ち、「構想」の選定を実施・・・

文部科学省は4月28日に、「東北地方における医学部設置に係る構想の応募要領」を公表した。 安倍内閣は、東日本大震災からの復興の一環として、昨年(平成25年)12月5日に「東北地方における復興のための医学部新設の・・・
2014-04-28
医療ニュース
[国庫補助] 精神科病院や精神科デイ・ケア施設等整備に9億円規・・・

厚生労働省は4月25日に、平成26年度保健衛生施設等施設整備費実施計画(第1回目)を公表した。 保健衛生施設等施設整備費は、農村健診センター、特定感染症指定医療機関施設等の施設および設備を整備し、地域住民の健康・・・
2014-04-25