電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,720 件

医療ニュース

[医療費] 3月実績の医療費、前年同期比1.8%増 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月3日、2015年3月の「最近の医療費の動向(概算医療費)」を発表し、医療費総額の伸び率は前年同期比で1.8%増だった。年齢別では、75歳未満は同1.5%増、75歳以上は同2.3%増(p1参照)(p4参照)・・・

2015-09-03

医療ニュース

[医療費] 2014年度調剤医療費は前年度比2.3%増、薬学管・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月3日、2014年度版の「調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。調剤では電算処理分のレセプトは件数・医療費ともに全体の99%以上を占めている(p2参照)。 電算処理分の調剤医療費は7兆1,5・・・

2015-09-03

医療ニュース

[医療費] 2014年度概算医療費は40.0兆円、前年度比1.・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月3日、2014年度の「医療費の動向(概算医療費の年度集計結果)」を公表した。支払基金と国保連の医療費データをまとめたもので国民医療費の約98%(労災・全額自費等の費用を含まない)に相当する。 概・・・

2015-09-03

医療ニュース

[国家戦略特区] iPS細胞からの試験用細胞製造事業を追加 戦・・・

医業経営情報 最新情報

政府は9月3日、国家戦略特別区域会議の合同会議を開き、東京圏(p2~p67参照)、関西圏(p68~p73参照)、兵庫県養父市(p74参照)、沖縄県(p75参照)―がそれぞれ、区域計画案を示した。その結果、9月1日に施行さ・・・

2015-09-03

医療ニュース

[精神医療] 与野党共同提出の国家資格・公認心理師法案を議論 ・・・

医業経営情報 最新情報

自民、民主、維新、公明、社民の5党共同で議員立法している「公認心理師法案」は9月4日、前日の衆議院での可決を経て、参議院に送付されている。法案は国民が抱える心の健康問題などを巡り、心理専門職の活用促進のため、国家資格を創・・・

2015-09-03

医療ニュース

[改定速報] 改定の展望2:7対1入院基本料の施設基準要件は厳・・・

医業経営情報 最新情報

7対1入院基本料の施設基準要件で、ポイントになるのは「平均在院日数要件(18日以内)」および「重症度、医療・看護必要度要件(対象患者が15%以上)」である。2014年度改定では、これに加えて新たに「在宅復帰率要件(75%・・・

2015-09-03

医療ニュース

[改定速報] 改定の展望1:次期改定、規定路線かもしれない厳し・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬改定は、医療機関にとって経済的影響を直に受けるため、その関心は非常に高い。中でも、改定が行われる前年の11月頃に発表される医療経済実態調査、12月上旬に発表される診療報酬改定の基本方針、12月中旬から下旬の政府・・・・

2015-09-03

医療ニュース

[規制改革] 新医薬品の14日処方制限撤廃の提案など検討要請 ・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府は9月2日、規制改革会議を開催し、国民や企業からの規制改革に関する提案を広く受付ける「規制改革ホットライン」などを議論した。 内閣府は提案募集の集中的な周知活動を行うため、「日常生活・仕事や事業活動で改善・・・

2015-09-02

医療ニュース

[医療安全] 医療事故発生時マニュアルとして「調査報告書」例を・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会(日医)は9月2日、「医療事故調査制度における医師会の役割について」(p1~p54参照)を発表した。日医・医療安全対策委員会が4月に公表した中間的な取りまとめに続く、第2次中間答申となる。最大の目的は、医療事故・・・

2015-09-02

医療ニュース

[乳幼児] 国保の国庫負担金の減額調整など議論 子どもの医療制・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月2日、「子どもの医療制度の在り方等に関する検討会」の初会合を開催した。少子高齢化が進む中、子育て支援や地域包括ケアなどの観点から、子どもの医療分野のあり方などが検討される。 厚労省からは今後の検・・・

2015-09-02

医療ニュース

[がん対策] 小児がん診療病院に順天堂医院など11病院を更新 ・・・

医業経営情報 最新情報

東京都には、小児がんに対応可能な高度診療提供体制を備えた医療機関が多く存在する。その専門性を生かし、都は、国が指定する都内の「小児がん拠点病院」(国立成育医療研究センター、東京都立小児総合医療センターの2施設)と、都が認・・・

2015-09-01

医療ニュース

[救急医療] 聴覚・言語機能障害者対応の119番に向け初会合 ・・・

医業経営情報 最新情報

総務省消防庁は9月1日、「119番通報の多様化に関する検討会」の初会合を開催し、今後の検討項目などが示された。高齢化の進展や障害者の社会参画が拡大するなか、多様な状況下で音声以外の緊急通報手段の需要が高まることが予想され・・・

2015-09-01

医療ニュース

[救急医療] 8月24日~8月30日の熱中症による救急搬送者数・・・

医業経営情報 最新情報

総務省消防庁は9月1日、2015年8月24日(月)から8月30日(日)までの「都道府県別熱中症による救急搬送人員数」(速報値)を発表した。全国の搬送者数は632人(p1参照)で、前週(8月17日~8月23日)の2,294・・・

2015-09-01

医療ニュース

[介護] 新介護雇用管理改善等計画などを検討 介護労働安定セン・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月31日、「介護労働安定センターの組織及び運営に関する検討会」を開催し、(1)交付金依存体質の改善(p2~p5参照)、(2)2014年度以降の取り組み状況(p6~p30参照)、(3)新介護雇用管理改善等計画・・・

2015-08-31

医療ニュース

[精神医療] 医療保護入院の規定は再検証が必要 内閣府障害者政・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府は8月31日、「障害者政策委員会」を開催し、「我が国の精神科強制入院制度の課題」に関するヒアリングを行い、「議論の整理案」を検討した。委員会は2014年1月批准・2月発効の「障害者の権利に関する条約」にもとづく政府・・・

2015-08-31

医療ニュース

[税制改正] 地域医療構想に沿う固定資産取得の優遇求める 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月31日、2016年度の「税制改正要望事項」を発表した。医療・介護関係の主な要望は、(1)一般用医薬品等に関する所得控除制度創設、(2)薬局に関する税制措置創設、(3)個人の健康増進・疾病予防の推進のための・・・

2015-08-31

医療ニュース

[周産期] 2015年度内の取りまとめを目指し論点を提示 周産・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月31日、「周産期医療体制のあり方に関する検討会」の初会合を開催し、検討すべき論点(p46~p48参照)が示された。今後、4~5回の議論を経て、2015年度内をめどに取りまとめが予定されている(p5参照)。・・・

2015-08-31

医療ニュース

[改定速報]再入院時の詳細不明コード使用を一連の入院と提案 D・・・

医業経営情報 最新情報

8月31日の「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」では、このほか、2014年度改定の影響の検証なども議題とされている。検証で影響評価が示されたのは、(1)DICでコーディングする際の症状詳記の添付、(2)再入院ルール・・・

2015-08-31

医療ニュース

[改定速報]退院患者調査 「治癒」と「軽快」の新定義2案を提示・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月31日、「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」を開催し、(1)退院患者調査の見直し、(2)2014年度改定の影響の検証―などを議題とした。 (1)では、「すべての病院種別に『治癒』が減少して・・・

2015-08-31

医療ニュース

[医療改革] 国家戦略特区における医療法人の非営利性の徹底を通・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月28日付で、国家戦略特別区域の医療法人に関する、「理事長の認可(認可)」および「非営利性の徹底」について、都道府県知事あての通知を発出した。正式名は、「国家戦略特別区域における医療法第46条の3第1項ただ・・・

2015-08-28