タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[改定速報] 多量の湿布薬、何日分かのレセプト記載が論点 中医・・・

12月11日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、2016年度の診療報酬改定に向けて、(1)データ提出―のほか、(2)医薬品の適正給付のあり方、(3)診療情報提供書等の電子化、(4)在宅自己注射指導管理料―などの論点が・・・
2015-12-11
医療ニュース
[改定速報] 湿布薬、ビタミン剤などの保険適用除外で応酬 中医・・・

12月11日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、2016年度の診療報酬改定に向けて、(1)データ提出―のほか、(2)医薬品の適正給付のあり方、(3)診療情報提供書等の電子化、(4)在宅自己注射指導管理料―などを議論し・・・
2015-12-11
医療ニュース
[改定速報] 10対1でのデータ提出加算の届出要件化を提案 中・・・

厚生労働省は12月11日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度の診療報酬改定に向けて、「個別事項」をテーマに「技術的事項」などを議論した(12月11日に続報をお伝えします)。今回、厚労省は、(1)データ・・・
2015-12-11
医療ニュース
[改定速報] 診療報酬改定への意見取りまとめ、厚労相提出へ 中・・・

厚生労働省は12月11日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催。公益委員の提示による「2016年度診療報酬改定への意見案」を議論し了承。中医協の意見として、塩崎恭久厚生労働大臣に提出する。 12月2日の中医協・・・
2015-12-11
医療ニュース
[病院] 8月の1日平均外来患者数は前年同月比1千人減少 厚労・・・

厚生労働省は12月10日、2015年8月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」で、一般病床を含む病院全体は、前月比3,042人増にあたる125万6,264人(前年同月比400人減)、一般病床は、前月比2,・・・
2015-12-10
医療ニュース
[介護] これまでの検討会の意見を報告 介護キャリア段位制度検・・・

厚生労働省は12月10日、「介護プロフェッショナルキャリア段位制度の在り方に関する検討会」を開催し、これまでの検討会における意見について議論した。段位制度は介護分野の実践的キャリアアップの仕組みの構築を通じて、介護職員の・・・
2015-12-10
医療ニュース
[医療情報] 医療等分野の番号制度に関する報告書を公表 番号制・・・

厚生労働省は12月10日、「医療等分野における番号制度の活用等に関する研究会」の報告書を公表した。この研究会では、医療等分野の情報連携に用いる識別子(ID)について、具体的な利用場面やマイナンバー制度のインフラの活用の考・・・
2015-12-10
医療ニュース
[医療改革] 2016年12月の取りまとめを目指して議論を開始・・・

厚生労働省は12月10日、医療従事者の需給に関する検討会(別記事「医療従事者需給検討会」をご参照ください)の初会合に引き続き、その下部組織「医師需給分科会」の初会合を開催した。この分科会は、同検討会に設置された3つの分科・・・
2015-12-10
医療ニュース
[医療改革] 確保策や地域偏在対策を討議する初会合 医療従事者・・・

厚生労働省は12月10日、「医療従事者の需給に関する検討会」の初会合を開催した。医師・看護職員など医療従事者の需給を見通し、その確保策や地域偏在対策などについて検討する。 この検討会が開かれた背景には、2025・・・
2015-12-10
医療ニュース
[医療安全] 11月の医療事故調査制度、相談件数160件 日本・・・

日本医療安全調査機構は12月9日、「医療事故調査制度の現況報告」を公表した。2015年10月1日にスタートした医療事故調査制度の現況について、11月の状況を報告している。11月の医療事故報告受付件数は26件(累計45件・・・
2015-12-09
医療ニュース
[改定速報] 病棟群単位での7対1届出は看護職員数の激変緩和 ・・・

厚生労働省は12月9日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度の診療報酬改定に向けて、「入院医療」をテーマに、「入院基本料の病棟単位での届出」などを議論した(12月9日に既に一部お伝えしています)。現在、・・・
2015-12-09
医療ニュース
[改定速報] 2017年度から機能評価係数IIで病院情報公表評・・・

12月9日の中央社会保険医療協議会の「診療報酬基本問題小委員会」では、2016年度改定に向けた、DPC制度(DPC/PDPS)の対応・検討結果―をテーマに、(1)基礎係数(医療機関群に関連する事項)―のほか、(2)機能評・・・
2015-12-09
医療ニュース
[改定速報] DPC評価分科会の検討結果を了承、総会で議論へ ・・・

厚生労働省は12月9日、中央社会保険医療協議会の「診療報酬基本問題小委員会」を開催。DPCに関し、2016年度改定に向けた、DPC制度(DPC/PDPS)の対応・検討結果―を議論し、了承。次回以降の中医協総会で内容が議論・・・
2015-12-09
医療ニュース
[改定速報] 再入院の病名で分類不能コードは一連の入院扱い 基・・・

12月9日の中央社会保険医療協議会の「診療報酬基本問題小委員会」では、2016年度改定に向けた、DPC制度(DPC/PDPS)の対応・検討結果―をテーマに、(1)基礎係数(医療機関群に関連する事項)、(2)機能評価係数I・・・
2015-12-09
医療ニュース
[改定速報] 入院基本料変更時、病棟群単位で7対1届出認める ・・・

厚生労働省は12月9日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度の診療報酬改定に向けて、「入院医療」をテーマに、(1)急性期入院医療―のほか、(2)入院基本料の病棟単位での届出―などを議論した(12月9日に・・・
2015-12-09
医療ニュース
[改定速報] 患者像の評価の見直しシミュレーションを提示 中医・・・

12月9日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「急性期入院医療」をテーマに、(1)平均在院日数―のほか、(2)患者像の評価、(3)在宅復帰率―なども議論した。(2)では、10月23日月の中医協総会で委員から複数寄せら・・・
2015-12-09
医療ニュース
[改定速報] 重症度、医療・看護必要度、手術等のM項目新設 中・・・

12月9日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、「急性期入院医療」をテーマに、(1)平均在院日数―のほか、(2)患者像の評価、(3)在宅復帰率―なども議論した。(2)に関しては、前回2014年度改定で、「重症度、医療・・・・
2015-12-09
医療ニュース
[改定速報] 7対1の在院日数短縮化、診療側と支払側が対立 中・・・

厚生労働省は12月9日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度の診療報酬改定に向けて、「入院医療」をテーマに、「急性期入院医療」などを議論した。厚労省は【7対1入院基本料】の届出病床数は前回診療報酬改定の・・・
2015-12-09
医療ニュース
[医療安全] 防災機能強化に関する先導的な取組の収集方針示す ・・・

文部科学省は12月8日、「国立大学附属病院施設の防災機能強化に関する検討会」を開催。今回は、「東北大学プレゼンテーション」、「委託事業の進捗」、「防災機能強化に関する先導的な取り組みの収集」などを議題とした。国立大学附属・・・
2015-12-08
医療ニュース
[臓器移植] 臓器ごとに臓器移植法施行後の移植実施数が示される・・・

厚生労働省は12月8日、「臓器移植の実施状況等に関する報告書」(p2~p8参照)を公表し、参議院厚生労働委員会に報告した。1997年に制定された臓器移植法にもとづいて毎年、厚労省が作成し、参院厚労委員長あてに提出されてい・・・
2015-12-08