タグ一覧 #医療提供体制
CaseStudy
救急隊・連携先病院との関係を強化、多くの救急患者を受け入れ

八王子市内の南多摩病院は救急医療において、2009年の事業承継時に失われていた救急隊との信頼関係の構築など通し、多くの救急患者を受け入れてきた。昨年からは病院救急車の運用を開始。同市医師会事業のほか、同院独自の介護施設へ・・・
2015-12-24
医療ニュース
[救急医療] 2014年の救急出動件数は598万件、過去最多 ・・・

総務省消防庁は12月22日、「2015年版 救急・救助の現況」を公表した。 2014年中の救急自動車による救急出動件数は598万4,921件で、前年に比べ6万9,238件・1.2%増加。搬送人員は540万5,9・・・
2015-12-22
医療ニュース
[がん対策] 短期的具体策を示す「がん対策加速化プラン」を公表・・・

厚生労働省は12月22日、「がん対策加速化プラン」(p6~p27参照)(概要(p1~p5参照)も添付されている)を発表した。 同プランは、2015年6月に開催されたがんサミットで提唱された、がん克服のための取り・・・
2015-12-22
医療ニュース
[地域包括ケア] 「総合戦略2016」に盛り込む課題を検討 内・・・

内閣府は12月21日、「地域における人とくらしのワーキンググループ(WG)」の初会合を開催し、運営規則案、座長の選出、地域における人とくらしのあり方などについて議論した。WGは、総合科学技術・イノベーション会議重要課題専・・・
2015-12-21
医療ニュース
[改定速報] 厳しい財政事情下、必要な本体改定率を確保できた ・・・

塩崎恭久厚生労働大臣は12月21日の会見で、麻生太郎財務大臣との大臣折衝により決定した診療報酬の改定率などについて説明した。 塩崎厚労相は「診療報酬の改定率は厳しい財政事情ではあるが、医療機関の経営状況や医療従・・・
2015-12-21
医療ニュース
[医療安全] 制度対応の手順「院内事故調査の手引き」発刊 日本・・・

2015年10月より新たな医療事故調査制度が施行されている。しかし、まだ制度が施行されたばかりということもあり、実際に医療事故が発生した場合の具体的対応策など、まだ不明な点が多くある。このほど、日本病院会では医療事故調査・・・
2015-12-21
医療ニュース
[改定速報] 2016年度診療報酬改定率、診療報酬本体はプラス・・・

厚生労働省は12月21日、2016年度の診療報酬改定率を公表した。塩崎恭久厚生労働大臣と麻生太郎財務大臣の大臣折衝により、改定率は、(1)診療報酬本体はプラス0.49%(国費約500億円)、(2)薬価マイナス1.22%(・・・
2015-12-21
医療ニュース
[事務連絡] 子どもの医薬品誤飲事故防止対策に関する事務連絡 ・・・

厚生労働省は、12月18日付で、「子どもによる医薬品誤飲事故の防止対策」に関する事務連絡(p1~p8参照)を、都道府県の担当部署などに向けて行った。同日付で消費者安全調査委員会が、調査報告書「子どもによる医薬品誤飲事故」・・・
2015-12-18
医療ニュース
[臓器移植] 医学的検証方法が変更される3条件を示す 臓器提供・・・

厚生労働省は12月18日、「脳死下での臓器提供事例に係る検証会議」を開催し、7月30日の臓器移植委員会で了承された事項として、「医学的検証に関する今後の手順」(p4参照)を示した。「今後も基本的に従来通りの方法で医学的検・・・
2015-12-18
医療ニュース
[看護] 看護職員需給検討会を看護職員需給分科会に引き継ぎ 厚・・・

厚生労働省は12月18日、「看護職員需給見通しに関する検討会」を開催し、「看護職員需給見通しの今後の進め方」、「看護職員確保対策」などについて議論した。偏在などを背景とした「看護職員不足」の現状は、厳しい勤務環境とワーク・・・
2015-12-18
医療ニュース
[補正予算] 総額6,874億円の2015年度「補正予算案」 ・・・

厚生労働省は12月18日、閣議決定を受けて、2015年度「補正予算案」の概要(p1~p3参照)(p4~p11参照)を発表した。総額は6,874億円(p1参照)。主な内訳は、(1)1億総活躍社会の実現に向けて緊急に実施すべ・・・
2015-12-18
医療ニュース
[病院] 病院全体の病床数は9月末比231床増 厚労省

厚生労働省は12月18日、医療施設動態調査(2015年10月末概数)を公表した。病院全体の施設数は、9月末比2施設増の8,482施設(前年同月比13施設減)、病院全体の病床数は、同231床増の156万6,199床(同3,・・・
2015-12-18
医療ニュース
[特定機能病院] 特定機能病院の承認要件見直し案を提示 厚労省・・・

厚生労働省は12月18日、「特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会」を開催した。今回は、大学附属病院等の医療安全確保に関するタスクフォースをふまえた「特定機能病院の承認要件等の見直し」案(p29~p39参・・・
2015-12-18
医療ニュース
[医療情報] 全医療保険者に対するセキュリティ対策の調査結果 ・・・

厚生労働省は12月18日、「医療保険者等のセキュリティ対策の調査結果」(p1~p2参照)を公表した。厚労省は「所管する関連機関における大量の個人情報流出事案を受けて、調査した」(p1参照)としている。 調査の対・・・
2015-12-18
医療ニュース
[通知] ニボルマブ製剤、非小細胞肺癌治療時の留意点を明示 厚・・・

厚生労働省は12月17日付で、「ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の使用に当たっての留意事項」に関する通知を発出した。「ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤(販売名:オプジーボ点滴静注20mg、同100mg)」は同日、「切除不能な・・・
2015-12-17
医療ニュース
[意見募集] 11月に寄せられた8,382件の「国民の声」、回・・・

厚生労働省は12月17日、同省に寄せられた「国民の皆様の声」の集計報告(p2~p22参照)を公表した。寄せられた意見・質問などを、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とするもの。今回の集計期間は11月1日~11月30日・・・
2015-12-17
医療ニュース
[予防接種] PCV13の高齢者定期接種に関する検討方針案 ワ・・・

厚生労働省は12月17日、厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会の「ワクチン評価に関する小委員会」を開催し、「沈降13価肺炎球菌ワクチン(PCV13)を、高齢者定期接種で使用することの是非に関する・・・
2015-12-17
医療ニュース
[患者] 65歳以上の受療率、年次推移で低下傾向 厚労省

厚生労働省は12月17日、2014年の「患者調査の概況」を発表した。この調査は、医療施設を利用する患者の傷病の状況などを把握するもので、3年ごとに実施している。今回は全国の医療施設のうち、病院6,402施設、一般診療所5・・・
2015-12-17
医療ニュース
[医療従事者] 2014年医師数は2012年より2.6%増の3・・・

厚生労働省は12月17日、2014年の「医師・歯科医師・薬剤師調査の概況」を発表した。この調査は、医師・歯科医師・薬剤師の性、年齢、業務の種別、従事場所、診療科名などによる分布を明らかにするため、2年に1度実施されている・・・
2015-12-17
医療ニュース
[医療費] 7月の調剤医療費は6,383億円、後発品割合は数量・・・

厚生労働省は12月16日、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(2015年7月)を発表した。2015年7月の調剤医療費は6,383億円(前年度同期比7.1%増)で、うち技術料が1,524億円(同3.4%増)、薬剤料が4,・・・
2015-12-16