タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[規制改革] 遠隔モニタリングに関する診療報酬改定を報告 健康・・・

内閣府は4月14日、規制改革会議の下部組織の「健康・医療ワーキンググループ(WG)」を開催し、「遠隔モニタリングの推進」(p2~p14参照)を議論した。遠隔医療に関して、医師法第20条で「医師は、自ら診察しないで治療をし・・・
2016-04-14
医療ニュース
[社会保障]公的サービス向上へPPP/PFIの活用拡大を提案 ・・・

政府は4月14日、産業競争力会議の「実行実現点検会合(公的サービス・資産の民間開放、国際展開)」を開催し、「PPP/PFIの活用促進の論点整理」などを議題とした。PPPは公共サービスの提供に民間が参画して、民間の資本・ノ・・・
2016-04-14
医療ニュース
[先進医療] 肺野型I期肺がんの重粒子線治療を「適」と判断 技・・・

厚生労働省は4月14日、「先進医療技術審査部会」を開催し、「継続審査の評価を受けた技術の再評価」(p10~p17参照)、「新規申請技術の評価」(p18~p30参照)、「試験実施計画の変更」(p31~p38参照)、「協力医・・・
2016-04-14
医療ニュース
[医療改革] 治験・先進医療に参加できない際、患者申出療養実施・・・

4月14日の「患者申出療養評価会議」では、患者申出療養の運用の詳細に関して「申出が予想される技術」、このほか、「実施可能な医療機関の追加」、「他制度との連携」などを議論した。 申出が予想される技術に関して、厚生・・・
2016-04-14
医療ニュース
[医療改革] 患者申出療養評価会議が初会合、運用の詳細を検討 ・・・

厚生労働省は4月14日、「患者申出療養評価会議」の初会合を開催。「患者申出療養にかかる運用の詳細」を検討した。患者申出療養は、安倍首相自らが創設を決めた保険外併用療養制度。患者が最先端の医療技術などを希望した場合に安全性・・・
2016-04-14
医療ニュース
[組織再編] 関東信越厚生局で地域包括ケア推進本部が業務開始 ・・・

厚生労働省関東信越厚生局は4月1日付で、「地域包括ケア推進課」を設置した。さらに、「関東信越厚生局地域包括ケア推進本部」を設置し、4月12日に第1回会合を開催。2016年度に取り組む主な業務として、都県と協議会を設置して・・・
2016-04-13
医療ニュース
[国家戦略特区]沖縄県・愛知県の医療関連の特例を認定 特区諮問・・・

政府は4月13日、「国家戦略特別区域(特区)諮問会議」を開催した。国家戦略特区は、内閣が掲げる成長戦略で、指定された区域の規制を緩和して産業の国際競争力を強化し、国際的な経済活動の拠点をつくることなどが目的。今回は、(1・・・
2016-04-13
医療ニュース
[病院] 2015年度耐震化率、病院全体69.4%、災害拠点病・・・

厚生労働省は4月13日、2015年の「病院の耐震改修状況調査の結果」を公表した(p1~p6参照)。入院患者の安全確保などのため、厚労省は2009年度に「医療施設耐震化臨時特例交付金」により病院の耐震整備に補助を行う基金を・・・
2016-04-13
医療ニュース
[医薬品] 医療用から一般用への転用要望は随時募集 評価検討会・・・

厚生労働省は4月13日、「医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議」の初会合を開催。会議での検討事項や今後の進め方などについて確認した(p1~p8参照)。 評価会議は、医療用医薬品から一般用医薬品等・・・
2016-04-13
医療ニュース
[改定速報] DPCの暫定調整係数を126施設で調整 中医協・・・・

4月13日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、2016年度診療報酬改定での「DPC制度(DPC/PDPS)の対応結果の概要」について、このほか、「激変緩和措置」などを報告している。 激変緩和措置に関して、今・・・
2016-04-13
医療ニュース
[改定速報] 2016年度改定のDPC制度対応結果概要を報告 ・・・

厚生労働省は4月13日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度診療報酬改定での「DPC制度(DPC/PDPS)の対応結果の概要」を報告をした。 診療報酬改定の見直しの反映に関して、厚労省は医療機・・・
2016-04-13
医療ニュース
[医療改革] 患者申出療養施行に伴い評価会議4月14日初開催 ・・・

4月13日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、「患者申出療養評価会議の開催」に関する報告を行った。 厚労省は患者申出療養が本年(2016年)4月1日から施行されたことを踏まえ、今後は、申出がされた・・・
2016-04-13
医療ニュース
[医療改革] 消費税対応、薬価調査の有無2016年央までに決定・・・

4月13日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、「2017年4月の消費税率引き上げに向けた進め方案」を議論。委員から大きな異論は出されず、了承されている。 消費税率引き上げの対応に関し・・・
2016-04-13
医療ニュース
[医療改革] 選定療養の告示・通知改正を了承、範囲明確化 中医・・・

4月13日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、「選定療養の関係告示・通知の改正案」を議論し、了承した。選定療養は現在、「特別の療養環境(差額ベッド)」、「時間外診療」、「予約診療」など10類型が定められてい・・・
2016-04-13
医療ニュース
[医療改革] 事故調査制度の実績と当初予想数に関して説明 塩崎・・・

塩崎恭久厚生労働大臣は、4月12日の会見(p1~p4参照)で、「医療事故調査制度の実績数」に言及した。 医療事故調査制度が始まって半年で188件と実績が公表されたことに対して、塩崎厚労相は「当初予想より案件数が・・・
2016-04-12
医療ニュース
[予防接種] 重大な副反応が追加される際は報告基準変更検討を ・・・

厚生労働省は4月12日、厚生科学審議会の「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」と2016年度第1回の「薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会」を合同開催し、(1)麻しん、風しん、おたふくかぜ、水痘、A・・・
2016-04-12
医療ニュース
[医薬品] 化血研・ワクチン製造部門の事業譲渡に関しコメント ・・・

塩崎恭久厚生労働大臣は4月8日の会見で、化血研(一般財団法人化学及血清療法研究所)が、製薬会社にワクチンなどの製造部門を事業譲渡するという一部報道に関し、記者の質問に答えた(p1~p2参照)。 塩・・・
2016-04-08
医療ニュース
[がん対策] 次期基本計画策定に向け報告書を公表 緩和ケア検討・・・

厚生労働省は4月8日、「緩和ケア推進検討会報告書」(p2~p14参照)を公表した。がん対策は、2017年6月の次期基本計画の閣議決定に向け、重点課題の「健診」、「医療提供体制」、「緩和ケア」を検討会で議論している。報告書・・・
2016-04-08
医療ニュース
[医療安全] 医療事故報告受付48件、累積2件目のセンター調査・・・

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は4月8日、2016年3月における「医療事故調査制度の現況報告」(p1~p2参照)を公表した。医療事故報告の「受け付け件数」は48件(累計188件)で、2015年12月の・・・
2016-04-08
医療ニュース
[医療改革] 社会保障分野KPIの定義・初期値など次回提示 社・・・

政府は4月8日、経済・財政一体改革推進委員会の「社会保障ワーキング・グループ(WG)」を開催し、「社会保障分野の当面の主な取り組み案」(p2~p16参照)を提示。その中の「見える化の推進」(p17~p30参照)(p31~・・・
2016-04-08