電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療制度改革

全 4,577 件

医療ニュース

[社会保障] 安倍政権下で初の国民会議開催、医療・介護が今後の・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障制度改革国民会議が1月21日に開催された。安倍政権発足後、初の会合となったこの日は、事務局からこれまでの主な議論を整理した資料が提示された。まず総論(社会保障全体)として、「長期的なビジョンをもって給付を抑制して・・・

2013-01-21

医療ニュース

[構造改革] 小規模多機能型の基準緩和等で、厚労省に特区設置の・・・

医業経営情報 最新情報

政府は1月17日に、「構造改革特区(第22次提案)に関する再検討要請」を実施したことを発表した。平成24年10月に受付けた構造改革特区(第22次)提案については、【提案受付】→【各府省庁への検討要請】→【各府省庁からの回・・・

2013-01-17

医療ニュース

[社会保障] 社会保障費、持続可能な制度構築の観点から適切に対・・・

医業経営情報 最新情報

政府は1月11日に、「新政権の基本姿勢に関する質問」に対する答弁書を公表した。平成24年末の政権交代を受け、長妻昭議員(衆議院)は、(1)格差(2)社会保障費の機械的削減(3)生活保護(4)所得制限の哲学(5)「消えた年・・・

2013-01-11

医療ニュース

[医療改革] 日本経済再生本部が発足、まずは緊急経済対策を策定・・・

医業経営情報 最新情報

内閣は1月8日に、「日本経済再生本部」の初会合を開催した。これは、我が国の経済を再生するために、安倍首相の肝いりで設置された会議。復活した経済財政諮問会議と連携をとり、経済対策・成長戦略の企画・立案・総合調整を行う「司令・・・

2013-01-08

医療ニュース

[構造改革] 鍼灸療養費の支給対象拡大など、厚労省は慎重姿勢

医業経営情報 最新情報

政府は12月27日に、「構造改革特区(第22次提案)に関する検討要請に対する各府省庁からの回答」について発表した。これは、平成24年10月1日から10月31日までに実施した「構造改革特区における規制措置の提案の集中受付」・・・

2012-12-27

医療ニュース

[社会保障] 第2次安倍内閣発足、「三党合意に基づく一体改革を・・・

医業経営情報 最新情報

第2次安倍内閣が12月26日に発足した。先の衆議院で自民党・公明党が圧勝し、26日の特別国会で自民党の安倍晋三総裁が第96代内閣総理大臣に指名された。その後、天皇の任命を経て、安倍首相は組閣に着手。同日に第2次安倍内閣が・・・

2012-12-26

医療ニュース

[医療改革] 皆保険制度の堅持と控除対象外消費税の検証と解決を・・・

医業経営情報 最新情報

新潟県議会は12月21日に、平成24年12月定例会で「国民が安心できる持続可能な医療の実現を求める意見書」を採択した。意見書では、(1)今後予定されている消費税率の引上げにおいては、医療機関・薬局等においては、社会保険診・・・

2012-12-21

医療ニュース

[行政改革] 保健医療科学院など国立研究機関で所在不明の重要物・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月17日に、「国の試験研究機関の重要物品の管理状況」について報告を行った。これは、(1)国立医薬品食品衛生研究所(2)国立保健医療科学院(3)国立社会保障・人口問題研究所(4)国立感染症研究所―の4研究機・・・

2012-12-17

医療ニュース

[構造改革] 小規模多機能型居宅介護の基準緩和し、効率的な事業・・・

医業経営情報 最新情報

政府は12月10日に、「構造改革特区に関する検討要請の実施」について公表した。これは、平成24年10月1日から10月31日までに実施した「構造改革特区における規制措置の提案の集中受付」において受付けた提案事項について、各・・・

2012-12-10

医療ニュース

[医療改革] 医療の効率化は、混合診療解禁・医療の営利化招く ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構は12月10日に、日医総研ワーキングペーパーとして「これまでの構造改革を振り返って―医療の営利産業化の視点から―」を発表した。小泉政権以来、我が国では規制緩和を主眼とする「構造改革」が進められて・・・

2012-12-10

医療ニュース

[社会保障] 医療・介護改革の課題を社会保障審議会の部会長がそ・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障制度改革国民会議が12月7日に開かれた。この日は、医療・介護・年金・少子化対策の各分野について委員からプレゼンテーションが行われた後、自由討議となった。医療分野については、遠藤会長代理(学習院大学経済学部教授、社・・・

2012-12-07

医療ニュース

[社会保障] 社会保障改革国民会議が議論開始、関係団体からの意・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障制度改革国民会議の初会合が11月30日に開催された。野田内閣は平成24年2月に「社会保障・税一体改革大綱」を閣議決定し、8月には社会保障制度改革推進法をはじめとする社会保障・税一体改革法が成立した。改革法の中では・・・

2012-11-30

医療ニュース

[医療改革] 地域医療守るため、自治体病院への財政支援強化を

医業経営情報 最新情報

全国自治体病院開設者協議会や全国知事会など自治体病院運営に関連する10団体は、11月27日に政府等に宛てて、医療改革に関する「要望書」を提出した。要望書では、地域医療の最後の砦である自治体病院においては「慢性的な医師不足・・・

2012-11-27

医療ニュース

[社会保障] 「国民会議」委員を公表、学識者15名で構成  首・・・

医業経営情報 最新情報

政府は11月27日に、社会保障改革国民会議の委員名簿を公表した。国民生活に直接関係のある、年金、医療、介護といった社会保障制度の検討については足踏み状態が続いていたが、この度、社会保障制度改革国民会議(以下、国民会議)が・・・

2012-11-27

医療ニュース

[歯科政策] 歯科報酬引上げ、共産党は賛成、維新の会は反対、ほ・・・

医業経営情報 最新情報

全国保険医団体連合会の「保険で良い歯科医療を」全国連絡会は11月24日に、衆議院選挙に向けた歯科医療政策に関するアンケート結果を公表した。このアンケートは、12月16日に行われる衆議院総選挙に向け、歯科医療政策について、・・・

2012-11-24

医療ニュース

[医療改革] 在宅医療連携拠点事業やバイオバンク事業、抜本的見・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府は11月17日に、行政刷新会議ワーキンググループ「新仕分け」を開催した。ここでは、さまざまな施策について、「無駄がないか」「より適切な運用方法はないのか」という観点から検討を行い、施策の継続や修正などを決定する。こ・・・

2012-11-17

医療ニュース

[規制改革] 不妊治療費を保障する民間「医療保険」の商品イメー・・・

医業経営情報 最新情報

金融庁は11月12日に、「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グループ」を開催した。この日は、「不妊治療を保障する保険」が議題に上がった。不妊治療は、公的医療保険の適用対象外であるため、全額自己負担とな・・・

2012-11-12

医療ニュース

[社会保障] 医療保険の財政基盤安定化や、地域医師不足へ対応を・・・

医業経営情報 最新情報

三井厚生労働大臣は11月2日に、衆議院厚生労働委員会で挨拶を行った。まず、野田内閣が最大限の力を傾注している『社会保障・税一体改革』については、「社会保障制度改革国民会議の早期設置が望まれる」としたが、残された課題につい・・・

2012-11-02

医療ニュース

[社会保障] 「国民会議」早急に立上げ、社会保障に安心感を  ・・・

医業経営情報 最新情報

野田内閣総理大臣は10月29日に、第百八十一回国会の開会にあたり所信表明演説を行った。野田首相は、権力闘争で政策に停滞をもたらすのでなく、「決断する政治」によって、将来世代にわたる「明日(あした)の安心」をもたらすために・・・

2012-10-29

医療ニュース

[社会保障] 日本の社会制度と日米の経済調和、いずれを優先  ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構は10月23日に、日医総研リサーチ・エッセイとして「2012年の米国大統領選挙における両候補の政策:TPP・対日本を含む対外経済政策とヘルスケア改革の行方を中心に」を公表した。米国では、2012・・・

2012-10-23