タグ一覧 #医療制度改革
医療ニュース
[規制改革] ネット上のセカンドオピニオン、対面診断と同等と言・・・

政府は6月12日に、「構造改革特区及び地域再生に関する検討要請に対する各府省庁からの回答」を発表した。これは、平成25年3月15日~4月15日に行われた構造改革特区等に関する集中受付で提案された事項に対し、所管省庁の現時・・・
2013-06-12
医療ニュース
[規制改革] 新成長戦略策定、先進医療拡大や医療サービスの国際・・・

政府は6月12日に、産業競争力会議を開催し、成長戦略をとりまとめた。成長戦略は、14日の閣議で決定されている。成長戦略は、(1)大胆な金融政策(2)機動的な財政政策―に続く、安倍内閣の『3本の矢』の最後の1本にあたる。「・・・
2013-06-12
医療ニュース
[社会保障] 医療・介護の議論2巡目、高齢者医療制度改革などが・・・

政府は6月10日に、社会保障制度改革国民会議を開催した。この日は、医療・介護分野について2巡目の議論を開始した。国民会議では、25年8月に政府の社会保障改革案を策定するために、医療・介護、年金、少子化対策について具体的な・・・
2013-06-10
医療ニュース
[社会保障] 骨太方針素案、26年度予算では後発品使用による医・・・

内閣府は6月6日に、経済財政諮問会議を開催した。この日は、内閣府当局から「骨太方針(素案)」(p7~p40参照)などが示された。骨太方針とは、我が国の経済財政戦略の基本方針を示したもので、小泉純一郎元首相がこの名称を用い・・・
2013-06-06
医療ニュース
[社会保障] 改革は地方意見を重視、地方税の見直しは行わないよ・・・

総務省は6月5日に、地方財政審議会が「地域再生に向けた地方財政改革についての意見」を総務大臣に提出したことを公表した。我が国の経済の回復に向け、特に地方自治体の活性化が日本経済に与える影響は大きいとして、「地域の元気創造・・・
2013-06-05
医療ニュース
[規制改革] 心臓ペースメーカー指導管理料、対面診療行うべき間・・・

内閣府は6月5日に、規制改革会議を開催した。この日は、これまでの議論を集約し、安倍首相に対し答申(p173~p259参照)を行った。健康・医療分野の規制改革を見てみよう。今般の規制改革においては、健康長寿社会を実現するた・・・
2013-06-05
医療ニュース
[医療改革] 最先端医療を速やかに先進医療とする仕組み構築 ・・・

安倍首相は6月5日に、「成長戦略第3弾スピーチ」を行った。今回は、(1)規制改革(2)新たな健康長寿産業の創造―について詳しく触れている。(1)の規制改革においては、まずインターネットによる一般用医薬品の販売を「解禁しま・・・
2013-06-05
医療ニュース
[規制改革] 2020年に健康予防市場9兆円、医薬品・機器等市・・・

政府は6月5日に、産業競争力会議を開催した。この日は、事務当局から「成長戦略(素案)」(p2~p99参照)や「戦略市場創造プラン(ロードマップ)案」(p100~p114参照)、「中短期工程表案」(p115~p163参照)・・・
2013-06-05
医療ニュース
[社会保障] 医療改革のテーマごとに司令塔確保せよ 国民会議・・・

政府は6月3日に、社会保障制度改革国民会議を開催した。この日は、公的年金制度について議論の整理を行った(p2~p7参照)ほか、伊藤委員(東大大学院経済学研究科教授)からプレゼンテーションが行われた。伊藤委員は、『経済財政・・・
2013-06-03
医療ニュース
[社会保障] 社会保障制度改革の具体的内容提示は現時点では困難・・・

政府は5月31日に、「社会保障制度改革推進法に関する質問」に対する答弁書を公表した。社会保障制度改革推進法(平成24年法律第64号。以下、法)の第4条では、「政府は、次章(第2章)に定める基本方針に基づき、社会保障制度改・・・
2013-05-31
医療ニュース
[規制改革] 社会福祉法人の貸借対照表等、平成24年度分から常・・・

厚生労働省は5月31日に、「社会福祉法人の運営に関する情報開示」についての通知を発出した。これは、政府の規制改革会議から「社会福祉法人の財務諸表公表」を強く要請されたことを受け、都道府県等に対し、(1)社会福祉法人へ業務・・・
2013-05-31
医療ニュース
[規制改革] 健康寿命延伸に向け、関連産業育成や保険外併用療養・・・

政府は5月29日に、産業競争力会議を開催した。この日は、事務当局から「成長戦略の基本的考え方」が提示された。安倍内閣は、6月のサミット前までに、新たな「成長戦略」を策定する方針。今回の基本的考え方では、まず「成長への道筋・・・
2013-05-29
医療ニュース
[不妊治療] 特定治療支援事業施設での不妊症看護認定看護師配置・・・

厚生労働省は5月27日に、「不妊に悩む方への特定治療支援事業等のあり方に関する検討会」を開催した。『特定治療支援事業(以下、支援事業)』とは、体外受精等の特定不妊治療以外では妊娠の見込みがない、または極めて少ないと診断さ・・・
2013-05-27
医療ニュース
[社会保障] 社会保障・税一体改革、持続可能な社会保障確立の一・・・

財務省は5月27日に、財政制度等審議会の報告書「財政健全化に向けた基本的考え方」を公表した。これは、同審議会の下部組織である財政制度分科会で議論してきた内容をまとめたもの。我が国の財政を健全化するためには、(1)収入(租・・・
2013-05-27
医療ニュース
[規制改革] レセ・健診データベース活用し、保健指導や重複受診・・・

内閣府は5月24日に、規制改革会議の下部組織である「健康・医療ワーキンググループ」を開催した。この日は、(1)電子レセプト等の活用による保険者機能の強化等に関するヒアリング(2)ワーキンググループ報告とりまとめ―の2点が・・・
2013-05-24
医療ニュース
[規制改革] 民間の現物給付型保険、先進医療の保険収載阻害など・・・

日本医師会総合政策研究機構は5月24日に、日医総研ワーキングペーパーとして「民間第三分野保険における現物給付型保険と高額療養費制度および先進医療について」を発表した。金融庁の「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワ・・・
2013-05-24
医療ニュース
[規制改革] 外国人医師が診療行える「特区」を東京に 猪瀬都・・・

政府は5月22日に、産業競争力会議を開催した。この日は、菅内閣官房長官から「健康・医療戦略」に関する報告を受けたほか、成長戦略とりまとめ(6月予定)に向けた論点を整理している。菅官房長官は、「健康・医療分野は、各省にまた・・・
2013-05-22
医療ニュース
[構造改革] 小規模多機能型の定員規制緩和、馴染みの関係築くた・・・

内閣官房は5月17日に、「構造改革特区(第22次提案)に関する再々検討要請に対する各府省庁からの回答」について発表した。これは、平成24年10月1~31日に寄せられた構造改革に関する第22次提案について、提案者と政府がや・・・
2013-05-17
医療ニュース
[医療改革] 日本の医療を海外展開するトップセールス行う 安・・・

安倍首相は5月17日に、「成長戦略第2弾スピーチ」を行った。前回(4月19日)のスピーチ(第1弾)では、成長戦略の一環として「健康長寿社会」の実現をあげ、具体策として(1)iPS細胞研究(2)日本版NIH(Nationa・・・
2013-05-17
医療ニュース
[規制改革] 不妊治療保険、保険金直接支払を認める報告書素案提・・・

金融庁は5月17日に、「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グループ」を開催した。この日は、金融庁当局から報告書素案が提示され、これに基づいた議論を行った。素案では、新しい保険商品である、(1)不妊治療・・・
2013-05-17