電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療保険

全 1,928 件

医療ニュース

[医療保険] 長期避難世帯取り扱い解除後も減免措置継続は財政支・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月21日に、東日本大震災に係る長期避難世帯の取扱い(その5)についての事務連絡を行った。東日本大震災により被災し長期避難世帯に属する被保険者・被扶養者は、一部負担金および保険料(税)の減免に関して財政支援・・・

2011-10-21

医療ニュース

[医療保険] 平成24年4月1日から、外来高額療養費も現物給付・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月21日に、健康保険法施行令等の一部を改正する政令の施行に関する通知を発出した。これは、外来診療についても、高額療養費の現物給付化を図るもの。従前、窓口負担が一定額を超える場合には、超過額は高額療養費とし・・・

2011-10-21

医療ニュース

[先進医療] 「自家嗅粘膜移植による損傷脊髄機能の再生治療」な・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が10月19日に開催した、先進医療専門家会議で配付された資料。この日は、7~9月受付分の新規技術届出状況や第3項先進医療(高度医療)に係る新規技術の科学的評価等について報告を受けた。7~8月受付分の新規届出技術・・・

2011-10-19

医療ニュース

[国保] 市町村国保の被保険者31.5%が65歳以上  国保実・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月14日に、平成22年度の国民健康保険実態調査報告を公表した。この調査は、国保保険者における被保険者等の年齢構成、所得の状況、被保険者の所属する世帯の所得の状況、保険料(税)賦課状況、被保険者の年齢、職業・・・

2011-10-14

医療ニュース

[社会保険] 外食産業のパート労働者、約8割は社会保険適用を望・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が10月13日に開催した、社会保障審議会「短時間労働者への社会保険適用等に関する特別部会」で配付された資料。この日は、事業主団体および労働組合からのヒアリングを行った。意見陳述に立った日本フードサービス協会(J・・・

2011-10-13

医療ニュース

[医療保険] 24年度の保険料率、国庫補助率20%なら9%台に・・・

医業経営情報 最新情報

全国健康保険協会が10月12日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、協会けんぽの平成24年度収支見込について議論を行った。資料では、協会けんぽの24年度収支(医療分)イメージが示されている。支・・・

2011-10-12

医療ニュース

[医療保険] 年収300~600万円の高額療養費の自己負担上限・・・

医業経営情報 最新情報

  厚生労働省が10月12日に開催した、社会保障審議会の医療保険部会で配付された資料。この日は、主に受診時定額負担について議論を行った。   厚労省からは、高額療養費の見直し(p27~p35参照)と、・・・

2011-10-12

医療ニュース

[医療保険] 業績評価シートについて委員に具体的な説明行う  ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が10月6日に開催した、全国健康保険協会業績評価に関する検討会で配付された資料。この日は、全国健康保険協会の業績に関する評価について議論した。具体的には、(1)健康保険(p5~p29参照)(2)船員保険(p30・・・

2011-10-06

医療ニュース

[医療保険] 台風15号被害地域の後期高齢者医療、国保では保険・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月4日に、平成23年台風15号による被害に係る後期高齢者医療制度の一部負担金及び保険料の取扱いについて事務連絡を行った。日本列島を縦断し、各地に大きな爪あとを残した平成23年の台風15号により、被害地域で・・・

2011-10-04

医療ニュース

[医療保険] 24年度の協会けんぽ保険料率、10%台に突入する・・・

医業経営情報 最新情報

全国健康保険協会は10月4日に、平成24年度協会けんぽの収支見込みについて公表した。そこでは、24年度の保険料率が10%の大台に乗ってしまうことなどが明らかにされている。協会けんぽの24年度収支は、収入8兆3010億円に・・・

2011-10-04

医療ニュース

[健保組合] 震災に伴う一部負担減免などによる財政負担を国が一・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、平成23年度健康保険組合災害臨時特例補助金に関する通知を発出した。東日本大震災に伴って、国は医療保険上のさまざまな特例措置を行い、被災者の生活支援を行ってきた。たとえば、一部負担金の減免や、健康保険・・・

2011-09-30

医療ニュース

[医療保険] 緊急時避難区域解除後も、当面は一部負担金等を減免・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月30日に、東日本大震災に係る緊急時避難準備区域の解除に伴う取扱いに関する事務連絡を発出した。これは、原子力災害対策特別措置法第20条第3項の規定によって、緊急時避難準備区域が設定されていたが、平成23年9・・・

2011-09-30

医療ニュース

[社会保険] 学識者からパート労働者の実態についてヒアリング実・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が9月30日に開催した、社会保障審議会「短時間労働者への社会保険適用等に関する特別部会」で配付された資料。この日は、学識者から意見聴取したほか、厚労省当局から「今後のパートタイム労働対策に関する研究会報告書」が・・・

2011-09-30

医療ニュース

[医療保険] 計画的避難区域居住者、解除後も当面は一部負担金を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月30日に、東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱い(その11)に関する事務連絡を発出した。これは、7月22日に発出された事務連絡「その10」について、一部改正するもの・・・

2011-09-30

医療ニュース

[医療保険] 中医協や社保審の進捗状況、報告される  協会けん・・・

医業経営情報 最新情報

全国健康保険協会が9月28日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、(1)社会保障審議会短時間労働者への社会保険適用等に関する特別部会(p2~p79参照)(2)医療の質の向上に資する無過失補償制・・・

2011-09-28

医療ニュース

[医療保険] 奄美地方の豪雨被害者に対し、医療保険上の特例措置・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月27日に、鹿児島県奄美地方における豪雨による被災者に係る被保険者証等の提示等に関する事務連絡を行った。鹿児島県の奄美地方では23年9月25日から豪雨に見舞われ、被保険者証を紛失したり携帯せずに避難した方も・・・

2011-09-27

医療ニュース

[出産育児一時金] 退職後も船保や共済組合から一時金受けられる・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月26日に、出産育児一時金等の支給の取扱い等について通知を発出した。出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度は、平成21年10月1日より運用されている。厚労省では、平成23年6月3日付の通知で「1年以上・・・

2011-09-26

医療ニュース

[医療保険] 受診時定額負担は実質「保険免責制」  国民医療推・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会等の医療団体で構成される国民医療推進協議会は9月23日に総会を開き、受診時定額負担の導入などに反対する決議を行った。受診時定額負担とは、社会保障・税一体改革成案に盛り込まれた、高額療養費見直しの財源を賄うために・・・

2011-09-23

医療ニュース

[社会保険] 国保から健康保険に加入する場合の負担と給付の変化・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が9月21日に開催した、社会保障審議会「短時間労働者への社会保険適用等に関する特別部会」で配付された資料。この日は、厚労省当局から「想定される主な論点」が示され、これに基づいた議論を行った。厚労省当局は前回(9・・・

2011-09-21

医療ニュース

[医療保険] ジェネリックの使用促進に向け、総合的な取組みを ・・・

医業経営情報 最新情報

全国健康保険協会と健康保険組合連合会が9月13日に開催した、ジェネリック医薬品の使用促進に関するセミナーで配付された資料。セミナーでは、国、協会けんぽ、健保組合、市町村国保、後期高齢者医療広域連合がどういった取組みを行っ・・・

2011-09-13