電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療保険

全 1,928 件

医療ニュース

[医療保険] 関東の突風被災者、被保険者証不携行時も保険診療可・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月5日に、「突風等による被災者に係る被保険者証等の提示等」に関する事務連絡を行った。25年9月2日に突風等により被災した関東地方において、被保険者証等を携行しなかった避難者等に対する取扱いとして、「氏名、生・・・

2013-09-05

医療ニュース

[医療保険] 組合健保と協会けんぽ、23年度の総報酬格差は1.・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月19日に、平成23年度の「健康保険・船員保険事業年報(適用・給付編)」を発表した。これは、平成14~23年度における健康保険制度等(協会けんぽ、組合健保)の状況を詳細にまとめたもの。まず加入者数を見てみる・・・

2013-08-19

医療ニュース

[医療保険] 10月1日からの健康保険と労災保険の適用関係整理・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月1日より施行された、健康保険法の第1条(目的規定)等の改正について、健康保険法の改正に関するQ&Aと題した事務連絡を発出している。これは健康保険と労災保険の適用関係を整理したもの。改正前は、被保・・・

2013-08-14

医療ニュース

[療養費] 郵便番号等の記入を求めることは受領委任払いのために・・・

医業経営情報 最新情報

政府は8月13日に、「『柔道整復師の施術に係る療養費について(通知)』に関する質問」に対する答弁書を公表した。厚生労働省が発出した「『柔道整復師の施術に係る療養費について(通知)』の一部改正について」(平成25年4月24・・・

2013-08-13

医療ニュース

[医療保険] 26年度改定で、「病院から在宅」「医療から介護」・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月9日に、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催した。この日も前回に引続き、(1)26年度診療報酬改定の基本方針(2)社会保障・税一体改革―が議題となった。(1)の改定基本方針に関しては、厚労省当局から「次・・・

2013-08-09

医療ニュース

[国保] 高額療養費の限度額適用等認定証、郵送申請も認めるべき・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は8月6日に、厚生労働省に対して「国民健康保険における限度額適用・標準負担額減額認定証の申請に係る被保険者の負担軽減」に関する通知を発出した(p5~p10参照)。総務省行政評価局が行政相談を受け、行政苦情救済推進会・・・

2013-08-06

医療ニュース

[医療保険] 26年度改定、病院の機能分化推進と並行し、連携促・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月1日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。この日の議題は、(1)26年度診療報酬改定の基本方針(2)社会保障・税一体改革―の大きく2点。(1)の26年度改定基本方針に関しては、厚労省当局から「次期改・・・

2013-08-01

医療ニュース

[医療保険] 協会けんぽ、24年度は3243億円の黒字出るも「・・・

医業経営情報 最新情報

全国健康保険協会は7月29日に、運営委員会を開催した。この日は、(1)平成24年度決算(2)5年収支見通しの試算(p332~p362参照)(3)社会保障制度改革国民会議の状況等(p363~p395参照)(4)24年度業績・・・

2013-07-29

医療ニュース

[医療保険] 26年度改定基本方針策定に向け、医療保険部会が検・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月25日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。この日は、(1)産科医療補償制度(2)平成26年度診療報酬改定―について議論したほか、厚労省当局から、社会保障制度改革国民会議の状況(p192~p412参・・・

2013-07-25

医療ニュース

[医療保険] 70~74歳の患者自己負担、早期に2割としたい ・・・

医業経営情報 最新情報

田村厚生労働大臣は7月9日の閣議後に記者会見を行い、70~74歳の前期高齢者の患者一部負担割合についてコメントした。70~74歳の前期高齢者は、法律(健康保険法など)上は、医療機関の患者窓口一部負担が2割とされている。し・・・

2013-07-09

医療ニュース

[健康保険] 協会けんぽ24年度決算、2年連続で黒字(単年度3・・・

医業経営情報 最新情報

全国健康保険協会は7月9日に、平成24年度の協会けんぽの決算見込みについて発表した。「協会けんぽ」は、主に中小企業に勤めるサラリーマンとその家族が加入する公的医療保険。従前は政府が運営していた(政府管掌健康保険)が、平成・・・

2013-07-09

医療ニュース

[医療保険] 協会けんぽ、近く平成25~29年度の財政見通しを・・・

医業経営情報 最新情報

全国健康保険協会は5月29日に、運営委員会を開催した。この日は、(1)健康保険法等の一部を改正する法律(2)社会保障制度改革国民会議等(3)5年収支見通しの試算の前提等―の大きく3点が議題となった。まず、(3)を見てみよ・・・

2013-05-29

医療ニュース

[医療保険] 国民会議は皆保険維持するための「全体のビジョン」・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月27日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。この日は、社会保障制度改革国民会議における「議論の整理」をもとに議論し、部会としての意見『主な議論』をまとめた。「国民会議への注文」と位置づけることができ・・・

2013-05-27

医療ニュース

[医療保険] 健保組合に国庫負担肩代わりさせる改正健保法は遺憾・・・

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会は5月24日に、健康保険法等一部改正法が成立したことを受けてのコメントを発表した。改正健保法等の内容は「協会けんぽ財政支援」がメインで、具体的には、(1)協会けんぽへの国庫補助16.4%を2年間延長する・・・

2013-05-24

医療ニュース

[医療保険] 山形の地すべり被災者、被保険者証等がなくても受診・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月17日に、「融雪等に伴う地すべりに係る避難者等の被保険者証等の提示等について」の事務連絡を行った。平成25年4~5月にかけて、山形県最上郡戸次村で融雪等に伴う地すべりが発生し、現在も多くの住民が避難を余儀・・・

2013-05-17

医療ニュース

[医療保険] 病院・病床機能の分化、診療報酬による誘導を優先す・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月16日に、社会保障審議会の医療保険部会を開催した。この日も、社会保障制度改革国民会議の「議論の整理」に関し、議論を行った。今回のテーマは、(1)健康の維持増進、疾病の予防および早期発見(p22~p31参照・・・

2013-05-16

医療ニュース

[医療保険] 国保都道府県化の場合、東京では最大3万8695円・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月10日に、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催した。この日は、社会保障・税一体改革に関する国民会議の議論状況などが報告された。社会保障制度改革国民会議は4月22日に、医療・介護に関する議論の整理を行って・・・

2013-05-10

医療ニュース

[医療保険] 保険者機能を向上し、健診等の積極的展開や医療費適・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月30日に、「保険者機能のあり方と評価に関する調査研究報告書」を送付する旨の事務連絡を行った。みずほ情報総研株式会社が調査等を受託し、報告書の形にまとめている。医療保険の保険者(健保組合や協会けんぽ、市町村・・・

2013-04-30

医療ニュース

[療養費] 経済上の利益受けて、はり等の施術受けた場合、療養費・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月24日に、「『はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給の留意事項等について』の一部改正」、および「はり師、きゅう師及びあん摩・マッサージ・指圧師の施術に係る療養費の支給」に関・・・

2013-04-24

医療ニュース

[療養費] 経済上の利益提供によって、柔整師が患者を誘引するこ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月24日に、「柔道整復師の施術に係る療養費の算定基準の一部改正」に関する通知を発出した。これは、柔道整復療養費の改定を行うもの。柔整療養費については、施術者サイドの「診療報酬と同様にプラス改定すべき」という・・・

2013-04-24