電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療保険

全 1,928 件

医療ニュース

[規制改革] 患者ニーズに応える「選択療養」、健保連など保険者・・・

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会、国民健康保険中央会、全国健康保険協会の保険者3団体は4月3日に、規制改革会議が打出した「選択療養」に対する見解を発表した。 「選択療養」とは、(1)先進医療などの「評価療養」(2)差額ベッド・・・

2014-04-03

医療ニュース

[審査支払] 平成26年1月診療分は総計7903万件、8980・・・

医業経営情報 最新情報

社会保険診療報酬支払基金は4月2日に、平成26年1月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。 平成26年1月診療分の確定件数は総計7903万件で、対前年同月比では、総計0.6%増、医療保険0.3%減、各法(・・・

2014-04-02

医療ニュース

[医療保険] 26・27年度の後期高齢者保険料、1人当たり平均・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月2日に、後期高齢者医療制度の平成26・27年度の保険料率を発表した。 後期高齢者医療制度は平成20年度からスタートした、75歳以上の高齢者を対象とする新たな医療保障制度である。かつての老人保健制・・・

2014-04-02

医療ニュース

[規制改革] 医療機関による病院食の配食、『附帯業務』の範囲内・・・

医業経営情報 最新情報

経済産業省と厚生労働省は3月31日に、「健康寿命延伸産業分野における新事業活動のガイドライン」を公表した。 政府の成長戦略では、健康関連産業等の推進を打ち出している。しかし、企業等が「この行為は医師法等に抵触す・・・

2014-03-31

医療ニュース

[後期高齢者] 平成25年12月現在の後期高齢者医療制度加入者・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月31日に、平成25年12月現在の後期高齢者医療毎月事業月報を公表した。これは、後期高齢者医療制度の運営状況について、加入者数を5歳刻みで集計し、毎月報告しているもの。 事業月報によると、25年1・・・

2014-03-31

医療ニュース

[医療保険] 外来1回・100円の追加負担(受診時定額負担)を・・・

医業経営情報 最新情報

財務省は3月28日に、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催した。この日は、医療制度改革をテーマに議論を行ったほか、有識者からヒアリングを行っている。 我が国の財政が極めて厳しい状況にあることから、増加を続・・・

2014-03-28

医療ニュース

[規制改革] 患者の希望を叶える新たな保険外併用療養(選択療養・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府は3月27日に、規制改革会議を開催した。この日は、「選択療養制度(仮称)」の創設に向けた論点整理を行っている。 我が国では、保険診療と保険外診療を組合わせる「混合診療」は認められていない。この理由について・・・

2014-03-27

医療ニュース

[DPC] DPCのI群病院における「指導医療官の出向」、平成・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月26日に、中医協総会を開催した。この日は、「DPC制度」と「中医協の体制」の2点を議題とした。  ◆平成26年度のDPC制度改革について厚労省から報告 まず「DPC制度」であ・・・

2014-03-26

医療ニュース

[医療保険] 後期高齢者医療保険料、所得に占める割合は東京がも・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月24日に、平成25年度の「後期高齢者医療制度 被保険者実態調査報告」を公表した。これは、後期高齢者医療制度の被保険者の年齢構成や所得など、保険料設定にあたっての基礎資料を得ることを目的に平成20年度より実・・・

2014-03-24

医療ニュース

[医療保険] 26年4月以降に70歳になる人、70~74歳の医・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月20日に、「70歳代前半の被保険者等に係る一部負担金等の軽減特例措置実施要綱」の一部改正等に関する通知を発出した。 社会保障・税一体改革の中では、「世代内および世代間の公正・公平な負担の実現」も・・・

2014-03-20

医療ニュース

[医療提供体制] 病床機能分化に向けた新基金、4月より都道府県・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月20日に、「新たな財政支援制度にかかる都道府県担当者会議」を開催した。 社会保障・税一体改革では、病院・病床の機能分化を進め、また病院・病床間の連携を強化することが柱の1つに据えられている。この・・・

2014-03-20

医療ニュース

[医療保険] 協会けんぽの26年度予算、収入の35%以上が高齢・・・

医業経営情報 最新情報

全国健康保険協会は3月19日に、運営委員会を開催した。この日は、平成26年度の事業計画や予算などについて議論した。 まず26年度予算(健康保険勘定)のうち収入について見てみると、保険料等交付金が8兆2795億5・・・

2014-03-19

医療ニュース

[先進医療] 胆道がんアキシチニブ単剤療法、有効性明らかでなく・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月19日に、先進医療技術審査部会を開催した。この日は、(1)継続審議の評価を受けた技術の再評価(2)新規申請技術の評価―などを議題とした。 (1)は、本審査部会でこれまでに「継続審議」とされた下記・・・

2014-03-19

医療ニュース

[療養費] 消費増税に合わせ、はり・きゅう療養費等を0.68%・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月18日に、社会保障審議会・医療保険部会の「あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会」を開催した。この日は、厚労省当局から、「あん摩マッサージ指圧療養費」および「はりきゅう療養費」の改定案が示・・・

2014-03-18

医療ニュース

[療養費] 消費増税に合わせて、柔道整復療養費の初検料を145・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月18日に、社会保障審議会・医療保険部会の「柔道整復療養費検討専門委員会」を開催した。この日は、厚労省当局から、「柔道整復療養費」改定案が示され、これを了承している。 平成26年4月からの消費税率・・・

2014-03-18

医療ニュース

[国保] 平成25年7月の国保医療給付費8309億円、給付率8・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月14日に、国民健康保険事業月報(平成25年7月)を公表した。まず、加入世帯数は2183万710世帯(対前年同月比0.6%減)、被保険者数は3769万8473人(同1.7%減)(p1参照)。 また・・・

2014-03-14

医療ニュース

[診療報酬] 震災に伴う診療報酬関係の特例措置、26年9月30・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月14日に、「東日本大震災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等」について事務連絡を行った。 震災の被災地では、医療従事者の不足や、1医療機関あたり患者数の増加(医療機関や介護施設等の減少)などが続・・・

2014-03-14

医療ニュース

[先進医療] 胆道がん「アキシチニブ単剤療法第II相試験」を先・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月13日に、先進医療会議を開催した。この日は、新規技術について「先進医療AまたはB」への振分け、国家戦略特区における先進医療制度の運用などを議題とした。 先進医療として申請された技術は、既承認の医・・・

2014-03-13

医療ニュース

[先進医療] 国立がん研究センターで、未承認抗がん剤の先進医療・・・

医業経営情報 最新情報

 国立がん研究センターと厚生労働省は3月11日に、「先進医療評価委員会」の初会合を開催した。 政府の成長戦略(日本再興戦略)を受け、「未承認等であるが、医療上の必要性の高い抗がん剤を用いた先進医療B」のうち、先・・・

2014-03-11

医療ニュース

[診療報酬] 震災に係る一部負担金、更新された証明書の提示で引・・・

医業経営情報 最新情報

社会保険診療報酬支払基金は3月10日に、「東日本大震災に伴う診療報酬請求等Q&A(第11版)」を公表した。 大震災の被災者に対しては、医療機関窓口で支払う一部負担金を免除するなど、医療保険上の特例措置が設けられ・・・

2014-03-10