電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #介護保険

全 2,959 件

医療ニュース

[介護] 有料老人ホームの前払金「違反施設が一定数存在」 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

有料老人ホームに入居する時点で将来の家賃などをあらかじめ支払う「前払金」について、法律で保全措置を講じるよう定められているにもかかわらず、福岡や東京など12都府県の計41施設で保全措置を講じていないことが、厚生労働省の調・・・

2023-07-21

医療ニュース

【24年度介護報酬改定】通所系サービスの評価のあり方を議論 介・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保障審議会・介護給付費分科会は7月10日、通所系サービスについて議論した。通所リハビリテーションでは、退院からサービス利用開始まで2週間以上かかっている利用者が一定数いることや、リハビリテーション・個別機能訓練、口・・・

2023-07-20

医療ニュース

[介護] 未届けの有料老人ホーム、前年度から30件減の626件・・・

医業経営情報 最新情報

法律で施設名や管理者などの届け出を義務付けられている有料老人ホームに該当しながら届け出ていない、いわゆる未届けの有料老人ホームが2022年6月末時点で全国に626件あったとする調査結果を厚生労働省が18日公表した(資料1・・・

2023-07-20

医療ニュース

【NEWS】「老老介護」が6割超、過去最高を更新 

医業経営情報 最新情報

 介護をする人と受ける人がいずれも65歳以上の「老老介護」の割合が初めて6割を超え、過去最高を更新したことが、厚生労働省が行った「2022年国民生活基礎調査」の結果でわかった。 厚労省は7月4日、行政の企画、立案に必要な・・・

2023-07-19

医療ニュース

【NEWS】利用者負担や1号保険料見直しの議論を再開 社保審・・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保障審議会・介護保険部会は7月10日、約半年ぶりに介護保険における給付と負担のあり方に関する議論を再開した。利用者負担が2割になる「一定以上所得」の対象拡大や65歳以上の高齢者が支払う1号保険料のあり方を検討し、年・・・

2023-07-14

医療ニュース

[介護] 介護保険の利用者負担見直し 「丁寧な議論を重ねる」加・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護保険部会で負担の見直しの議論が行われていることについて、加藤勝信厚生労働相は11日に開かれた閣議後の記者会見で、「高齢者の生活に与える影響も踏まえながら、利用者が必要なサービスを受けられるよう丁寧な議・・・

2023-07-13

医療ニュース

[介護] 職業紹介手数料、6カ月以内の離職なら返還へ 厚労省方・・・

医業経営情報 最新情報

医療・介護・保育分野の優良な職業紹介事業者の選択を促すため、厚生労働省は、医療機関や介護施設・事業所などに紹介した人が6カ月以内に離職した場合の紹介手数料の返戻を「適正事業者認定制度」の認定基準に追加する方向で検討し、2・・・

2023-07-13

医療ニュース

[介護] 介護保険事業計画の基本指針案、地域の実情に応じた基盤・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10日、2024年度からの第9期介護保険事業(支援)計画の基本指針案を社会保障審議会・介護保険部会に示した。現行からの見直しのポイントとして、都市部と地方では高齢化の進展が大きく異なることから、地域の実情に応・・・

2023-07-12

医療ニュース

【NEWS】23年3月の介護サービス受給者数は458.6万人

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月21日、2023年3月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/86万1,600人▽介護予防居宅サービ・・・

2023-07-04

医療ニュース

[予算] 予算執行調査、「介護サービス事業者の経営状況」結果公・・・

医業経営情報 最新情報

財務省は、2023年度に実施する予算執行調査の30件のうち、28件の結果を公表した。厚生労働省分は6つの調査全ての結果をまとめ、介護サービス事業を行う社会福祉法人の経営状況に関する調査では、現預金・積立金の水準が高くなっ・・・

2023-07-04

医療ニュース

【24年度介護報酬改定】定期巡回と夜間訪問の統合は可能 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保障審議会・介護給付費分科会は6月28日、2024年度介護報酬改定に向けた個別課題の検討に着手した。この日は地域密着型サービスの「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」と「夜間対応型訪問介護」の統合・整理などについて議・・・

2023-07-03

医療ニュース

【NEWS】 23年3月の保険給付費の総額は8,654億円 

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月14日、2023年3月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。 ●保険給付費▽保険給付費総額/8,654億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,103億円 ▽地域・・・

2023-06-28

医療ニュース

[介護] 医療・介護の情報利活用、共有すべき項目など議論 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

健康・医療・介護情報利活用検討会「介護情報利活用ワーキンググループ(WG)」は26日、医療と介護の情報共有の課題について議論した。WGでは、医療機関からの情報を「全国医療情報プラットフォーム」を通じて介護事業所や自治体な・・・

2023-06-28

医療ニュース

【NEWS】骨太の方針2023を閣議決定 政府

医業経営情報 最新情報

 政府は6月16日、「経済財政運営と改革の基本方針2023」(骨太の方針2023)を閣議決定した。原案から文言の修正や追加が行われたが、基本的な内容に変更はない。24年度の診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の同時・・・

2023-06-23

医療ニュース

【24年度介護報酬改定】介護職員の基本給等、「ベア支援加算」で・・・

医業経営情報 最新情報

 「介護職員等ベースアップ等支援加算」(以下、ベア支援加算)を取得している施設・事業所では、介護職員の基本給等が加算取得前に比べて1万60 円増加したことが、2022年度の「介護従事者処遇状況等調査」の結果で明らかになっ・・・

2023-06-22

医療ニュース

[介護] 物価高騰で施設は厳しい経営環境、介護報酬反映を 東京・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は、2024年度の国の施策・予算に対する提案要求を公表した。物価高騰で「介護事業所・施設は厳しい経営環境に置かれている」と指摘。事業を安定的・継続的に運営するため、介護報酬に反映させるよう求めている(資料421P参・・・

2023-06-22

医療ニュース

[介護] 介護サービスの人員配置基準見直し盛り込む 規制改革実・・・

医業経営情報 最新情報

政府が16日の臨時閣議で決定した新たな規制改革実施計画には、介護分野の項目が盛り込まれた。介護サービスにおける人員配置基準を見直して管理者が複数のサービス事業所を管理できる範囲を緩和することや、手数料の高額化が問題視され・・・

2023-06-21

医療ニュース

[介護] 介護ロボットやICT機器導入盛り込む 骨太方針202・・・

医業経営情報 最新情報

政府が16日に閣議決定した経済財政運営と改革の基本方針「骨太方針2023」には、急速な高齢化など介護分野の課題への取り組みが盛り込まれた。介護ロボットやICT機器の導入、施設の協働化・大規模化、保有資産の状況なども踏まえ・・・

2023-06-20

医療ニュース

[医療提供体制] 医療現場での介護ロボ活用「時期尚早」 中医協・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会が14日に開いた総会では、診療側の江澤和彦委員(日本医師会常任理事)が、医療現場での介護ロボットの活用は時期尚早だとの認識を示した。介護ロボットの活用の効果を測定する国の実証事業が行われているが、江・・・

2023-06-19

医療ニュース

[診療報酬] 急性期病棟に介護福祉士、「診療報酬で評価」に反対・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会が14日に開いた総会では、急性期病棟への介護福祉士の配置を診療報酬で評価することに、吉川久美子専門委員(日本看護協会常任理事)が反対を表明した。 介護福祉士など病院に勤務する介護の専門職に・・・

2023-06-16