タグ一覧 #介護保険
医療ニュース
[介護] 特養の個室化推進し、入所者のQOL高める 厚労相

長妻厚生労働大臣が4月16日に行った、閣議後記者会見の概要。平成26年度に特養ホームの全入所者の70%について、ユニット型の個室入所とする方針を打ち出している。 厚労相は、個室の広さを相部屋の1人当たりスペースと同等・・・
2010-04-16
医療ニュース
[介護] 介護施設の個室ユニット化推進を堅持 厚労相

厚生労働省は4月16日に、介護保険最新情報vol.147を公表した。今回は、特別養護老人ホーム等介護施設の個室ユニット化推進のための大臣方針が発表されたことを伝えている。 大臣方針は、(1)ユニット型施設の1人当たり・・・
2010-04-16
医療ニュース
[介護] 介護保険施設等実地指導マニュアル(改訂版)の一部を差・・・

厚生労働省は4月12日に、介護保険最新情報Vol.145で公表した、「介護保険施設等実地指導マニュアル(改訂版)」の差し替え資料を示した。差し替えとなるのは、当該マニュアル「第3 参考資料」のうち「別表2」にあたる部分・・・
2010-04-12
医療ニュース
[介護保険] 施設基準や報酬算定基準にかかるQ&A集を・・・

厚生労働省は4月7日に、介護保険最新情報Vol.146を公表した。今回は介護サービス関係Q&A集の送付に関する事務連絡を掲載している。 介護サービスに係るQ&Aは、これまでも同最新情報等で示されてきて・・・
2010-04-07
医療ニュース
[介護] 一定の条件下で介護職によるたん吸引実施を容認 厚労・・・

厚生労働省は4月1日に、特別養護老人ホームにおけるたんの吸引等の取扱いに関する通知を発出した。近年、特別養護老人ホームにおいて医療的ケアを必要とする入所者が増加しているが、医療提供体制が不十分で、たんの吸引や経管栄養の・・・
2010-04-01
医療ニュース
[介護保険] 旧措置入所者に係る認定証の有効期限を6月30日ま・・・

厚生労働省はこのほど、旧措置入所者に係る利用者負担の減免を証する書面の有効期限に関する通知を発出した。これは、介護保険法施行法の一部を改正する法律(平成22年法律第16号)が、平成22年3月31日に公布、施行されたこと・・・
2010-03-31
医療ニュース
[介護保険] 旧措置入所者の特養ホーム利用負担軽減を延長

厚生労働省はこのほど、介護保険法施行法の一部を改正する法律の施行に関する通知を発出した。 介護保険法の施行の日より前に市町村の措置により、特別養護老人ホームに入所した要介護被保険者に対して講じられている利用料や居住費・・・
2010-03-31
医療ニュース
[介護保険] 介護老人保健施設におけるサービス費の算定基準を一・・・

厚生労働省は3月31日に、「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(短期入所サービス及び特定施設入居者生活介護に係る部分)及び指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項・・・
2010-03-31
医療ニュース
[介護] 介護事業者指導等の標準化めざし、指導マニュアルを改訂・・・

厚生労働省は3月31日に、介護保険最新情報Vol.145を公表した。今回は、介護保険施設等実地指導マニュアル(改訂版)に関する通知を掲載している。 介護サービス事業者等に対する指導監督の標準化を進めるため、(1)全体・・・
2010-03-31
医療ニュース
[介護保険] 介護保険の再構築法を提言 介護1000万人の輪・・・

「介護保険を持続・発展させる1000万人の輪」は3月31日に、誰もが安心して暮らせる介護保険制度をめざした提言書を公表した。 介護保険制度が開始され10年が経過したが、現状は、利用する高齢者にとっては複雑すぎ、国民が・・・
2010-03-31
医療ニュース
[介護] 介護職員処遇改善交付金のキャリアパス要件を通知 厚・・・

厚生労働省は3月30日に、平成21年度介護職員処遇改善等臨時特例交付金の運営に関する通知を発出した。平成22年4月1日から、交付金の支給にあたり「キャリアパス要件」が加わったため、交付金事業実施要領が改正されたもの。 ・・・
2010-03-30
医療ニュース
[介護] 介護福祉士の資質向上と量的確保に向けた検討開始 厚・・・

厚生労働省が3月29日に開催した、「今後の介護人材養成の在り方に関する検討会」の初会合で配付された資料。介護福祉士について資質向上と量的確保の両立が課題となる中、介護分野の現状に即した介護福祉士養成のあり方や、介護人材・・・
2010-03-29
医療ニュース
[介護] 特定高齢者把握事業で基本チェックリスト実施者は全高齢・・・

厚生労働省は3月26日に、平成20年度介護予防事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果を公表した。この調査は、介護予防事業の実施状況を把握し、事業の円滑な運営および改善に向けて必要な基礎資料を得ることを目的として・・・
2010-03-26
医療ニュース
[介護保険] 認知症高齢者グループホームのスプリンクラー設置は・・・

厚生労働省は3月26日に、介護保険最新情報Vol.142を公表した。今回は、認知症高齢者グループホームにおけるスプリンクラーの設置状況として、7県7市の集計での設置割合は48.7%だったことを報告している。・・・
2010-03-26
医療ニュース
[介護保険] 保険給付費の月総額は5900億円を超える

厚生労働省は3月25日に、介護保険事業状況報告の概要(平成21年12月暫定版)を公表した。 資料によると、平成21年12月末現在、第1号被保険者数は2877万人で、このうち要介護(要支援)認定者は480万2000人と・・・
2010-03-25
医療ニュース
[介護保険] 介護報酬改定後の介護報酬の動向について報告

厚生労働省が3月25日に開催した、社会保障審議会の介護給付費分科会で配付された資料。この日は、介護報酬改定後の介護報酬の動向について報告などが行われた。 介護報酬改定後の介護費用額(保険給付額と公費負担額、利用料負担・・・
2010-03-25
医療ニュース
[介護] インドネシア人介護福祉士候補者、日本語による意思疎通・・・

厚生労働省は3月24日に、インドネシア人介護福祉士候補者受入実態調査の結果を公表した(p2~p28参照)。 結果を見てみると、候補者の受入目的については「国際貢献・国際交流のため」などの回答の割合が8割~9割を占める・・・
2010-03-24
医療ニュース
[介護] 275平米未満の施設もスプリンクラー設置対象にすべき・・・

東京都福祉保健局は3月19日に、厚生労働省に対し「認知症高齢者グループホーム等へのスプリンクラー設備の設置促進」に関する緊急要望を行った。これは、平成22年3月13日に発生した北海道札幌市の認知症高齢者グループホーム火・・・
2010-03-19
医療ニュース
[介護保険] 認知症高齢者グループホームにおける防火安全体制、・・・

厚生労働省は3月18日に、介護保険最新情報Vol.141を公表した。今回は、前日に公表した、介護保険最新情報Vol.140に続き、「認知症高齢者グループホームにおける防火安全体制に関する緊急調査」の実施について広報。資・・・
2010-03-18
医療ニュース
[介護保険] 福祉施設等における消防用設備、3省庁調査へ乗り出・・・

厚生労働省は3月17日に、介護保険最新情報Vol.140を公表した。今回は、第1回「グループホーム火災を踏まえた対応策についての3省庁緊急プロジェクト」における議論を踏まえ、3省庁による調査を行うことを明らかにしている・・・
2010-03-17