タグ一覧 #予算・人事等
医療ニュース
[25年度予算] 年金・医療等に係る高齢化等の自然増分として8・・・

政府は8月17日の閣議で、平成25年度予算の概算要求組替え基準を決定した。25年度予算においては、東日本大震災や原発事故からの復興、デフレ脱却・日本経済の再生という課題に取組むため、「引続き大胆な予算の組替えを行う必要が・・・
2012-08-17
医療ニュース
[人事院勧告] 25年の国家公務員給与、月例給・ボーナスともに・・・

人事院は8月8日に、人事院勧告を行った。これは、国家公務員の給与を適正水準にするために内閣と国会に対して人事院が行うもの。国家公務員は労働基本権が制限されているため、給与水準をめぐって自ら団体行動を行うことができない。そ・・・
2012-08-08
医療ニュース
[25年度予算] 介護保険・障害者福祉・国保など、持続可能な制・・・

全国知事会は7月20日に、平成25年度の「国の施策並びに予算に関する提案・要望」を行った。具体的には、厚生労働省関係として、「社会福祉および保健医療対策等の拡充」、「人権の擁護に関する施策の推進」について、昨年に引続き提・・・
2012-07-20
医療ニュース
[25年度予算] 国債費除く政策的経費は71兆円以下に 安住・・・

安住財務大臣は7月20日の閣議後会見で、平成25年(2013年)度予算概算要求に関してコメントしている。まず、各省庁が概算要求を作成するにあたっての拠り所となる「概算要求基準」については、「8月末の概算要求から逆算して『・・・
2012-07-20
医療ニュース
[25年度予算] 科学技術予算、重点施策アクションプラン等に沿・・・

内閣府は7月18日に、「平成25年度科学技術重要施策アクションプラン」および「平成25年度重点施策パッケージの重点化課題・取組」について発表した。内閣総理大臣を長とする総合科学技術会議の下部組織である「科学技術イノベーシ・・・
2012-07-18
医療ニュース
[25年度予算] 概算要求に向け、厚労省などに13分野の予算要・・・

日本医師会は6月27日の定例記者会見で、平成25年度予算概算要求へ向けての要望書を発表した。横倉新会長は、「持続可能な社会保障体制を確立していくことは、国家が負うべき当然の責務」であると強調。社会保障・税一体改革について・・・
2012-06-27
医療ニュース
[勲章受章] 経済社会情勢の変化に留意しつつ、勲章制度の適切な・・・

政府は6月26日に、医療関係職種等の勲章受章に関する質問に対する答弁書を公表した。春秋叙勲は、各界において長年にわたり社会に対する功績のある者を称えることを目的として、毎年春と秋に勲章受章者を発表している。ところで、各医・・・
2012-06-26
医療ニュース
[人事] 日医、役員別の職務分担を決定

日本医師会は4月3日の定例記者会見で、日本医師会執行部職務分担表を公表した。任期満了に伴う日本医師会(日医)の会長選挙が行われ、決選投票の末、副会長だった横倉義武氏が、過去会長職にあった原中勝征氏を破り初当選。それに伴い・・・
2012-04-03
医療ニュース
[組織目標] 24年度の目標、医療イノベーションなどを推進 ・・・

厚生労働省は4月1日に、「平成24年度 厚生労働省の目標」を公表した。これは、平成22年度・23年度の取組に続き、国家の礎の一翼を担う社会保障・雇用政策を進めるべく定めるもの。「重点を置く施策」として、(1)東日本大震災・・・
2012-04-01
医療ニュース
[24年度予算] 平成24年度予算案、一般会計歳出総額は90兆・・・

内閣は12月24日に、平成24年度予算案を決定した。一般会計の歳出総額は、90兆3339億円で、前年度に比べて2兆777億円・2.3%の減となっている。歳出のうち、基礎的財政収支対象経費は68兆3897億円(前年度比2兆・・・
2011-12-24
医療ニュース
[24年度予算] 24年度厚労省予算、一般会計は前年度比7.9・・・

厚生労働省は12月24日に、平成24年度予算案の概要を公表した。一般会計については、26兆6873億円で、前年度に比べて2兆2765億円、7.9%の減額となっている。このほかに、年金交付国債(一般会計)2兆4879億円、・・・
2011-12-24
医療ニュース
[社会保障] 子ども手当の支給額および所得制限合意へ 4大臣・・・

厚生労働省は12月20日に、平成24年度以降の子どものための手当等に関する4大臣及び民主党政策調査会長会合を開催、同会合における報告書を公表した。合意の主な内容は(1)平成24年度以降の子どものための手当制度は、所要額を・・・
2011-12-20
医療ニュース
[補正予算] 後期高齢者医療制度臨時特例基金等に2719億円、・・・

厚生労働省は12月20日に、平成23年度厚生労働省第四次補正予算(案)の概要を公表した。資料によると、一般会計の追加額は6276億円となっている。具体的な内容を見てみると(1)台風等の被害からの復旧に34億円(2)医療保・・・
2011-12-20
医療ニュース
[24年度予算] 社会保障・税一体改革成案を具体化し、次期国会・・・

内閣は12月16日の閣議で、平成24年度予算編成の基本方針を決定した。現在、我が国は「少子高齢化に伴う経済・財政状況の悪化」と「震災、円高、世界的な金融不安」という2つの危機に直面している。内閣は、平成24年度予算を通じ・・・
2011-12-16
医療ニュース
[24年度予算] 「日本再生重点化措置」を活用しライフイノベー・・・

政府が12月12日に開催した、国家戦略会議で配付された資料。この日は、平成24年度予算編成の基本方針(骨子案)が提示され、それに基づいた議論が行われた。基本方針では、(1)東日本大震災や原発事故からの再生(2)経済分野の・・・
2011-12-14
医療ニュース
[24年度予算] PMDA人材育成等の経費、審査体制充実に直結・・・

政府・与党が12月9日に開催した、予算編成に関する政府・与党会議で配付された資料。この日は、「日本再生重点化措置」に係る優先・重点事業、横断的検討分野の取扱いについて実務者会合からの最終報告を受けた。「日本再生重点化措置・・・
2011-12-09
医療ニュース
[補正予算] 福島再生に5000億円、国際的な放射線医療センタ・・・

12月1日に行われた、野田内閣総理大臣の記者会見。野田首相は、会見の冒頭、3次補正と復興財源確保法の成立を受けて、復興財源として、政府全体の無駄削減や税外収入の確保にも、今後も不断に取り組んでいくことを表明。そのうえで、・・・
2011-12-01
医療ニュース
[補正予算] 東日本大震災からの本格復興に期待、第三次補正予算・・・

厚生労働省は11月21日に、平成23年度厚生労働省第三次補正予算が原案どおり成立したことを公表した。第三次補正予算は、東日本大震災からの本格復興に向けたもの。一般会計6388億円、特別会計147億円の計6534億円が計上・・・
2011-11-21
医療ニュース
[24年度予算] ライフイノベーションや在宅医療推進に向け、重・・・

政府・与党が11月16日に開催した、予算編成に関する政府・与党会議で配付された資料。この会議は、政府と与党が一体となって平成24年度予算編成に取り組むために設置されたもので、「日本再生重点化措置」による予算配分の重点化や・・・
2011-11-16
医療ニュース
[医療提供体制] 震災復興のための補助金、第7次分は総額2億2・・・

厚生労働省は11月1日に、平成23年度医療施設等災害復旧費補助金の交付額の内示(第7次)について公表した。この補助金は、医療機関施設、医療関係者養成所施設、救急医療情報センターなどの施設が自然災害で被災した際、その復旧事・・・
2011-11-01