電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #調査・統計

全 3,150 件

医療ニュース

[医薬品] 12月の医薬品輸出397億円、前年同月比32.5%・・・

医業経営情報 最新情報

財務省は1月25日、2015年12月分の「貿易統計(速報)」を公表した。貿易状況を把握するための基礎的な資料で、毎月1回発表される。主要商品別の統計で「医薬品」は、輸出が397億61百万円(前年同月比32.5%増)と、輸・・・

2016-01-25

医療ニュース

[経営] 医療・福祉業の平均給与は前年同月比6.5%減の25・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月22日、「毎月勤労統計調査(2015年11月分)確報」(p1~p20参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与総額で・・・

2016-01-22

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 赤ちゃん5年ぶり増、30歳代出産目・・・

医業経営情報 最新情報

2015年に生まれた日本人の赤ちゃんは100万8000人で、5年ぶりに増加したことが、厚生労働省が1日付でまとめた人口動態統計の年間推計で分かった。30歳代女性の出産が目立ち、全体の出生数を押し上げたという。同省は「雇用・・・

2016-01-22

医療ニュース

[人口動態] 2015年11月の自然増減数は2万3,939人減・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月21日、2015年11月分の「人口動態統計速報」(p1~p4参照)を公表した。出生数は8万3,806人(前年同月比0.6%増)、死亡数は10万7,745人(同1.0%減)で、人口の自然増減数は2万3,93・・・

2016-01-21

医療ニュース

[経営] 11月の産業活動指数、医療業は前年に比べ3.7%増 ・・・

医業経営情報 最新情報

経済産業省は1月18日、2015年11月の「第3次産業活動指数」を公表した。第3次産業における個別業種の売上高や取扱量などをもとに生産活動を、基準年(2010年)を100として指数化して示したもの。サービス部門の動向を統・・・

2016-01-18

医療ニュース

[労働災害] 1月~12月の労働災害死傷者数は1.9%減の10・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月15日、2015年における「労働災害発生状況(1月~12月末、2016年1月速報)」を公表した(p1~p21参照)(概要(p22~p23参照)も添付されている)。この統計は、労働災害動向調査などと並ぶ安全・・・

2016-01-15

医療ニュース

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.56 厚生政策情報・・・

医業経営情報 最新情報

「キーワードでみる厚生行政」(2015年12月23日~2016年1月14日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)消費税の増収分8.2兆円の内訳(p2参照)、(2)2015年の人口動態年間推計と死因順位別死亡・・・

2016-01-15

医療ニュース

[医療提供体制] 2016年度の「献血推進計画」案を提示 献血・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月13日、薬事・食品衛生審議会の血液事業部会「献血推進調査会」を開き、2016年度の「献血推進計画」案(p7~p11参照)を示した。同計画は、「安全な血液製剤の安定供給の確保に関する法律」で規定される基本方・・・

2016-01-13

医療ニュース

[病院] 9月の1日平均外来患者数は前年同月比4万人減少 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月13日、2015年9月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」で、一般病床を含む病院全体は、前月比1万5,481人減にあたる124万783人(前年同月比8,301人減)、一般病床は、前月比1・・・

2016-01-13

医療ニュース

[患者] WHO基準にもとづく傷病分類別に患者数推移などを列挙・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月13日、2014年の「患者調査の概況(傷病分類編)」(p1~p71参照)を発表した。調査の対象施設数は1万3,573、客体数は199.5万人(p5参照)。結果の概要として、五十音順に列挙された「傷病別年次・・・

2016-01-13

医療ニュース

[人口動態] 8月の自然増減数は1万4,968人減 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月8日、2015年8月の人口動態統計月報(概数)を公表した。出生数は8万6,255人で、前年同月比0.9%減にあたる748人の減少。死亡数は10万1,223人で、同3.4%増にあたる3,349人の増加だった・・・

2016-01-08

医療ニュース

[介護保険] 2015年10月の介護サービス受給者数は405万・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月8日、2015年10月審査分の介護給付費等実態調査月報を公表した。受給者は、介護予防サービス115万7,500人、介護サービス405万1,100人。受給者1人あたり費用額は、介護予防サービス3万6,400・・・

2016-01-08

医療ニュース

[経営] 医療・福祉業の平均給与は前年同月比7.1%減の25万・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月8日、「毎月勤労統計調査(2015年11月分)結果速報」を公表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与額では、医療・福祉業は2・・・

2016-01-08

医療ニュース

[医療安全] 12月の医療事故報告受け付けは36件 日本医療安・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は1月8日、2015年12月における「医療事故調査制度の現況報告」(p1~p2参照)を公表した。同年10月1日にスタートした医療事故調査制度にもとづくもの。 医・・・

2016-01-08

医療ニュース

【Report】[調査・統計] 女性医師数6万3504人、初め・・・

医業経営情報 最新情報

人口10万対医師数は244.9人、最高は京都府厚生労働省は12月17日、医療従事者の届け出数を集計し、公表した。調査は2年ごとに実施。それによると2014年12月31日現在における全国の届出「医師数」は31万1205人で・・・

2016-01-08

医療ニュース

[医療保険] 2015年9月のジェネリック薬使用割合は全国で6・・・

医業経営情報 最新情報

全国健康保険協会は1月7日、2015年9月診療分の「医薬品使用状況(概要)」(p1~p3参照)を公表した。ジェネリック医薬品の全国での使用割合(数量ベース、調剤分)は、新指標で60.8%(p1参照)(p2参照)、旧指標で・・・

2016-01-07

医療ニュース

[社会福祉] 生活保護の傷病者・障害者世帯は44万3,690世・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月6日、生活保護の被保護者調査(2015年10月分概数)の結果を公表した。被保護者数は216万6,019人(前年同月比2,374人減)で保護率は人口100人あたり1.71%。被保護世帯数は163万2,321・・・

2016-01-06

医療ニュース

【Topics】[調査・統計] 2015年 医師が選ぶ「医学界・・・

医業経営情報 最新情報

医師10万人以上が参加する医師専用コミュニティサイト「MedPeer(メドピア)」(https://medpeer.jp)を運営するメドピア株式会社(東京都渋谷区)は、会員医師を対象に「医学界・医師界における今年の漢字一・・・

2016-01-05

医療ニュース

[人口] 2015年の出生数は前年比4,000人増加の100万・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月1日、2015年「人口動態統計の年間推計」を公表した。出生・死亡・婚姻・離婚・死産の5種類の「人口動態事象」を把握し、厚生労働行政施策の基礎資料を得るもの。 推計項目は、2015年の(1)出生数・・・

2016-01-01

医療ニュース

[人口] 申年生まれは991万人、新成人は121万人 総務省

医業経営情報 最新情報

総務省は12月31日、新年を迎えるにあたり「申年生まれ」と「新成人」の人口を推計し、統計トピックスNo.91として発表した。2016年1月1日現在における「申年生まれ」の人口は991万人で、総人口1億2,683万人に占め・・・

2015-12-31