電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #調査・統計

全 3,150 件

医療ニュース

【NEWS】[調査・統計] 東京圏の転入超過、5年ぶり減

医業経営情報 最新情報

総務省は1月31日、住民基本台帳に基づく2016年の人口移動状況を発表した。東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が11万7868人となった。東京圏の転入超過は21年連続だが、超過数は前年・・・

2017-02-17

医療ニュース

[経営] 12月のドラッグストアの販売総額は前年同月比4.6%・・・

医業経営情報 最新情報

経済産業省は2月13日、2016年12月分の「商業動態統計月報」を発表した。ドラッグストアに関しては、日本標準産業分類でドラッグストアに該当し、50店舗以上を有する企業または年間販売額が100億円以上の企業が調査対象。調・・・

2017-02-13

医療ニュース

[健康] スギ花粉、前年より2日早く2月11日から飛散開始 東・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は2月13日、スギ花粉の飛散が2月11日から始まったことを発表した(p1~p2参照)。飛散開始日は、1月以降に1平方センチメートルあたり1個以上のスギ花粉を原則として2日以上連続して観測した最初の日(p1参照)。今・・・

2017-02-13

医療ニュース

[感染症] 感染性胃腸炎、定点あたり報告数6.36で減少に転じ・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は2月10日、「感染症週報2017年第4週(1月23日~1月29日)」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は0.59(前週0.59)で横ばいだった。都道府県別では、新潟県(2.24)、鹿児島県(2・・・

2017-02-10

医療ニュース

[医療安全] 医療事故報告受付30件、センター調査依頼2件 医・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は2月9日、2017年1月における「医療事故調査制度の現況報告」(p1~p2参照)を公表した。医療事故報告の「受け付け件数」は30件(累計517件)。内訳は、病院からの報・・・

2017-02-09

医療ニュース

[病院] 10月の1日平均入院患者数は前月比1,218人増 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月9日、2016年10月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」は、一般病床を含む病院全体で124万2,451人(前月比1,218人増)、うち一般病床は66万5,282人(4,565人増)だっ・・・

2017-02-09

医療ニュース

[人口] 2016年9月の自然増減数は1万5,580人減 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月7日、2016年9月の人口動態統計月報(概数)を公表した。2016年9月の出生数は8万4,899人(前年同月比1.9%減・1,671人減)。死亡数は10万479人(2.3%増・2,242人増)だった(p5・・・

2017-02-07

医療ニュース

[経営] 2016年医療・福祉業、平均給与は前年比0.5%増の・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、「毎月勤労統計調査 2016年分結果速報」(p2~p13参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査し、年報(速報)としてまとめたもの。年間・・・

2017-02-06

医療ニュース

[経営] 12月の医療・福祉業、平均給与は前年比0.7%減の5・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月6日、「毎月勤労統計調査2016年12月分結果速報」(p1~p13参照)を発表した。常用労働者5人以上の約3万3,000事業所を対象に、賃金や労働時間、雇用の変動を調査している。月間の平均現金給与総額は、・・・

2017-02-06

医療ニュース

[感染症] 感染性胃腸炎の定点あたり報告数、7.00で2週連続・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は2月3日、「感染症週報2017年第3週(2017年1月16日~1月22日)」を公表した。感染性胃腸炎の定点あたり報告数は、7.00で2週連続で増加した。都道府県別では、大分県(25.44)、熊本県(16・・・

2017-02-03

医療ニュース

[経営] 12月の失業率3.1%、医療・福祉の就業者数は前年比・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は1月31日、「労働力調査(基本集計)」の2016年12月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。就業者数は6,466万人、前年同月比81万人増で、25カ・・・

2017-01-31

医療ニュース

[家計調査] 12月の「保健医療」支出は4カ月連続減少の1万3・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は1月31日、2016年12月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」の速報を公表した。1世帯あたりの消費支出は、前年同月比で名目0.1%増・実質0.3%減にあたる31万8,488円(p1参照)(p2参照)で、10カ・・・

2017-01-31

医療ニュース

[がん対策] がん治療の認知6割超えるも仕事継続は困難 内閣府・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府がこのほど公表した「がん対策に関する世論調査」によると、がんの治療法についての認知度は6割を超えるものの、日本人の約2人に1人が将来がんにかかる可能性があることや、がん全体の生存率が50%以上であることについての認・・・

2017-01-31

医療ニュース

[経営] ドラッグストアの12月販売総額は前年同月比4.5%増・・・

医業経営情報 最新情報

経済産業省は1月30日、2016年12月分の「商業動態統計速報」を発表した。2015年7月から、ドラッグストアや家電大型専門店などの販売動向に関する「専門量販店販売統計調査」が商業動態統計調査に組み込まれている。ドラッグ・・・

2017-01-30

医療ニュース

[病院] 2016年11月の病院の病床数は前月比341床減 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月30日、「医療施設動態調査(平成28年11月末概数)」(p1~p2参照)を公表した。病院の施設数は8,443施設(前月比2施設増)、病院の病床数は156万128床(341床減)だった(p1参照)。一般診療・・・

2017-01-30

医療ニュース

[感染症] 流行性耳下腺炎が高めの水準で推移 感染症週報

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は1月27日、「感染症週報2017年第2週」を公表した。流行性耳下腺炎の定点当たり報告数は2週連続で増加し、過去5年間の同時期と比較してやや多い状態が続いている。流行性耳下腺炎の第2週(2017年1月9日・・・

2017-01-27

医療ニュース

[国保] 2016年5月の国保医療給付費は7,955億円 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月27日、事業状況を把握する基礎資料となる、国民健康保険事業月報(2016年5月)を発表した(p1参照)。加入世帯数は2,096万7,885世帯(前年同月比2.0%減)、被保険者は3,478万4,983人(・・・

2017-01-27

医療ニュース

[経営] 2015年度特養経営状況、3割が赤字 福祉医療機構

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構(WAM)が1月27日に公表した2015年度「特別養護老人ホームの経営状況」によると、2015年度決算の赤字施設の割合は31.4%(前年度比4.1ポイント増)であることがわかった(p2参照)。WA・・・

2017-01-27

医療ニュース

[保健] 東京都の肥満傾向児、女子は全年齢で全国値を下回る 学・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は1月25日、「平成28年度学校保健統計速報」の東京部分について公表した(p1~p36参照)。この調査は、学校における幼児・児童・生徒の発育や健康状態を明らかにする目的で、毎年実施されている(p5参照)。調査項目は・・・

2017-01-25

医療ニュース

[医療費] 病院数減少も病院医療費は2.9%増加 厚労省・病院・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月24日、2015年度の「病院機能別 制度別医療費等の状況」を公表した。2015年度の病院全体の医療費は21兆9,598億円となり、前年度よりも2.9%増加。施設数自体は減少しているものの、1施設当たり医療・・・

2017-01-24