タグ一覧 #診療報酬
医療ニュース
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.37 厚生政策情報・・・

「キーワードでみる厚生行政」(7月29日~8月6日)をアップしました。今回は、(1)認知症やせん妄を看護必要度で評価、(2)療養病棟入院基本料2の見直し―を解説。(1)は、8月5日の、(2)は、7月29日の、中央社会保険・・・
2015-08-07
医療ニュース
[改定速報] 消費税率引き上げ対応の補てん状況把握案を提示 消・・・

厚生労働省は8月7日、診療報酬調査専門組織「医療機関等における消費税負担に関する分科会」を開催し、(1)社会保険診療に関する消費税の取り扱い、(2)消費税8%への引き上げに伴う補てん状況の把握案―などを議題とした。&nb・・・
2015-08-07
医療ニュース
[診療報酬] 2016年度診療報酬改定に向け入院基本料などで要・・・

一般社団法人日本病院会(日病:堺常雄会長)は8月5日、2016年度の診療報酬改定に関する要望書(p1~p12参照)を、厚生労働省の保険局長あてに提出したことを発表した。日病は、医療関係12団体で組織される日本病院団体協議・・・
2015-08-05
医療ニュース
[診療報酬] 専任・専従の退院支援職員の配置効果を分析 入院分・・・

厚生労働省は8月5日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、(1)特定除外制度(p12~p19参照)、(2)退院支援(p67~p87参照)―などに関するまとめ案が提示されている。 (1)・・・
2015-08-05
医療ニュース
[改定速報] 認知症やせん妄が従来より評価されるB項目を指摘 ・・・

8月5日の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」では、このほか、(1)急性期入院医療(p5~p66参照)、(2)入院中の他医療機関の受診(p88~p94参照)―などのまとめ案も示されている。 (1・・・
2015-08-05
医療ニュース
[改定速報] 多職種チームの医療・看護必要度の評価が論点に 入・・・

8月5日の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」では、このほか、急性期入院医療(p5~p66参照)について、「重症度、医療・看護必要度」や「せん妄」などに関する新たな論点が示されている。 厚労省は・・・
2015-08-05
医療ニュース
[改定速報] 極度の免疫抑制の検査・治療で医師の見直し6割超 ・・・

厚生労働省は8月5日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、(1)急性期入院医療(p5~p66参照)、(2)退院支援(p67~p87参照)、(3)入院中の他医療機関の受診(p88~p94参照)―な・・・
2015-08-05
医療経営レポート
2014年診療報酬改定でブレーキがかけられた「在宅医療の推進」・・・

2014年4月の診療報酬改定は「在宅医療」を進めようとする診療所にとって、評価の分かれる改定となったように思われる。特に影響が大きかったのは、入居者に訪問診療を独占的に提供する契約を事業者と結ぶ患者紹介ビジネスの横行によ・・・
2015-08-05
医療ニュース
[審査支払] 2015年5月診療分は9,132億円 支払基金

社会保険診療報酬支払基金は8月4日、2015年5月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計8,106万件(前年同月比0.8%増)。確定金額は総計9,132億円(同0.6%増)だった(p1参照)。資料には、医・・・
2015-08-04
医療ニュース
[事務連絡] 補助人工心臓セットの「体外型」の機能区分を細分化・・・

厚生労働省は7月31日付で、「特定保険医療材料および医療機器保険適用希望書(希望区分B)に記載する機能区分コード」の一部改正について、都道府県の担当部局などにあてて事務連絡を行った(p1~p3参照)。特定保険医療材料は、・・・
2015-07-31
医療ニュース
[診療報酬] 療養病棟入院基本料2で医療区分2、3の割合要件を・・・

7月29日の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」では、このほか、(1)慢性期入院医療、(2)有床診療所入院基本料―に関しても議論され、まとめ案が示されている。 (1)では、まとめ案が示され、【在・・・
2015-07-29
医療ニュース
[診療報酬] 短期滞在手術等基本料、麻酔の選択などの影響分析 ・・・

厚生労働省は7月29日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、短期滞在手術等基本料などを議論した。平均在院日数が短い医療機関で特定の疾患に偏った病院が多くみられたことなどから、前回の2014年度改・・・
2015-07-29
医療ニュース
[改定速報] 総合入院体制加算、認知症の救急搬送なし一定数 入・・・

7月29日の診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」では、このほか、(2)総合入院体制加算に関しても新たなデータが示され議論されている。(2)では、前回の2014年度改定で新設された総合的・専門的な急性期医療・・・
2015-07-29
医療ニュース
[改定速報] 地域包括ケア病棟、手術料や麻酔料を包括外に 入院・・・

厚生労働省は7月29日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、(1)短期滞在手術等基本料(p4~p13参照)、(2)総合入院体制加算(p14~p23参照)、(3)地域包括ケア病棟入院料(p24~p・・・
2015-07-29
医療ニュース
[審査支払] 5月審査分コンピュータチェック効果は56.9% ・・・

社会保険診療報酬支払基金は7月27日、2015年5月分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について発表した。「請求1万点あたりの原審査査定点数」は26.7点(前年同月比1.7点増)。このうちコンピュータチェックを契・・・
2015-07-27
医療ニュース
[DPC] DPC/PDPSの対象病院と準備病院の募集案を提示・・・

厚生労働省は7月27日、「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」を開催し、DPC/PDPSの対象病院と準備病院の募集案などを議論した。 DPC制度へ参加するためには、まずDPC準備病院となり、準備(データ提出・・・
2015-07-27
医療ニュース
[DPC] 「治癒の定義を医師の裁量に任せていた」 DPC評価・・・

厚生労働省は7月27日、「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」を開催し、(1)DPC/PDPSの対象病院と準備病院の募集案、(2)2015年度特別調査(ヒアリング)―などを議論した。 (2)は、2014年1・・・
2015-07-27
医療ニュース
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.35 厚生政策情報・・・

「キーワードでみる厚生行政」(7月15日~7月23日)をアップしました。今回は、(1)重症度、医療・看護必要度の見直し、(2)2015年度総合確保基金(医療分)内示―を解説。(1)は、厚生労働省が7月16日に開催した、診・・・
2015-07-24
医療ニュース
[診療報酬] 地域包括ケアの周術期医科歯科連携など論点 中医協・・・

厚生労働省は7月22日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、2016年度次期診療報酬改定に向けて「歯科医療」を議題とし、地域包括ケアにおける歯科の対応に関して、周術期口腔機能管理の医科歯科連携の推進などを議論した。・・・
2015-07-22
医療ニュース
[診療報酬] 電子カルテなどICTでの情報共有の評価が論点に ・・・

厚生労働省は7月22日、中央社会保険医療協議会の「診療報酬基本問題小委員会」を開催し、ICTを活用した医療情報の共有の評価などを議論した。政府の2015年「日本再興戦略」改訂(成長戦略)では、2018年度までに、「地域医・・・
2015-07-22