タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[医療提供体制] 連休時のコロナ患者増加など想定し診療体制確保・・・

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部と医政局はこのほど、連休時(ゴールデンウィークなど)の医療提供体制の確保に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した(p1参照)。 事・・・
2021-04-13
医療ニュース
[医療提供体制] 病床機能報告、21年度から入院診療実績は前年・・・

厚生労働省は、一般病床や療養病床を有する病院や有床診療所に義務付けている病床機能報告での「入院診療実績」について、2021年度からは前年度の通年分の月別・病棟別での報告を求める内容の通知を都道府県などに出した(p1参照)・・・
2021-04-13
医療ニュース
[医療提供体制] 障害者へのコロナワクチンの接種で事務連絡 厚・・・

厚生労働省健康局健康課、社会・援護局障害保健福祉部企画課自立支援振興室、同部障害福祉課は13日、新型コロナウイルスワクチンの障害者への予防接種に関する事務連絡を都道府県と市町村の衛生主管部(局)・障害保健福祉主管部(局)・・・
2021-04-13
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ補助金、5月11日までに割り当ての即応・・・

厚生労働省は12日、新型コロナウイルスの感染患者などの入院を受け入れる医療機関への2021年度の補助金事業について、5月11日までに新たに割り当てられた即応病床に対象を広げるとともに、交付申請書の提出期限を同日に延長する・・・
2021-04-12
医療ニュース
[医療提供体制] 医療機器の共同利用計画、8月ごろに件数など報・・・

医療機器の共同利用を進めるため、外来医療計画に基づき、2020年4月から、医療機器を購入する医療機関はその共同利用計画を作成して、地域の医療機器についての協議の場で確認を行うこととされているが、新型コロナウイルス感染症対・・・
2021-04-12
医療ニュース
[医療提供体制] 半数の病院が20年度決算で減収の見込み 福祉・・・

福祉医療機構の調査によると、半数の病院が、2020年度決算で医業収益が前年度と比べて1割以上減る見通しとなっている。新型コロナウイルスの感染拡大による患者数の減少などによるもので、医療法人では半数超が減収となる見込み(p・・・
2021-04-09
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ経費補助、診療・検査医療機関に最大10・・・

厚生労働省は、2021年度の新型コロナウイルスに関する補助金で、都道府県から指定を受けた「診療・検査医療機関」(仮称)に最大で100万円、これ以外の病院や有床診療所には25万円に加え許可病床1ベッドごとに5万円を補助する・・・
2021-04-09
医療ニュース
[医療提供体制] コロナワクチンの累計接種回数159万2,51・・・

厚生労働省は9日、新型コロナウイルスワクチンの先行接種の接種実績(4月5日-4月9日)について公表した。5日間合計の接種回数は、49万5,819回(1回目:18万8,357回、2回目:30万7,462回)。接種が開始され・・・
2021-04-09
医療ニュース
[医療提供体制] コロナワクチン被接種者の健康観察で中間報告 ・・・

新型コロナウイルスワクチン「コミナティ筋注」の2回目の先行接種を受けた人の9割超が接種部位の痛みを感じており、約7割が体のだるさを感じたとする集計結果を厚生労働省が9日の厚生科学審議会・副反応検討部会などの合同会合で公表・・・
2021-04-09
医療ニュース
【NEWS】病院における高齢者のポリファーマシー対策で通知 厚・・・

厚生労働省は3月31日付で、関係検討会がまとめた「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方」を都道府県などに送付した。ポリファーマシー対策では、これまでに「高齢者の医薬品適正使用の指針」(総論編及び各論・・・
2021-04-09
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]介護のための所定労働時間、短縮の義・・・

日本看護協会(福井トシ子会長)は3月25日、坂口卓雇用環境・均等局長に、2022年度予算・政策に関する要望書を提出した。少子化の中で看護職員を今後とも安定的に確保するためには、従来以上に柔軟な働き方、多様な働き方の選択肢・・・
2021-04-08
医療ニュース
【NEWS】医療機能情報提供制度の報告項目見直しなどを通知 厚・・・

概要○医療機能情報提供制度における病院、診療所の報告事項に、21年度から外国人患者の受入れ体制、妊産婦に対する積極的な診療の有無などが新たに追加○地域医療支援病院は、医師少数区域などでの一定期間の勤務を厚労相に認定された・・・
2021-04-07
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ治療薬などの治験への協力を再依頼 厚労・・・

厚生労働省は6日、新型コロナウイルス感染症に対応している医療機関に、関連の治療薬に対する治験などへの参加協力を求める事務連絡を都道府県などに改めて出した(p1参照)。 厚労省はこれまで、治験への協力依頼について・・・
2021-04-06
医療ニュース
[医療提供体制] 臨床研究中核病院に神戸大学病院を承認へ 厚労・・・

社会保障審議会・医療分科会は5日、神戸大学医学部附属病院(神戸市)を医療法に基づく臨床研究中核病院(中核病院)として承認することで合意した(p1参照)。近く正式に承認される見通しで、これにより中核病院が全国で計14施設に・・・
2021-04-05
医療ニュース
【NEWS】オンライン診療の特例、依然、要件守らない処方も 2・・・

厚生労働省は3月26日、持ち回りで開催された「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」(3月3日開催)の資料や議事録を公表した。新型コロナウイルス感染症対応の特例措置の実施状況(2020年10~1・・・
2021-04-02
医療ニュース
[医療提供体制] 重点医療機関など、正当な理由ない対応拒否は不・・・

厚生労働省は1日、都道府県から指定され、新型コロナウイルスの感染患者や疑い患者用の病床を確保する「重点医療機関」や、専用の個室を設けて疑い患者の受け入れ病床を確保する「協力医療機関」の取り扱いを一部見直した。これらの医療・・・
2021-04-01
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ受入病床割り当て医療機関への補助を継続・・・

厚生労働省は1日、新型コロナウイルスの感染患者等の即応病床を割り当てられた医療機関への補助金の交付について、2021年度も継続することを明らかにした(p1参照)。対象となる医療機関に、5月5日までに申請するよう求めている・・・
2021-04-01
医療ニュース
[医療提供体制] 救急救命士国家試験の合格率、0.3ポイント低・・・

厚生労働省は3月31日、第44回救急救命士国家試験の合格者数などを発表した。合格率は86.7%で、前回の試験より0.3ポイント下がった。3月14日に行われた第44回の受験者数は前回比39人増の2,999人、合格者数は同2・・・
2021-03-31
医療ニュース
[がん対策] 地域がん診療連携拠点、10病院を1日から新規指定・・・

厚生労働省は地域がん診療連携拠点病院(がん拠点病院)として、10施設を新たに指定した。いずれも2年間の指定(p2参照)。また、既に指定されていた4施設が、同じ医療圏で診療実績がトップの「高度型」、2施設が要件の一部が未充・・・
2021-03-30
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ禍での大学病院における医師労働状況を調・・・

厚生労働省は3月26日、厚生労働科学特別研究事業である「新型コロナウイルス感染症への対応を踏まえた医師の働き方改革が大学病院勤務医師の働き方に与える影響の検証とその対策に資する研究」の結果について速報版を公表した。調査対・・・
2021-03-26