タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[医療提供体制] 23年度末までの医師時短計画の作成は努力義務・・・

厚生労働省は1日の「医師の働き方改革の推進に関する検討会」で、医師の労働時間を短縮させる計画の作成ガイドライン案を修正したことを報告した(p198参照)。長時間労働(時間外・休日労働が年960時間超)の医師がいる全ての医・・・
2021-07-01
医療ニュース
[医療提供体制] 大学病院医師の時間外労働、年1,860時間超・・・

1日の厚生労働省の「医師の働き方改革の推進に関する検討会」では、主な勤務先が大学病院の医師の勤務実態調査の結果が示された。大学病院では宿日直中の待機も労働時間とする一方、副業・兼業先ではカウントしなかった場合、時間外労働・・・
2021-07-01
医療ニュース
[医療提供体制] 東京都、変異株の影響で第3波を超える急激な感・・・

東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第52回)が1日、都庁で開かれた。公表された「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、「新規陽性者数の増加比は、6月30日時点では約120%と、3週続けて大きく上昇し・・・
2021-07-01
医療ニュース
[医療提供体制] 21年度に医師の労働時間把握へ全病院に調査 ・・・

厚生労働省は1日、全ての病院を対象に医師の労働時間の状況を把握するための調査を2021年度に実施することを関連の検討会で明らかにした。調査の結果を各都道府県の医療勤務環境改善支援センターに報告し、長時間労働の医師の把握や・・・
2021-07-01
医療ニュース
[医療提供体制] 短期滞在入国者等の入院の自己負担で事務連絡 ・・・

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は28日、「短期滞在入国者等であって感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律による入院患者の自己負担」に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部・・・
2021-06-28
医療ニュース
[医療提供体制] コロナワクチン接種で診療所開設、定款など変更・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの接種に当たって医療法人が診療所を一時的に開設する際、本来なら必要な定款や寄附行為の変更に係る手続きを省略しても差し支えないと都道府県などに事務連絡した。接種を迅速に進めるため、開・・・
2021-06-24
医療ニュース
[医療提供体制] 医療広告の禁止事例などの解説書案を検討会に提・・・

厚生労働省は24日、医療広告の禁止事例などを掲載した解説書の案を関連の検討会に示し了承された(p4参照)。医療機関やウェブサイト制作事業者などへの医療に関する広告規制の理解を促すために作成するもので、広告するに当たって注・・・
2021-06-24
医療ニュース
【NEWS】骨太方針2021、規制改革実施計画が閣議決定

政府は6月18日、「経済財政運営と改革の基本方針2021(骨太の方針2021)」と「規制改革実施計画」を閣議決定した。骨太方針は、診療報酬改定年である22年度の予算編成で、社会保障関係費については、その実質的な伸びを高・・・
2021-06-24
医療ニュース
[医療提供体制] 東京・千葉のコロナ新規感染者、増加に転じる動・・・

厚生労働省は23日、第40回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県)の感染状況に関しては、東京と千葉の新規感染者数について「横ばい・・・
2021-06-23
医療ニュース
【NEWS】外来機能報告の制度設計、年内に取りまとめ

【概要】○厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」は6月18日の初会合で、「外来機能報告等に関するワ―キンググル―プ(WG)」、「地域医療構想及び医師確保計画に関するWG」、「在宅医療及び医療・介護連携に関するWG・・・
2021-06-23
医療ニュース
[医療提供体制] コロナワクチン接種、139件の間違い 厚労省・・・

厚生労働省健康局健康課予防接種室は22日、新型コロナワクチン接種で16日までに延べ接種回数約2,332万件のうち、139件の間違いがあったとの報告をまとめ、各都道府県などに間違いの防止についての事務連絡を出した(p2参照・・・
2021-06-22
医療ニュース
[医療提供体制] コロナワクチン職域接種、複数種類の併用認める・・・

厚生労働省健康局健康課予防接種室は22日、新型コロナワクチンの職域接種に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。「ファイザー社ワクチンを使用している医療機関等において、武田/モデルナ社ワクチンによる職域接・・・
2021-06-22
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制]日本初、医療従事者へランチのドロー・・・

エアロネクスト、ACCESS、出前館、吉野家は6月10日、神奈川県、横須賀市、横須賀市立市民病院、神奈川県立海洋科学高等学校の協力のもと、出前館のアプリで注文された吉野家の牛丼弁当を横須賀市立市民病院の医療従事者にオンデ・・・
2021-06-22
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ補助対象、7月11日までの割り当て病床・・・

新型コロナウイルスの感染患者などの入院を受け入れる医療機関への2021年度の緊急支援事業補助金について、厚生労働省は21日、感染患者用の即応病床を7月11日までに割り当てられた医療機関に対象を広げることを明らかにした(p・・・
2021-06-21
医療ニュース
[医療提供体制] 地域医療連携推進法人、22年度に制度見直しに・・・

厚生労働省は2022年度から、地域医療連携推進法人制度の見直しに着手する。各都道府県が25年度を想定してつくった地域医療構想の実現を促すためで、政府は新たな成長戦略フォローアップの工程表に、こうした方針を掲げた(p370・・・
2021-06-18
医療ニュース
[医療提供体制] 第8次医療計画で3つのワーキンググループ設置・・・

各都道府県が2023年度から第8次医療計画(期間24-29年度)の策定作業を進めることを踏まえ、厚生労働省は18日、3つのワーキンググループ(WG)を設置する方針を、関連の検討会に示した(p24参照)。これらのWGで、地・・・
2021-06-18
医療ニュース
【NEWS】過去の医療事故事例を掲載し、改めて注意喚起

日本医療機能評価機構は6月15日、「医療安全情報No.175」を公表した。今回は2020年に公表した医療事故情報収集等事業の報告書(第60回?63回)で取り上げた6つの事例の概要を掲載。改めて注意を喚起した。 機構が今・・・
2021-06-18
医療ニュース
[医療提供体制] ワクチン職域接種、潜在看護師の直接雇用も効果・・・

厚生労働省医政局看護課などは16日、新型コロナワクチンの職域接種における看護師・准看護師の確保に関する事務連絡を日本経済団体連合会、経済同友会、日本商工会議所に出した(p1参照)。 事務連絡では、新型コロナワク・・・
2021-06-16
医療ニュース
[医療提供体制] 薬学部定員割れ、10大学が5年連続90%以下・・・

6年制薬学部の入学定員の充足率が、2016年度から5年連続で90%以下の大学が全国に10校あったとする集計結果を、厚生労働省が16日の有識者検討会に示した。毎年のように入学者が定員を大きく下回っている大学が少なくなく、中・・・
2021-06-16
医療ニュース
[医療提供体制] 薬学部の定員抑制に言及 厚労省検討会がとりま・・・

薬学部の定員の抑制に言及するとりまとめ案を厚生労働省の検討会が16日、大筋で了承した。薬剤師の将来的な供給過剰が見込まれる一方、定員を満たせない薬学部があるため、薬学教育の質向上策の検討を促す内容(p10参照)。この日の・・・
2021-06-16