電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,678 件

医療ニュース

【NEWS】22年4月の医療施設動態調査を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

●施設数【総数】18万691施設(前月比57施設増)<病院>【総数】8,172施設(10施設減)【精神科病院】1,056施設(2施設増)【一般病院】7,116施設(12施設減)【療養病床を有する病院(再掲)】3,472施・・・

2022-07-07

医療ニュース

[医療提供体制] 薬剤師、病院の4分の3で未充足 日病調査

医業経営情報 最新情報

日本病院会は、約700の病院の4分の3で薬剤師が充足していないなどとする調査結果をまとめた。病床の規模が大きいほど、おおむねその割合が高くなる傾向があった。また、薬剤師の確保で困っていることとして、8割近くの病院が「調剤・・・

2022-07-06

医療ニュース

[医療提供体制] 医療機関のワクチン接種、財政支援の期間を延長・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナワクチンの個別接種を促進するため、厚生労働省は、集中的に接種を行った病院や診療所への財政支援事業の対象期間をこれまでの7月末から9月末までに延長した。10月以降の対応は、新型コロナの今後の感染状況や事業の執行状・・・

2022-07-06

医療ニュース

[医療提供体制] コロナ後遺症に対応可能な医療機関、自治体の2・・・

医業経営情報 最新情報

全国157の自治体の2割超が新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)に対応できる医療機関のリストを作成した上で、ホームページなどで公表しているとの調査結果を厚生労働省が6日に公表した。調査は2回目で、202・・・

2022-07-06

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制]所信を表明「組織力強化は喫緊の課題・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会の新たな会長に選任された松本吉郎氏は、6月26日に開かれた臨時代議員会で所信を表明した。所信では冒頭、日本医師会が地域医師会とともに一丸となり、国民、そして医師に信頼される医師会となることが求められているとの認・・・

2022-07-06

医療ニュース

【NEWS】65歳以上の受療率、入院・外来とも低下傾向 20年・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月30日、「令和2年(2020)患者調査(確定数)の概況」を公表した。入院推計患者数は17年の前回調査から約10万人減少、外来推計患者数はほぼ横ばいで推移した。人口10万対の受療率は入院、外来とも65歳以・・・

2022-07-05

医療ニュース

【NEWS】22年1~3月の医療事故報告は1,348件 医療機・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医療機能評価機構は6月27日、医療事故情報収集等事業の第69回報告書を公表した。2022年1~3月に、特定機能病院や国立病院などの医療事故情報の報告義務がある医療機関から報告された医療事故は1,348件。このうち死・・・

2022-07-01

医療ニュース

[医療提供体制] 地域医療連携推進法人制度に関する調査結果を公・・・

医業経営情報 最新情報

全国の地域医療連携推進法人を対象に厚生労働省が行ったアンケートによると、参加法人の間で病床の融通を「現在実施」していると答えたのは3法人で、「今後実施予定」がほかに10法人あった(資料27P参照)。また、地域医療連携推進・・・

2022-06-30

医療ニュース

[医療提供体制] 病床使用率、大都市で下げ止まりの傾向 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、6月30日に開催された第89回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率について、全国的には「総じて低水準にある」としながらも、「新規感染者数が上昇傾向・・・

2022-06-30

医療ニュース

[医療提供体制] 20年10月の入院受療率、1987年以降最低・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が2020年に行った患者調査の結果によると、新型コロナウイルスの感染が各地で拡大した同年10月の全国ベースでの入院受療率(人口10万人対)は、3年前の17年同月比で7.3%ダウンし、1987年以降最低の960だ・・・

2022-06-30

医療ニュース

[医療提供体制] 外国人患者受け入れ病院の18.7%で未収金 ・・・

医業経営情報 最新情報

病院による外国人への医療提供の実態を把握するため、厚生労働省が行った調査によると、2021年9月の1カ月間に外国人の患者を受け入れていた2,575病院のうち、481病院(18.7%)で外国人患者による未収金が発生していた・・・

2022-06-29

医療ニュース

[医療提供体制] 厚労省がサル痘対策を提示 厚科審・感染症部会・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は29日に開かれた厚生科学審議会・感染症部会で、欧米を中心に感染が広がっている「サル痘」について、国内での発生に備えた対策を示した。国立国際医療研究センター(NCGM)で、患者の接触者に対し、天然痘ワクチンを投・・・

2022-06-29

医療ニュース

【NEWS】22年3月の病院報告を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

●1日平均患者数<病院>在院患者数【総数】114万2,895人(対前月1万2,369人減)【精神病床】26万5,816人(2,051人減)【感染症病床】1万825人(5,377人減)【結核病床】1,020人(91人減)【・・・

2022-06-29

医療ニュース

【Report】[医療提供体制]中小病院唯一の病院機能である在・・・

医業経営情報 最新情報

一般社団法人日本在宅療養支援病院連絡協議会(会長:鈴木邦彦氏/医療法人博仁会理事長)は6月22日、21人の役員の出席のもと、総会を開催。終了後には鈴木会長、織田正彦副会長、相澤孝夫監事が会見し、「連絡協議会を通じて中小病・・・

2022-06-28

医療ニュース

[がん対策] 小児がん連携病院、「類型1」を2分類に 厚労省が・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月27日の「小児がん拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ」に、標準治療が確立しているがん種類について小児がん拠点病院と同じ程度の医療を提供できる「類型1」の小児がん連携病院を2つに分類するなどの方・・・

2022-06-27

医療ニュース

[がん対策] 小児がん拠点病院の指定要件の見直し案を提示 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は27日の「小児がん拠点病院等の指定要件に関するワーキンググループ」に、同病院の指定要件の見直し案を示し、おおむね了承された。指定要件に、小児がんの手術に携わる専門的な知識や技能を持つ専任の医師を1人以上必要な・・・

2022-06-27

医療ニュース

[医療提供体制] 3月末の医療法人数、5万7,141法人に増加・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、全国にある医療法人の数が3月末現在で5万7,000法人を突破したことを明らかにした。また、「持分なし」は1万9,000法人余りに増えた。 3月31日現在の医療法人数は、前年同期と比べ838法人増の・・・

2022-06-27

医療ニュース

[医療提供体制] 入院患者の食事療養費を適正な額に 四病協が厚・・・

医業経営情報 最新情報

四病院団体協議会は27日、入院中の食事療養に必要な経費を「適正な額」に見直し、患者1人1日当たりの支払いにするよう求める要望書を後藤茂之厚生労働相に出した。 病院の給食部門の収支を巡っては、厚労省が2017年6・・・

2022-06-27

医療ニュース

[医療提供体制] フリーアクセス制限ならかかりつけ医制度化阻止・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会の松本吉郎会長は26日の臨時代議員会で所信表明を行い、医師が「かかりつけ医機能」を発揮することは重要だと指摘する一方、医療へのフリーアクセスを制限するような制度化は阻止する考えを示した。 松本会長は、・・・

2022-06-26

医療ニュース

[医療提供体制] 医師の宿日直許可で国に改めて要望も 日医・松・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会の松本吉郎・新会長は25日の役員改選後の記者会見で、医療機関での医師の宿日直許可の取得が今後も進まないようであれば、その原因を分析した上で、何らかの対応を国に改めて求める可能性を示した。 松本会長は「・・・

2022-06-25