電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,676 件

医療ニュース

[医療提供体制] 感染者の全数把握、早急に見直し検討を 日医会・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会の松本吉郎会長は23日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染者の急増により医療機関などの業務負担の増加が続いているとし、「政府には全数把握の運用の見直しについて早急に検討していただきたい」と述べた。また、特に・・・

2022-08-23

医療ニュース

【NEWS】大学病院勤務医、時間外労働年1,860時間超は2.・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8月17日の社会保障審議会・医療部会に、大学病院を対象にした「医師の働き方改革の施行に向けた準備状況調査」の結果を報告した。それによると、ほぼ全ての病院が勤務医の自院における勤務実績や副業・兼業先の勤務予定・・・

2022-08-23

医療ニュース

【NEWS】オンライン診療の受診場所拡大などを議論 社保審・医・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保障審議会・医療部会は8月17日、オンライン診療の受診場所に関する規制の緩和について議論した。政府の規制改革実施計画などを踏まえたもので、通所介護事業所や公民館などでの受診を可能とすることについて検討を求められてい・・・

2022-08-23

医療ニュース

[医療提供体制] 特定行為研修修了者の養成を医療計画に記載 厚・・・

医業経営情報 最新情報

医道審議会の看護師特定行為・研修部会が22日、特定行為研修制度の見直しの議論を始め、厚生労働省は、2024年度に始まる第8次医療計画で研修修了者の養成や配置目標の記載を都道府県に求める方針を示した。 現在の第7・・・

2022-08-22

医療ニュース

【NEWS】22年5月の病院報告を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8月12日、「病院報告(2022年5月分概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●1日平均患者数<病院>在院患者数【総数】111万4,393人(対前月1万5,061人減)【精神病床】26万5,943人(460・・・

2022-08-22

医療ニュース

[医療提供体制] 抗原定性検査キット、医療機関へ優先的に供給を・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会(日医)の松本吉郎会長は19日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大への対応に関する要望書を加藤勝信厚労相に手渡した。抗原定性検査キットを優先的に医療機関へ供給することなどを求めている。 要望書では、感・・・

2022-08-19

医療ニュース

[医療提供体制] 感染症、協定締結医療機関の減収補償へ 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は19日、新たな感染症の拡大に備え、病床や外来医療の確保について都道府県とあらかじめ協定を結んだ医療機関への財政支援の方向性について、社会保障審議会・医療保険部会に示した。協定を締結した医療機関が感染症の流行初・・・

2022-08-19

医療ニュース

【NEWS】医師確保計画での地域枠等の取扱いを議論 厚労省WG・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省の「地域医療構想及び医師確保計画に関するワーキンググループ」は8月10日開かれ、医師確保計画における地域枠等の取扱いや、産科・小児科における医師確保計画、医師確保計画の効果の測定・評価-などについて議論した。・・・

2022-08-19

医療ニュース

[医療提供体制] 病床使用率は全国的に上昇・高止まり 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、18日に開催された第95回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率については「全国的に上昇または高止まりしている」と説明している。 医療提供・・・

2022-08-18

医療ニュース

[医療提供体制] 特定機能病院への立入検査で40病院に口頭指摘・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は18日、2021年度の特定機能病院への立入検査で、40病院に「口頭指摘事項」があったことを明らかにした。また、3病院に「検討を要する事項」を通知した(資料3P参照)。 厚労省が公表した立入検査の結果・・・

2022-08-18

医療ニュース

[医療提供体制] 19年度の病院への立入検査の結果を公表 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は18日、2019年度の病院への立入検査の結果を公表した。立入検査を実施した病院数に対する検査項目に適合した病院数の割合を示す適合率は、医師数が97.3%で、18年度と比べて0.3ポイント上がった(資料2P参照・・・

2022-08-18

医療ニュース

【NEWS】がん拠点病院等の整備指針改定を通知 厚労省

医業経営情報 最新情報

【概要】○厚生労働省は、がん診療連携拠点病院等の整備指針を8月1日付で改定。○前回改定で新設した地域がん診療連携拠点病院の「高度型」を廃止する一方で、都道府県がん診療連携拠点病院や地域がん診療病院などにおいても、要件を満・・・

2022-08-18

医療ニュース

【NEWS】オン資システム導入施設への補助を充実 厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働は8月10日、オンライン資格確認等システムを導入する医療機関・薬局に対する補助内容の見直しについて、中央社会保険医療協議会・総会に報告した。特に導入コストが事業額の上限を超える施設が過半数以上であった病院は、補・・・

2022-08-18

医療ニュース

[医療提供体制] 副業・兼業先の時間外労働時間、9割が把握 大・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の調査によると、大学病院の本院などの9割が、所属する医師の副業・兼業先での時間外・休日労働時間(診療科単位)を把握していた。3-4月に行われた前回の調査では、副業・兼業先も含めた時間外・休日労働時間数を把握して・・・

2022-08-17

医療ニュース

[医療提供体制] 現行の感染症法などの課題と対応の方向性を提示・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療部会が17日に開かれ、厚生労働省は、現行の感染症法などの課題と対応の方向性を示した。院内のゾーニングなどの施設関連の対応については、改修や整備への補助金を求める意見が相次いだ。 厚労省は、内・・・

2022-08-17

医療ニュース

[医療提供体制] 医師の働き方改革の施行に向けた準備状況を調査・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は17日、医師の働き方改革の施行に向けた準備状況調査(大学病院本院などが対象)の結果を社会保障審議会・医療部会に報告した。診療科別の時間外・休日労働時間1,860時間超の医師の割合については、産婦人科が最も高か・・・

2022-08-17

医療ニュース

[医療提供体制] オンライン診療受診場所に通所介護事業所や公民・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、17日に開催された社会保障審議会・医療部会で、オンライン診療に関する論点を示した。オンライン診療を受診できる場所について、通所介護事業所や公民館などの身近な場所を例示した(資料8P参照)。 オンラ・・・

2022-08-17

医療ニュース

[医療提供体制] オミクロン株対応ワクチン接種は10月半ば以降・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は8日、オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種体制に関する事務連絡を都道府県、市町村、特別区の衛生主管部(局)に出した。接種については「10月半ば以降に実施する」との見解を示し・・・

2022-08-08

医療ニュース

[医療提供体制] オミクロン株対応ワクチン接種、10月半ば以降・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、8日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会で、オミクロン株対応ワクチンの接種の開始時期について「10月半ば以降を見込んで、『BA.1対応型』のワクチンを導入することとしてはどうか」と提案した(資・・・

2022-08-08

医療ニュース

【NEWS】紙レセ請求施設をオン資義務化の除外対象に 厚労省が・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○2023年4月からの医療機関・薬局へのオンライン資格確認導入の原則義務化で、厚生労働省は紙レセプト請求施設を義務化の対象外とする案を提示○廃止を求める声が出ている「電子的保健医療情報活用加算」に関する議論も開始・・・

2022-08-08