電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,673 件

医療ニュース

[医療提供体制] コロナワクチン予約枠、対応型の明示は必要ない・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種体制確保に関する事務連絡(7日付)を都道府県などに出し、「予約枠の提供に際しては、使用するワクチンがBA.1対応型ワクチンであるかBA・・・

2022-10-07

医療ニュース

[医療提供体制] 医療計画策定、二次医療圏の検討状況報告を義務・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の有識者検討会は7日、第8次医療計画を策定する各都道府県に対して二次医療圏の設定を優先的に議論し、その検討状況を前もって国に報告するよう求めていくことを決めた(資料13P参照)。また、都道府県が「ロジックモデル・・・

2022-10-07

医療ニュース

【NEWS】21年の医療施設数は18万3962施設 医療施設調・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月30日、2021年の「医療施設(動態)調査」と「病院報告」の概況を公表した。医療施設調査によると、全国の医療施設数は前年から1,672施設増え、18万396施設となった。このうち病院は8,205施設(前・・・

2022-10-06

医療ニュース

[医療提供体制] 高齢者受け入れ、二次・三次救急医療機関の役割・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」の「救急・災害医療提供体制等に関するワーキンググループ」は、2024年度からの次期医療計画に向けた議論のとりまとめ案をおおむね了承した。高齢者の救急搬送の増加に対応するため、・・・

2022-10-05

医療ニュース

[医療提供体制] 看護職員の月収、半数以上の診療所が全産業平均・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5日、看護職員の月収について一般診療所の半数以上が全産業平均を下回っているなどとする分析結果を中央社会保険医療協議会・総会に示した<doc5194page21><doc5194page38&・・・

2022-10-05

医療ニュース

【NEWS】「かかりつけ医機能」の議論が医療部会でスタート

医業経営情報 最新情報

 社会保障審議会・医療部会は9月29日、かかりつけ医機能に関する議論を開始した。今後、かかりつけ医機能の定義や具体的な内容、かかりつけ医機能を発揮させるための制度整備などについて検討を重ね、政府の「新経済・財政再生計画 ・・・

2022-10-05

医療ニュース

[医療提供体制] 強度行動障害、入所先見つからず長期入院の事例・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、4日に開かれた「強度行動障害を有する者の地域支援体制に関する検討会」の初会合で、強度行動障害児者の実態把握などに関する調査結果を示した。施設入所したいが入所先が見つからず、長期入院しているなどのケースも散見・・・

2022-10-04

医療ニュース

【NEWS】在支診、在支病と連携拠点を医療計画で位置づけへ

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省の「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ」は9月28日、二巡目の議論を開始した。この中で同省は、第8次医療計画に、「在宅医療において積極的役割を担う医療機関(以下、積極的医療機関)」として在宅・・・

2022-10-03

医療ニュース

[がん対策] がん領域の全ゲノム解析、対象患者の条件を明確化 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、「全ゲノム解析等実行計画2022」を公表し、ゲノム(遺伝情報)全体を一度に調べる全ゲノム解析について、がん領域での対象患者の条件を初めて明確化した。十分な量の検体が確保できることなどが条件で、22年度はがん・・・

2022-09-30

医療ニュース

[医療提供体制] 一般病床の入院患者、高知県で2年連続減 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

人口に占める一般病床の数が全国平均を大幅に上回る高知県で、新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年以降、人口10万対1日平均在院患者数が2年連続で減少したことが分かった。 厚生労働省が9月30日に公表した2・・・

2022-09-30

医療ニュース

[医療提供体制] 病床を柔軟に活用し通常医療との両立を 東京都・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は9月30日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第103回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。20日から26日までの1週間に新たに入院した患者数などが減少していることに触れ「通常医療と・・・

2022-09-30

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制]医療福祉人材、40年に96万人不足・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月16日の閣議で、2022年版厚生労働白書を報告した。医療福祉分野の就業者数について高齢者人口がピークを迎える40年に1070万人が必要となるのに対し、確保が見込まれるのは974万人にとどまり、96万人が不・・・

2022-09-30

医療ニュース

[医療提供体制] かかりつけ医機能の制度整備へ議論開始 社保審・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会の医療部会は29日、「かかりつけ医機能」を巡る議論を始めた。「かかりつけ医機能」の制度を整備する政府の方針を踏まえ、具体的にどのような機能が必要なのかを明確化し、それらを後押しするための仕組みを議論する(資・・・

2022-09-29

医療ニュース

[医療提供体制] 在宅で積極的役割担う機関、医療計画に記載 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」の作業部会は28日、在宅医療で積極的な役割を担う医療機関や連携拠点を2024年度からの次期医療計画に位置付けるとともに、都道府県がそれらを圏域内に少なくとも1つ以上設定するよ・・・

2022-09-28

医療ニュース

【NEWS】病院・診療所別の医師偏在指標を参考値として提示へ

医業経営情報 最新情報

【概要】○厚生労働省は9月21日、「医師確保計画」策定時の重要指標である「医師偏在指標」の見直しで論点を提示○病院・診療所別の医師偏在指標を参考値として都道府県に提供することや、大学病院等から異なる二次医療圏に派遣されて・・・

2022-09-28

医療ニュース

[医療提供体制] 看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は27日、高齢者施設などに看護職員を派遣した医療機関への財政支援事業の再延長を都道府県に事務連絡した。9月末までの派遣に限った特例の補助を12月末まで3カ月間延長する(資料5P参照)。 2022年度の・・・

2022-09-27

医療ニュース

【NEWS】病院機能評価で43病院を認定 医療機能評価機構

医業経営情報 最新情報

 日本医療機能評価機構は9月15日、病院機能評価における審査の結果、9月2日付けで43病院(うち新規4病院)を認定したと発表した。認定期間切れや新規認定を反映させた現在の認定数は2,032病院となる。今回の認定結果の内訳・・・

2022-09-27

医療ニュース

[医療提供体制] コロナ補助金が21年度に2割超増え大幅黒字に・・・

医業経営情報 最新情報

2023年度政府予算案の編成作業が本格化する年末に向けて、財務省は、新型コロナウイルス感染症に対応する医療機関への支援の見直しを主張している。国立病院機構の21年度の決算では、新型コロナ関連の補助金が21年度に2割超増え・・・

2022-09-26

医療ニュース

【NEWS】膀胱留置カテーテルの接続間違いで注意喚起 医療安全・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医療機能評価機構は9月15日、「医療安全情報No.190」を公表した。膀胱に生理食塩液などを注入する処置の際に、接続口を間違えて膀胱留置カテーテルの固定用バルーンの注入口に注入したために膀胱内でバルーンが破裂した事・・・

2022-09-22

医療ニュース

[医療提供体制] 周産期医療の提供体制、災害や新興感染症のまん・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、21日に開かれた成育医療等協議会(第9回)で、「成育医療等の提供に関する施策の総合的な推進に関する基本的な方針」の見直し案を示し、大筋で了承された。災害や新興感染症のまん延に備え、平時から周産期医療を継続的・・・

2022-09-21