タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[精神医療] 認知症にかかる地域連携パスの具体例をもとに議論

厚生労働省が10月21日に開催した、新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チームで配付された資料。この日は、前回示された論点に盛り込まれた地域連携クリティカルパスや、保護者制度・入院制度について議論を行った。 地・・・
2010-10-21
医療ニュース
[周産期医療] 東京都周産期医療体制整備計画、策定へ 東京都・・・

東京都が10月20日に開催した、東京都周産期医療協議会で配付された資料。この日は、東京都周産期医療体制整備計画(案)が提示され、策定に向けた議論を深めた。 計画(案)では、東京都の周産期医療体制整備計画として、(1)都・・・
2010-10-20
医療ニュース
[救急医療] 救急安心センターモデル事業、22年度は大阪府全域・・・

総務省は10月19日に、平成22年度「救急安心センターモデル事業」の実施地域を、大阪府域内としたことを発表した。 本事業は、市民が「病院に行くべきか、救急車を呼ぶべきか」と悩んだ際に、救急安心センターが適切な対応・助言・・・
2010-10-19
医療ニュース
[経営] 医療・福祉ともに0.2%ずつの貸付利率引き下げ 福・・・

独立行政法人福祉医療機構が10月18日付で改定した、医療貸付および福祉貸付の利率表。 医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所とも新築資金・増改築資金(甲種)は年1.2%、増改築資金(乙種)は年1.7%へ、それ・・・
2010-10-18
医療ニュース
[医療提供体制] 最近の動向踏まえ、医療提供のあり方を包括的に・・・

厚生労働省が10月15日に開催した、社会保障審議会の医療部会で配付された資料。この日は、医療提供体制のあり方について議論を行った。 厚労省からは、医療提供体制をめぐる資料が各種提出されている。我が国の医療機関は、大別す・・・
2010-10-15
医療ニュース
[医療IT] 宮古島で遠隔医療システム「電子診療鞄」の実証実験・・・

東北大学は10月18日より、遠隔地における診療支援のための「電子診療鞄」の臨床試験を、沖縄県宮古島で開始した。 東北大学では、加齢医学研究所心臓病電子医学(山家智之教授)、サイバーサイエンスセンター(吉澤誠教授)を中・・・
2010-10-13
医療ニュース
[医療安全] 都立病院のインシデント・アクシデントは前年度より・・・

東京都が10月12日に開催した、都立病院医療安全推進委員会で配付された資料。この日は、(1)平成21年度インシデント・アクシデント・レポートの集計結果(2)医療事故予防マニュアルの改訂(3)平成22年度医療事故防止対策週・・・
2010-10-12
医療ニュース
[医療費] 地方単独医療費助成制度、全国一律の制度に 大阪府・・・

大阪府は10月12日に、地方単独医療費助成制度の国における制度化等について要望書を公表した。 大阪府は、地方が単独で実施している重度心身障がい児(者)、ひとり親家庭、乳幼児を対象とした医療費助成制度の重要性や必要性に鑑・・・
2010-10-12
医療ニュース
[治験] 平成23年度治験拠点病院整備事業の対象に20機関を選・・・

厚生労働省は10月12日に、平成23年度治験拠点病院整備事業で整備の対象とする拠点医療機関を公表した。 これは、平成22年度の治験拠点医療機関評価会議の評価結果であり、平成23年度予算の成立を前提としたもの。具体的に・・・
2010-10-12
医療ニュース
[在宅医療] 在宅医療推進で、区市町村は都に財政的支援や情報提・・・

東京都が10月8日に開催した、東京都在宅医療推進会議で配付された資料。平成22年度初の会合となったこの日は、在宅医療に関する区市町村アンケート調査結果の報告を受けたほか、在宅医療の推進に向けて意見交換を行った。 本会議・・・
2010-10-08
医療ニュース
[医療施設] 一般病床は934床減、療養病床は332床増 医・・・

厚生労働省は10月8日に、平成22年7月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。 資料によると、病院の施設数は前月から5施設減少し8683施設。病床数は804床減って159万5303床となっている。このうち、一般・・・
2010-10-08
医療ニュース
[医療安全] 11月21日~27日は、医療安全推進週間 厚労・・・

厚生労働省は10月7日に、医療安全推進週間に関するポスターを公表した。 医療安全推進週間は、平成13年から「患者の安全を守るための共同行動(PSA)」の一環として、医療機関や医療関係団体等における取組みの推進を図るため・・・
2010-10-07
医療ニュース
[医師数] 医学部新設による医師不足対策、医師偏在解消にならな・・・

日本医師会は10月6日の定例記者会見において、医師不足および偏在解消に向けた見解を示した。これは、厚生労働省が9月29日に発表した、「病院等における必要医師数実態調査の概況」等を受けて意見したもの。 厚労省は、必要医師・・・
2010-10-06
医療ニュース
[がん対策] がん対策推進協議会に専門委設け、新たながん研究体・・・

厚生労働省が10月6日に開催した、がん対策推進協議会で配付された資料。この日は、がん対策推進基本計画の変更に関して議論を行ったほか、平成23年度のがん関連予算要求などについて厚労省当局から報告を受けた。 がん対策推進基・・・
2010-10-06
医療ニュース
[チーム医療] チーム医療推進のための看護業務、当面の検討方針・・・

厚生労働省が10月6日に開催した、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループで配付された資料。この日は、当面の検討の進め方について議論した。 今後は、本年7月から9月にかけて実施した「看護業務実態調査」の結果・・・
2010-10-06
医療ニュース
[チーム医療] チーム医療に取組むためのガイドライン作り始まる・・・

厚生労働省が10月4日に開催した、チーム医療推進方策検討ワーキンググループの初会合で配付された資料。本ワーキンググループは、チーム医療の推進に関する検討会の報告書(平成22年3月)を受けて、チーム医療を推進するための方策・・・
2010-10-05
医療ニュース
[医療サービス] 市場拡大をにらみ、医療観光に関する取り組みを・・・

国土交通省がこのほど開催した、平成22年度都道府県等観光主管部長会議で配付された資料。観光庁の国際観光政策課・医療観光推進室からは、医療観光の推進について説明が行われた。 全世界の医療観光者は2008年推計で約600万・・・
2010-10-04
医療ニュース
[医療施設] 耐震化臨時特例交付金、運営要綱の一部記述を変更 ・・・

厚生労働省は10月4日に、医療施設耐震化臨時特例交付金の運営に関する通知を発出した。同交付金は災害拠点病院、救急救命センターを有する病院等の未耐震医療機関が行う耐震化整備の経費を補助するもので、平成21年6月より運営され・・・
2010-10-04
医療ニュース
[血液対策] 現状の献血率では、2027年に101万人の献血者・・・

厚生労働省が9月30日に開催した、薬事・食品衛生審議会血液事業部会の献血推進調査会で配付された資料。この日は、献血の長期需給シミュレーションなどについて議論を行った。 資料では、献血者確保に関する(1)厚労省(2)都道・・・
2010-09-30
医療ニュース
[精神医療] 認知症患者をかかえる家族としての希望を発表

厚生労働省が9月30日に開催した、新たな地域精神保健医療体制の構築に向けた検討チームで配付された資料。この日は、4人の構成員より(1)介護保険事業(支援)計画について~認知症対策を中心に~(p4~p18参照)(2)認知症・・・
2010-09-30