タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[医療機関債] 2次医療圏で連携する場合など、他医療法人の医療・・・

厚生労働省は5月31日に、「医療法人による医療機関債の購入」に関する通知を発出した。医療機関が他の医療機関に与信することは禁止されている。しかし、規制・制度改革の流れを受け、「医療法人が、他の医療法人が発行する医療機関債・・・
2012-05-31
医療ニュース
[緩和ケア] 身体的苦痛緩和のためには、精神・心理的アプローチ・・・

厚生労働省は5月30日に、緩和ケア推進検討会を開催した。この日は、身体的苦痛(がん性疼痛)の緩和について議論を行った。がん性疼痛に対しては、(1)がん診療に緩和ケアを組入れた診療体制の整備(2)身体的苦痛緩和のための薬剤・・・
2012-05-30
医療ニュース
[難病] 難病医療地域基幹病院を中心に地域難病医療連絡協議会の・・・

厚生労働省は5月29日に、「難病在宅看護・介護等ワーキンググループ」を開催した。今回は、(1)在宅看護・介護・福祉(2)難病相談・支援センター(3)難病手帳(仮称)(4)就労支援―の在り方などについて、検討課題を中心に議・・・
2012-05-29
医療ニュース
[薬剤師] チーム医療・地域医療に貢献する薬剤師養成研修の実施・・・

厚生労働省は5月28日に、平成24年度の薬剤師生涯教育推進事業を実施する法人の公募を開始した。この事業は、チーム医療・地域医療に貢献する薬剤師を養成するために必要な知識・技術習得について、医師・看護師等と協働した高度な医・・・
2012-05-28
医療ニュース
[経営] 500床以上病院の控除対象外消費税、1病院あたり年間・・・

全国自治体病院協議会は5月25日に、消費税に関する緊急調査結果を公表した。消費税率引上げが予定されていることを踏まえ、保険診療に係る消費税のあり方について中医協で検討することが決定している。この点に関連し、厚生労働省保険・・・
2012-05-25
医療ニュース
[がん対策] 10月小児がん拠点病院指定に向け、第1回検討会開・・・

厚生労働省は5月24日に、小児がん医療・支援のあり方に関する検討会の初会合を開催した。平成24年度予算編成における「日本再生重点化措置」のうち、厚労省所管の優先事業のひとつに小児がん対策がある。小児がんの年間患者数は20・・・
2012-05-24
医療ニュース
[自治体病院] 国保旭中央病院など4病院に平成24年度総務大臣・・・

総務省は5月23日に、平成24年度自治体立優良病院総務大臣表彰を行った。同表彰は、昭和61年度に、自治体立病院で地域医療の確保に貢献し、かつ経営の健全性が確保されている病院を表彰するために設けられ、毎年1回実施されている・・・
2012-05-23
医療ニュース
[病院] 非常時の蓄電池設備の需要を受け、危険物規制に関する改・・・

総務省消防庁は5月23日に、「危険物の規制に関する政令の一部を改正する政令」(案)等に対する意見募集の結果、およびこれを踏まえて政令等を公布したことについて発表した。改正の主な内容は、(1)危険物を用いた蓄電池設備以外で・・・
2012-05-23
医療ニュース
[地域医療] 平成25年度採用、地域医療支援ドクターの募集を公・・・

東京都は5月22日に、「東京都地域医療支援ドクター」の募集(平成25年度採用)について公表した。これは、地域医療の支援に意欲を持つ医師を「東京都地域医療支援ドクター」として都が採用し、医師不足が深刻な市町村公立病院等に一・・・
2012-05-22
医療ニュース
[病院] 1日平均患者数・月末病床利用率、全体的に増加

厚生労働省は5月21日に、平成24年1月分の病院報告(概数)を発表した。報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、129万5318人(前月比9972人増)となっている。一般病床の1日平均患者数は68万7865人・・・
2012-05-21
医療ニュース
[臓器移植] 膵腎同時移植と腎臓単独移植などの改正案を論議

厚生労働省は5月21日に、腎臓移植の基準等に関する作業班を開催した。今回は、主に腎臓移植希望者(レシピエント)選択基準について議論が行われた。基準改正の経緯として、平成7年に制定された腎臓移植希望者(レシピエント)選択基・・・
2012-05-21
医療ニュース
[病院] ガスコージェネレーションシステムを導入する病院等に補・・・

環境省は5月18日に、病院等へのコージェネレーションシステム緊急整備事業(厚生労働省連携事業)の公募を開始した。この事業は、医療施設・福祉関係施設への都市ガスまたはLPGを使用したガスコージェネレーションシステムの導入を・・・
2012-05-18
医療ニュース
[病院] 病院等の非常時用蓄電池設備需要の高まりを受け、政令改・・・

総務省消防庁は5月18日に、「危険物の規制に関する政令の一部を改正する政令」について公表した。改正の概要は、一般取扱所に係る技術基準の特例に関するもので、指定数量以上の危険物を用いた蓄電池設備を設置する一般取扱所を建築物・・・
2012-05-18
医療ニュース
[社保病院] 川崎社会保険病院落札、地域の基幹病院として再建へ・・・

独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構(RFO)は、5月18日に川崎社会保険病院等に係る入札を行い、落札結果を公表した。譲渡対象物件は川崎社会保険病院および川崎社会保険介護老人保健施設等で、落札者は東京都千代田区の医・・・
2012-05-18
医療ニュース
[難病] すべての難病に高度な医療提供する新・難病医療拠点病院・・・

厚生労働省は5月18日に、難病研究・医療ワーキンググループを開催した。この日は、(1)難病の定義や範囲(2)医療費助成(3)医療提供体制(4)研究―について議論を行った。まず(1)の難病の定義・範囲については、難病対策要・・・
2012-05-18
医療ニュース
[専門医] 養成プログラム整備と「医療行政的バックアップ」で総・・・

厚生労働省は5月18日に、専門医の在り方に関する検討会を開催した。この日も、前回までと同様に関係団体からヒアリングを行ったほか、厚労省当局から論点項目素案が示された。論点項目素案は、(1)求められる専門医像(2)専門医の・・・
2012-05-18
医療ニュース
[損害賠償] 原発事故前の地域コミュニティ再生が賠償の基本 ・・・

日本医師会総合政策研究機構は5月17日に、日医総研ワーキングペーパーとして「福島県原子力災害に対する損害賠償と復旧・復興のあり方に関する研究」を公表した。まず、喫緊の問題である東京電力への損害賠償請求について、(1)類例・・・
2012-05-17
医療ニュース
[がん対策] 平成19年のがん対策基本計画、検診受診率などの目・・・

厚生労働省は5月17日に、がん対策推進協議会を開催した。この日は、平成19年6月の「がん対策推進基本計画」で打ち出された主な指標(目標)について、進捗状況が厚労省当局から報告されている。まず、全体目標として「10年間でが・・・
2012-05-17
医療ニュース
[病院] 労災病院の医師1人当たり診療収入、22年度は1億70・・・

厚生労働省は5月17日に、「国立病院及び労災病院の新しい法人制度に関する検討会」を開催した。この日は、国立病院と労災病院のそれぞれについて、独立行政法人から移行する場合の制度的課題等について議論を行った。国立病院について・・・
2012-05-17
医療ニュース
[精神医療] 急性期患者等を受入れる精神病床、人員配置は一般病・・・

厚生労働省は5月16日に、精神科医療の機能分化と質の向上等に関する検討会を開催した。この日は、厚労省が整理した論点に基づいた議論を行った。論点は、(1)急性期(入院から3ヵ月未満)における人員配置(2)急性期後(入院3ヵ・・・
2012-05-16