タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[意見募集] 特定行為・特定研修に関する意見募集 厚労省

厚生労働省は2月15日まで、「看護師の特定行為・特定行為研修に関する省令案」に関するパブリックコメント(意見募集)を行っている。省令案は、医療介護総合確保推進法に基づき、看護師が、手順書(プロトコル)に基づいて実施する特・・・
2015-01-17
医療ニュース
[がん対策] がん登録「知っている」17.1%、「必要」76.・・・

内閣府は1月17日、「がん対策に関する世論調査」の結果を公表した。がんに対する印象・認識(p6~p17参照)、予防・早期発見(p18~p23参照)、治療法の情報源等(p24~p41参照)、緩和ケア(p42~p51参照)、・・・
2015-01-17
医療ニュース
[医療提供体制] 保存血液等の抜き取り検査の一部改正 厚労省通・・・

厚生労働省は1月16日付で、「保存血液等の抜き取り検査について」の一部改正に関する通知を発出した。改正は、「II実施方法」の「2 検査を行うべき品目及び検査機関」から「(2)次に掲げる品目は、地方衛生研究所に検査を依頼す・・・
2015-01-16
医療ニュース
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.9 厚生政策情報セ・・・

「キーワードでみる厚生行政」(1月7日~1月15日)をアップしました。今回は、「医療保険制度改革骨子」の主要な項目のうち、(1)「負担の公平化など」と(2)「患者申出療養(仮称)の創設」について、それぞれ解説しています。・・・
2015-01-16
医療ニュース
[医療提供体制] 法施行後の現状と課題が俎上に 造血幹細胞移植・・・

厚生労働省は1月16日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「造血幹細胞移植委員会」を開き、(1)造血幹細胞移植を取り巻く現状(p5~p6参照)、(2)関係団体からのヒアリング(p7~p36参照)、(3)造血幹細胞移植推進拠点・・・
2015-01-16
医療ニュース
[歯科] 歯科医師の資質向上を目指し検討会初会合 厚労省

厚生労働省は1月16日、「歯科医師の資質向上等に関する検討会」の初会合を開催した。国民のニーズに基づき質の高い歯科医療を提供することなどを目的に、歯科医師の資質向上などに関する事項について総合的な議論を行う。 ・・・
2015-01-16
医療ニュース
[先進医療] 「適」と判断できる条件などが提示される 先進医療・・・

厚生労働省は1月15日、先進医療会議を開催し、先進医療Bとして2つの医療技術を審査し―(1)難治性頻回再発型/ステロイド依存性ネフローゼ症候群に対するミコフェノール酸モフェチル経口投与(p13~p52参照)を、総評で「条・・・
2015-01-15
医療ニュース
[経営] 1月15日改定の医療貸付金利、0.1~0.2ポイント・・・

福祉医療機構は1月15日付で、「医療貸付」および「福祉貸付」の利率を変更。それぞれの(1)固定金利と(2)10年経過毎金利見直し(当初10年)の利率を明示した(p1~p4参照)。医療貸付では、(1)、(2)とも、全施設で・・・
2015-01-15
医療ニュース
[先進医療] 「条件付き適」と「継続審議」各1技術 先進医療会・・・

厚生労働省は1月15日、先進医療会議を開催し、「難治性頻回再発型/ステロイド依存性ネフローゼ症候群に対するミコフェノール酸モフェチル経口投与」(p7~p26参照)が総評で「条件付き適」、「咽喉頭がんに対する経口的ロボット・・・
2015-01-15
医療ニュース
[予防接種]日本脳炎接種の2015年度対応案 予防接種・ワクチ・・・

厚生労働省は1月15日、厚生科学審議会の「予防接種・ワクチン分科会」を開催し、(1)B型肝炎ワクチン、(2)日本脳炎ワクチンの特例措置対象者などについて討議した。 (2)では、「日本脳炎の積極的勧奨の差し控えに・・・
2015-01-15
医療ニュース
[規制改革] 医療情報一元化で病院業務・職員負担軽減を 日本病・・・

内閣府は1月14日、規制改革会議の下部組織の「健康・医療ワーキンググループ」(WG)を開き、日本病院会から「医療情報の有効活用に向けた規制の見直し」(p3参照)に関するヒアリングなどを行った。 日本病院会の福田・・・
2015-01-14
医療ニュース
[医療提供体制] 提供施設の負担軽減に関する3論点を提示 臓器・・・

厚生労働省は1月14日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「臓器移植委員会」を開催し、(1)最近の臓器移植の実施状況(p5~p9参照)、(2)臓器提供施設の負担軽減に関する論点(p10~p14参照)などについて討議した。&n・・・
2015-01-14
医療ニュース
[予算] 2015年度予算案の厚労省分は29兆9,146億円 ・・・

政府は1月14日、「2015年度予算案」を閣議決定した。一般会計の総額約96兆3,420億円のうち、厚労省分は29兆9,146億円(前年度比8,693億円・3.0%増)(p2参照)。予算案は、2015年通常国会で審議され・・・
2015-01-14
医療ニュース
[医療提供体制] 臓器移植の実施状況などを討議 臓器移植委員会・・・

厚生労働省は1月14日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「臓器移植委員会」を開催し、「最近の臓器移植の実施状況」、「臓器提供施設」などを議題とした。 (1月15日に詳報します)・・・
2015-01-14
医療ニュース
[医療安全] 省令・通知事項の修正案を議論 医療事故調査制度検・・・

厚生労働省は1月14日、「医療事故調査制度の施行に係る検討会」を開催した。医療事故調査制度は、2014年6月に成立した改正医療法で制度化され、2015年10月1日に施行される。4回目の今回は、これまでの議論をふまえた論点・・・
2015-01-14
医療ニュース
[診療報酬] 2015年度実施の診療報酬特別調査案を了承 中医・・・

厚生労働省は1月14日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、この日、総会に先立って開かれた「診療報酬改定結果検証部会」で討議された、「2014年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(2015年度調査)の実施案」を・・・
2015-01-14
医療ニュース
[診療報酬] 2015年度実施の特別調査について討議 診療報酬・・・

厚生労働省は1月14日、中央社会保険医療協議会の「診療報酬改定結果検証部会」を開き、「2014年度診療報酬改定の結果検証に係る特別調査(2015年度調査)の実施案」について討議した。診療報酬改定後は、意図・目的の達成度な・・・
2015-01-14
医療ニュース
[高齢者] 被保険者の均等割減額にからむ意見募集 厚労省

厚生労働省は2月11日必着で、「高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部を改正する政令案」に関するパブリックコメントを募集している(p1~p3参照)。改正の内容は、後期高齢者医療制度における、被保険者均等割額を減額する・・・
2015-01-13
医療ニュース
[医療保険] 医療保険制度改革骨子を決定 社会保障制度改革推進・・・

政府は1月13日、「社会保障制度改革推進本部」の会合を開催し、「医療保険制度改革骨子」を決定した。2015年通常国会に提出される医療保険制度改革関連法案と今後の各年度の予算措置の骨子となる。骨子では、(1)国民健康保険の・・・
2015-01-13
医療ニュース
[補正予算] 2014年度補正予算案1,810億円を決定 政府・・・

政府が1月9日に閣議で決定した「2014年度補正予算案」で、厚生労働省分は計1,810億円。そのうち、地方への好循環拡大に向けた緊急経済対策関係として1,088億円が計上されている(p2参照)。さらに詳細にみると、「医療・・・
2015-01-09