電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,700 件

医療ニュース

[臨床研修] 2018年度の医師研修マッチング、内定率は93.・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が10月18日に公表した2018年度の医師臨床研修マッチング結果によると、希望する研修プログラムの順位を登録した医学生などのうち、研修先の病院が内定した者の割合(内定率)は93.7%となり、前年度に比べて0.9・・・

2018-10-18

医療ニュース

[医療安全] 処方内容の未修正による再処方時の誤りで注意喚起 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は10月15日に公表した「医療安全情報No.143」に、処方内容の未修正により再処方時に誤りがあった事例を掲載し、注意を喚起した。薬剤師の疑義照会により薬剤の量などを変更したが、電子カルテの処方内容を・・・

2018-10-15

医療ニュース

[医療提供体制] 専門医機構と学会への厚労相の意見・要請案を提・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月15日の医道審議会・医師専門研修部会に、厚生労働大臣が改正医師法の規定に基づいて日本専門医機構と基本領域の18学会に提出する意見や、要請の案を示した。専門医機構には、専門医研修の実施が医師の大都市圏集中・・・

2018-10-15

医療ニュース

[医療機関] 病院機能評価の認定状況 10月5日付け 評価機構・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は10月5日付けで、病院機能評価の認定状況を公表した。詳細は下記の通り(p1~p6参照)。【10月5日付・認定状況】▽認定数/28病院(うち新規5病院、更新23病院)▽認定総数/2,192病院【新規認・・・

2018-10-11

医療ニュース

[経営] 10月11日付 福祉医療機構(医療貸付)主要貸付利率・・・

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構はきょう10月11日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率をそれぞれ改定した。詳細は以下の通り(p1~p6参照)。&n・・・

2018-10-11

医療ニュース

[病院] 病院報告 2018年6月分概数 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月9日、2018年6月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/27.2日(前月比0.9日減)▽一般病床/15.6日(0.5日減)▽療養・・・

2018-10-09

医療ニュース

[医療提供体制] 上手な医療のかかり方を国民に周知へ 懇談会が・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「上手な医療のかかり方を広めるための懇談会」は10月5日、初会合を開いた。医師の働き方改革で、医師の時間外労働の上限設定が検討される中、休日・夜間の救急外来に患者が殺到するといった、国民の受診行動を変容させな・・・

2018-10-05

医療ニュース

[医療提供体制] 医師確保計画の「医師偏在指標」で計算式案 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月28日の医療従事者の需給に関する検討会・医師需給分科会に、「医師偏在指標」の計算式案を提示した。2019年度に都道府県が策定する2次・3次医療圏ごとの「医師確保計画」では、同指標を用いて都道府県内の医師数・・・

2018-09-28

医療ニュース

[医療提供体制] 7次計画の中間見直しに向けた議論を開始 医療・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月28日に開かれた「医療計画の見直し等に関する検討会」に、第7次医療計画の中間見直しや、第8次医療計画の策定に向けた検討の進め方を提案した。2019年度中に5疾病・5事業や在宅医療の取り組み状況や課題を整理・・・

2018-09-28

医療ニュース

[医療提供体制] 医道審議会に新設の医師専門研修部会が初会合 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働大臣の諮問機関である医道審議会は医師分科会の下に新たに「医師専門研修部会」を設置し、9月28日に初会合を開いた。先の通常国会で成立した改正医療法・医師法では、厚労省令で定められた医学医術に関する学術団体は、医師の・・・

2018-09-28

医療ニュース

[医療提供体制] 医師数の適合率は改善傾向 2014・2015・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2014・2015年度の「医療法第25条に基づく病院に対する立入検査結果」を公表した。医療法に規定された医師の標準数を満たした病院の割合を示す「医師数の適合率」は年々上昇しており、法令遵守に向けた改・・・

2018-09-27

医療ニュース

[医療安全] 腹腔鏡下胆のう摘出術による死亡事故、手術適用の慎・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構は9月25日、腹腔鏡下胆のう摘出術と栄養剤投与目的の胃管挿入に関連した死亡事例の分析と再発防止策をまとめた報告書を公表した。腹腔鏡下胆のう摘出術については、手術の適用とタイミングを慎重に判断することや・・・

2018-09-25

医療ニュース

[病院] 2018年6月末の病院病床、前月比434床減の155・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が9月21日に公表した「医療施設動態調査(2018年6月末概数)」によると、病院全体の病床数は前月から434床減少し、155万1,582床となった。病床種類別の内訳は、一般病床89万1,213床(前月比221床・・・

2018-09-21

医療ニュース

[診療報酬] 7対1・10対1病床、改定前より6,000床減 ・・・

医業経営情報 最新情報

2018年6月時点の看護配置7対1および10対1の一般病床数は、診療報酬改定前の2017年11月に比べると約6,000床減少したことが、日本アルトマークが9月19日に公表した調査結果で明らかになった。 2018・・・

2018-09-19

医療ニュース

[医療提供体制] 応召義務、地域医療との両立念頭に整理を 医師・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「医師の働き方改革に関する検討会」は9月19日、医師の「応召義務」の解釈に関する研究班から、これまでの検討の中間整理について説明を受けた。研究班は、応召義務があるために、医師は長時間労働に従事しなければならな・・・

2018-09-19

医療ニュース

[医療安全] 膀胱留置カテーテルによる尿道損傷で注意喚起 医療・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は9月18日に公表した「医療安全情報No.142」で、膀胱留置カテーテルによる尿道損傷について注意を喚起した。膀胱留置カテーテルを留置する際に、尿の流出を確認せずにバルーンを拡張した結果、尿道を損傷し・・・

2018-09-18

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 外国人受け入れで医療機関にアンケ・・・

医業経営情報 最新情報

大阪府は急増する外国人観光客の病気や事故による病院の受け入れ体制を強化するため、医療関係者や大阪観光局による検討会議を設置し、8月29日に府庁で初会合を開いた。会合では、国が9月に医療機関への調査を行うのに合わせ、大阪府・・・

2018-09-18

医療ニュース

[予算] 2018年度総合確保基金、医療分は総額882.6億円・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月14日、2018年度の地域医療介護総合確保基金(医療分)を公表した。47都道府県を合計した基金規模は総額882.6億円。このうち3分の2の588.4億円が、国費にあたる内示額となる(p2参照)。都道府県別・・・

2018-09-14

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 医師不足解消へ10拠点病院を指定・・・

医業経営情報 最新情報

長野県は8月29日、医師を大規模な拠点病院に集め、医師不足の診療所や中小病院に派遣し支援する新たな事業の開始を正式に決定した。同日、医師会や信州大学医学部関係者らでつくる「県地域医療対策協議会」を開き、派遣元となる10の・・・

2018-09-14

医療ニュース

[医療機関] 病院機能評価で30病院を認定、認定総数は2,19・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は9月7日、病院機能評価の審査の結果、30病院を認定した。4病院が認定期限切れとなり、5病院が新規認定、25病院が更新認定を受けたため、認定病院数は2,192病院となった(p1参照)。今回、新規で認定・・・

2018-09-13