電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,696 件

医療ニュース

[医療提供体制] 地域医療支援病院、医師少数支援の要件化は都道・・・

医業経営情報 最新情報

地域医療支援病院の見直しの方向性がほぼ固まった。医師の少ない地域の支援を新たに地域医療支援病院の機能に位置づけ、医師少数区域での勤務経験について厚生労働大臣の認定を受けた医師であることを、管理者の要件として全ての地域医療・・・

2019-06-26

医療ニュース

[救急医療] 6月17日~23日の熱中症による救急搬送者数は9・・・

医業経営情報 最新情報

消防庁が6月25日に公表した、6月17日~23日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は925人で、前年に比べて313人多かった。4月29日からの累計では、7,302人(前年比2,・・・

2019-06-25

医療ニュース

[医療提供体制]時間外労働の上限順守には1.2倍の医師増必要 ・・・

医業経営情報 最新情報

全ての常勤医師の時間外労働を上限の年960時間以下とするためには現在の1.2倍の医師が必要になる-。そんな自治体病院の実態が、全国自治体病院協議会(全自病)が6月21日に公表した「医師の働き方改革に関するアンケート調査結・・・

2019-06-21

医療ニュース

[医療改革] 骨太方針2019が閣議決定、概算要求後に給付と負・・・

医業経営情報 最新情報

政府は6月21日の臨時閣議で、「経済財政運営と改革の基本方針2019(骨太の方針2019)」を決定した。原案から大きな修正はなく、25年度に国と地方を合わせた基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化するという財政健・・・

2019-06-21

医療ニュース

[医療提供体制] 公立公的の再編統合、地域の将来像の協議が先決・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月21日の「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」に、再編統合の必要性がある公立・公的医療機関の具体的対応方針について、地域医療構想調整会議で再協議する際の手順などを提案した。再編統合の検討対象と・・・

2019-06-21

医療ニュース

[救急医療] 救急出動件数、搬送人員とも過去最多に 18年速報・・・

医業経営情報 最新情報

消防庁が6月19日に公表した「平成30年(2018年)中の救急出動件数等(速報値)」によると、2018年の救急自動車による救急出動件数は660万5,166件(前年比4.1%増)、搬送人員は596万202人(3.9%増)と・・・

2019-06-19

医療ニュース

[災害医療] 山形県沖地震、災害拠点病院の被害報告なし 第6報・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月19日、山形県沖を震源とする地震での被害状況(第6報)を公表した。医療施設の被害状況(6月19日14時時点)で、山形・新潟両県内の災害拠点病院からの被害報告はなかった。災害拠点病院以外では、ボイラーの配管・・・

2019-06-19

医療ニュース

[医療改革] 【急性期一般入院基本料】の要件厳格化などを提言 ・・・

医業経営情報 最新情報

財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会は6月19日、「令和時代の財政の在り方に関する建議」をまとめた。社会保障分野の個別施策では、地域医療構想実現に向けた急性期病床数適正化の必要性を訴え、2020年度診療報酬改定におけ・・・

2019-06-19

医療ニュース

[医療提供体制] 医師からのタスク・シフティング推進でヒアリン・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月17日、医師の働き方改革を推進するための他職種への業務移管(タスク・シフティング)について、関係団体からのヒアリングを初めて開催した。日本医師会など9団体が参加し、タスク・シフティングが可能な医師の業務や・・・

2019-06-17

医療ニュース

[医療提供体制] オンライン診療の指針改訂案でパブコメ募集 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月13日、「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の改訂案について、パブリックコメントの募集を開始した。同省の検討会が6月10日にまとめたもので、緊急時に例外的にオンラインでの初診を認めるケースについて、・・・

2019-06-13

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 福生病院「透析中止の意思尊重」

医業経営情報 最新情報

公立福生病院(東京都福生市)で人工透析を中止した腎臓病の女性=当時(44)=が死亡するなどした問題で、日本透析医学会は6月1日までに、本症例は透析治療を中止するという女性の意思が固く、病院側の対応に問題はなかったとする調・・・

2019-06-12

医療ニュース

[医療改革] 公立・公的再編統合の重点対象区域など盛る 骨太方・・・

医業経営情報 最新情報

政府の経済財政諮問会議は6月11日、「経済財政運営と改革の基本方針2019(仮称)」(骨太の方針2019)の原案を了承した。診療報酬改定を控えた2020年度の予算については、国と地方を合わせた基礎的財政収支の黒字化など、・・・

2019-06-11

医療ニュース

[医療提供体制] オンライン診療実施指針の改訂案を了承 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」は6月10日、2018年3月に制定された指針の改訂案を了承した。対面診療が難しい環境下での急患で例外的にオンラインでの初診が求められるケースを具・・・

2019-06-10

医療ニュース

[診療報酬] 妊産婦に対する診療の評価、中医協で検討したい 根・・・

医業経営情報 最新情報

根本匠厚生労働大臣は6月7日の閣議後の会見で、【妊婦加算】が来年度から再開の見通しとの一部報道を、「現時点ではそのようなことは決まっていない」と改めて否定。厚生労働省の「妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会・・・

2019-06-07

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 子ども家庭局に要望書提出

医業経営情報 最新情報

日本看護協会(福井トシ子会長)は5月16日、厚生労働省子ども家庭局の谷浩樹局長に2020年度予算などに関する要望書を提出し、支援が必要なすべての妊産婦が必要な支援を受けられるよう、体制整備の推進を求めた。17年4月の改・・・

2019-06-05

医療ニュース

[医療安全] 転倒などによる頭部打撲、異常なくともCT撮影を ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構は6月4日、医療事故再発防止に向けた提言「入院中に発生した転倒・転落による頭部外傷に係る死亡事例の分析」(第9号)を公表した。転倒・転落直後に異常がみられなくても、その後死亡に至ったケースがあることな・・・

2019-06-04

医療ニュース

[病院] 病院報告 19年2月分概数 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月4日、2019年2月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り(p1参照)。●平均在院日数:▽全病床平均/27.6日(前月比1.4日減)▽一般病床/16.4日(0.6日減)▽療養病・・・

2019-06-04

医療ニュース

[病院] 医療施設動態調査 19年度3月末概数 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月3日、「医療施設動態調査(2019年3月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1~p2参照)。●施設数【病院】▽全体/8,342施設(前月比11施設減)▽精神科病院/1,055施設(1施設増)▽一般病・・・

2019-06-03

医療ニュース

[医療提供体制] 緊急避妊薬の処方、オンラインでの実施は対象を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」は5月31日、オンライン診療で緊急避妊薬を処方する場合の要件を大筋で了承した。初診対面診療原則の例外として、オンライン診療での緊急避妊薬の処方を・・・

2019-05-31

医療ニュース

[医療改革] 公立・公的医療機関の再編統合で重点区域設定 根本・・・

医業経営情報 最新情報

根本匠厚生労働大臣は5月31日の経済財政諮問会議で、地域医療構想実現に向けた公立・公的医療機関の再編統合促進策などについて説明。再編統合対象の公立・公的医療機関がある構想区域の中から特に重点的な支援を必要とする区域を国が・・・

2019-05-31