電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療制度改革

全 4,574 件

医療ニュース

[社会保障] 共通番号の利用範囲や、提供情報範囲を法案策定まで・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房が9月27日に開催した、社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会で配付された資料。この日は、内閣官房当局から、下部組織の検討状況や番号大綱に関する意見募集結果などが報告されたほか、今後の検討スケジュールなど・・・

2011-09-27

医療ニュース

[規制改革] TPP参加が日本の医療に与える影響を分析  日医・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして「オバマ政権の通商政策とTPP、および日本の医療」を公表した。TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)は、加盟国の間で全品目の関税を撤廃し、政府調達や知的財産権、労働規制・・・

2011-09-20

医療ニュース

[社会保障] 社会保障給付費の範囲と集計について検討開始  厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が9月14日に開催した、「社会保障給付費の整理に関する検討会」の初会合で配付された資料。7月1日に閣議決定された「社会保障・税一体改革成案」で、社会保障給付の整理が求められていた。そのため、同検討会では、多岐に・・・

2011-09-14

医療ニュース

[社会保障] 社会保障・税一体改革成案を土台に、次期通常国会に・・・

医業経営情報 最新情報

野田内閣総理大臣は9月13日に、所信表明演説(第百七十八回国会)を行った。野田首相は、「誠心誠意」ならぬ「正心誠意」を理念として政権を運営していくことを強調。そのうえで重要施策として、(1)東日本大震災からの復旧・復興(・・・

2011-09-13

医療ニュース

[新内閣] 震災経験踏まえ、電子カルテ・レセ等の整備早急に  ・・・

医業経営情報 最新情報

公益社団法人経済同友会は9月12日に、「野田新政権に望む―成長実現に向け、あらゆる政策の総動員と迅速な実行を―」を公表した。経済同友会は、まず、「あらゆる政策を総動員して経済成長を実現することは、震災復興や財政健全化など・・・

2011-09-12

医療ニュース

[規制改革] 構造改革特区及び地域再生計画の認定申請を開始

医業経営情報 最新情報

内閣府は9月8日に、構造改革特別区域計画第27回認定申請及び地域再生計画第20回認定申請についての事務連絡を行った。構造改革特別区域計画および地域再生計画は、構造改革特別区域法および地域再生法により、地方公共団体のみ認定・・・

2011-09-08

医療ニュース

[社会保障] 番号制度に対し賛否両論、個人情報保護の更なる議論・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房は9月8日に、「社会保障・税番号大綱」に関する意見募集(パブリックコメント)の結果を公表した。これは、平成23年7月7日~8月6日の間に寄せられた、社会保障・税番号大綱に関する意見をまとめたもの。 総意見数は15・・・

2011-09-08

医療ニュース

[社会保障] 行政機関自らの政策評価と総務省の厳格評価、目的等・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房が9月7日に開催した、情報保護評価サブワーキンググループ(SWG)で配付された資料。この日は、各制度における政策評価実施の枠組みを参考に、情報保護評価の議論を深めた。社会保障・税の共通番号制度では個人情報保護が極・・・

2011-09-07

医療ニュース

[社会保障] 新代表下でも、社会保障・税共通番号制度の論議継続・・・

医業経営情報 最新情報

民主党が8月25日に開催した、税制改正プロジェクトチームの社会保障・税番号検討小委員会で配付された資料。この日は、中間とりまとめ案が事務局より提示されている。  中間とりまとめ案では、かねてより民主党が共通番号制度の導入・・・

2011-08-25

医療ニュース

[社会保障] 社会保障含め経済社会構造について、有識者の意見を・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府が8月23日に開催した、経済社会構造に関する有識者会議の初会合で配付された資料。この会議は、経済社会に関する基本認識、政策、規範等のあり方について有識者から意見を聴取し、経済財政政策の企画・立案・総合調整をするため・・・

2011-08-23

医療ニュース

[白書] 貧困対策から、「社会参加を保障するための社会保障制度・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月23日に、平成23年版の厚生労働白書を公表した。今回は「社会保障の検証と展望~国民皆保険・皆年金制度実現から半世紀~」という副題を掲げ、社会保障制度を整備してきた歴史、社会保障の果たしてきた役割を再確認す・・・

2011-08-23

医療ニュース

[規制改革] 自治体間合意で、居宅サービス等の住所地特例認めよ・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房は8月18日に、構造改革特区及び地域再生(非予算関連)に関する再検討要請の実施について(お知らせ)を公表した。  特区等の提案事項(平成23年6月13日~7月12日受付分)に対しては、所管省庁から回答が出ている。・・・

2011-08-18

医療ニュース

[社会保障] 24年度改定は例年通りの進行、医療保険改革は24・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8月12日に、社会保障・税一体改革の当面の作業スケジュールを公表した。「社会保障・税一体改革」は6月30日に成案が決定されており、社会保障改革に関する集中検討会議や中央社会保険医療協議会、社会保障審議会等で・・・

2011-08-18

医療ニュース

[規制改革] 小規模多機能型居宅介護における障害児受入の記述を・・・

医業経営情報 最新情報

政府は8月15日に、構造改革特別区域基本方針の一部を変更した。  これは、構造改革特別区域法(平成14年法律第189号)第3条第4項の規定に基づき、構造改革特別区域基本方針(平成15年1月24日閣議決定)の一部を変更する・・・

2011-08-15

医療ニュース

[社会保障] 日本再生に向け、社会保障改革具体化と同時に再生戦・・・

医業経営情報 最新情報

内閣は8月15日の閣議で、「政策推進の全体像」を決定した。  東日本大震災という未曾有の危機に遭遇し、また世界規模での経済不況が長引く中で、内閣は日本を再生させるための政策推進指針を23年5月に決定している。この指針に沿・・・

2011-08-15

医療ニュース

[社会保障] 子ども手当の支給額、10月から新制度において変更・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房が8月12日に開催した、「国と地方の協議の場」で配付された資料。「国と地方の協議の場」は、地方自治に影響を及ぼす国の政策の企画および立案並びに実施について、国と地方が協議を行うもの。この日は、(1)国と地方の協議・・・

2011-08-12

医療ニュース

[医療制度改革] 外国人高度人材の対象範囲や優遇措置で論点整理・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月12日に、「外国人高度人材に関するポイント制導入の際の基準等に関する論点整理」について公表した。これは、医師や研究者等の外国高度人材を積極的に受け入れていくための「ポイント制」を議論してきた検討会の意見を・・・

2011-08-12

医療ニュース

[社会保障] 共通番号制度の個人情報への影響を評価する枠組みの・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房が8月8日に開催した、情報保護評価サブワーキンググループの初会合で配付された資料。  社会保障・税番号制度の構築にあたっては、個人情報の保護が極めて重要となる。そこで、番号制度がプライバシーに及ぼす影響を評価する・・・

2011-08-08

医療ニュース

[意見募集] 15歳未満者の臓器摘出に鑑み、脳死判定マニュアル・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月6日に、臓器の移植に関する法律の運用に関する指針(ガイドライン)の一部改正(案)に対する意見募集を開始した。  平成22年の臓器移植法改正では、(1)本人の意思が不明でも、家族の承諾により脳死下での臓器摘・・・

2011-08-06

医療ニュース

[規制改革] 居宅サービス等での住所地特例、介護保険の趣旨から・・・

医業経営情報 最新情報

内閣官房は8月5日に、構造改革特区及び地域再生(非予算関連)に関する検討要請に対する各府省庁からの回答を公表した。これは、平成23年6月13日~7月12日までに受け付けた特区等の提案事項に対する、所管省庁の回答をまとめた・・・

2011-08-05