電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #介護保険

全 2,961 件

医療ニュース

[介護] 地域包括ケア、在宅の限界を高めるサービスが論点に 社・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1日の社会保障審議会・介護給付費分科会に、「地域包括ケアシステムの推進」をテーマに議論を求めた(p2参照)。在宅サービスを利用しながら生活する人が限界を迎えて施設へ移行し、そのまま死亡に至るなど、人生の最終段・・・

2020-06-01

医療ニュース

[介護] 福祉用具の貸与上限価格、3年に1度の見直しへ検討 社・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は1日、「概ね1年に1度の頻度」とされていた福祉用具の貸与価格の上限を見直すタイミングを「3年に1度」とする方向で検討に入った。厚生労働省が、貸与価格の適正化効果に対して事業者の事務・経費・・・

2020-06-01

医療ニュース

[介護] 利用者と接する介護・福祉分野の慰労金、介護職に限定せ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1日、社会保障審議会・介護給付費分科会に、介護保険における新型コロナウイルス感染症への主な対応について報告した。感染症が発生または濃厚接触者に対応した介護施設・事業所に勤務し、利用者と接する職員などへの慰労金・・・

2020-06-01

医療ニュース

[介護] 医療療養病床・介護療養型医療施設からの転換意向を調査・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は20日、医療療養病床と介護療養型医療施設からの転換意向を把握するための調査について、都道府県に宛てて事務連絡を出した。特に、2023年4月1日の転換先が「未定」と回答した医療機関に対しては、20年夏ごろをめど・・・

2020-05-20

医療ニュース

[介護] 要介護者らへのリハビリ提供体制、指標案を整理 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

第8期介護保険事業(支援)計画におけるリハビリテーションサービスの役割や整備目標について、厚生労働省が検討を進めている。20日には、自治体が目標を設定する際に用いる指標の項目として、事業所や施設数、要介護者1人当たりの定・・・

2020-05-20

医療ニュース

[介護] リハビリテーションの役割や整備目標などを検討 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は23日、「要介護者等に対するリハビリテーション提供体制に関する検討会」の第1回会合を持ち回りにて開催した。2019年12月の社会保障審議会介護保険部会における「介護保険制度の見直しに関する意見(案)」では、「・・・

2020-04-23

医療ニュース

[介護] NDB・介護DBの第三者提供に向けガイドライン改正へ・・・

医業経営情報 最新情報

10月から始まるNDBと介護保険総合データベース(介護DB)の連結解析データの民間事業者などへの提供。これに向けて、厚生労働省は、ガイドラインの見直しについて検討を進めている(p24参照)。データ提供の方法や手続きは、現・・・

2020-04-07

医療ニュース

[介護] 介護分野の文書、更新指定時の簡素化などに向け実態調査・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護保険部会の「介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会」は30日、2019年12月の中間取りまとめを行って以降初めての会合を開いた。厚生労働省はこの日、自治体によって対応が異なる行政手続きとして、・・・

2020-03-30

医療ニュース

[介護] 介護医療院への「移行定着支援加算」算定は97.2% ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は26日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」に、「令和元年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査」の結果概況案を示した。2018年度介護報酬改定の影響を調べるもの。新設さ・・・

2020-03-26

医療ニュース

[介護] 21年度介護報酬改定へ議論開始 社保審・介護給付費分・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は16日、2021年度介護報酬改定に向けたスケジュールなどを社会保障審議会・介護給付費分科会に示した。この日を改定に向けたキックオフに位置付け、秋ごろまでを第1ラウンドとし、共通事項・個別事項をそれぞれ議論して・・・

2020-03-16

医療ニュース

[介護] 要介護者等に対するリハビリ提供体制の検討会新設へ 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、4月を目途に「要介護者等に対するリハビリテーションサービス提供体制に関する検討会」(仮称)を設置する方針を明らかにした(p9~p10参照)。2021年度から始まる第8期介護保険事業(支援)計画における要介護・・・

2020-03-10

医療ニュース

[介護] 介護の特定技能、2試験の合格者数は共に計1,900人・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月28日、在留資格「特定技能1号」のうち1月の介護分野の試験結果を公表した。フィリピンなど4カ国の合計で介護技能評価試験の受験者数は592人、介護日本語評価試験の受験者数は529人で合格率はそれぞれ44.6・・・

2020-02-28

医療ニュース

[介護] 介護保険事業の基本指針、見直しに向け議論 社保審・介・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は21日の社会保障審議会・介護保険部会に、第8期介護保険事業(支援)計画(2021-23年度)の基本指針において「記載を充実する事項(案)」を示した(p7参照)。19年末に取りまとめられた「介護保険制度の見直し・・・

2020-02-21

医療ニュース

[介護] 介護サービスの生産性向上で議論 全世代型社会保障検討・・・

医業経営情報 最新情報

政府の全世代型社会保障検討会議が19日、2020年に入って初めて開かれた。議題は、「介護サービスの生産性向上について」。見守りセンサーやAIを活用したケア記録などのテクノロジーの活用とその効果に関するエビデンスの確認、さ・・・

2020-02-19

医療ニュース

[介護] 20年度介護職員処遇改善計画書の提出期限、15日に ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、都道府県の介護保険担当主管部(局)に宛てて、2020年度の介護職員処遇改善計画書の提出期限などについての事務連絡を出した(p1参照)。例年、2月末を期限としているが、様式の変更を行うため15日を提出・・・

2020-02-03

医療ニュース

[介護] 要介護認定制度の改正案で事務連絡 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、各都道府県介護保険主管部(局)に宛てて、4月からの要介護認定制度の改正案について事務連絡を出した(p1参照)。市町村が、指定市町村事務受託法人に認定調査を委託する場合、介護支援専門員が認定調査を行う・・・

2020-02-03

医療ニュース

[介護] 「住生活基本計画」の高齢者向け住宅整備目標で議論 国・・・

医業経営情報 最新情報

  サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)などへの住み替えや住宅改修を通じて、早期に住環境を整えることで要介護状態になる時期を遅らせ、高齢者が主体的な生活を送る期間を延ばすことにつながる-。こうした期待から国土交・・・

2020-01-29

医療ニュース

[介護] 介護ロボット・ICT活用の先進的な取り組み、全国展開・・・

医業経営情報 最新情報

人手不足への対応策として、厚生労働省が促進を図る介護現場の業務仕分けや介護ロボット・ICTの活用。2020年度は都道府県が主体となって、モデル施設を選定し、地域の中で先導役として育成する取り組みを進めていく(p8参照)。・・・

2020-01-24

医療ニュース

[介護] 18年度報酬改定の効果検証調査の実施案提示 社保審分・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会に、2018年度介護報酬改定の効果検証調査(20年度調査)の実施案を示した。21年度介護保険制度改正の議論に向けた、データ収集を行うもの(p12参照)。20年度の調査項・・・

2020-01-24

医療ニュース

[介護] 管理者の主任ケアマネ要件、経過措置の延長で答申 社保・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は24日、居宅介護支援事業所の管理者要件について定めた厚生労働省令の一部改正について了承した(p11参照)。主任ケアマネジャーであることを必須とする要件について、2021年3月31日時点で・・・

2020-01-24