電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,087 件

医療ニュース

[医療提供体制] サイバー攻撃、事業継続計画策定の確認表を作成・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6日、「サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表」「サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)策定の確認表のための手引き」および「医療情報システム部門等における事業継続計画(BCP)のひな形・・・

2024-06-13

薬事日報

【市民団体が調査】緊急避妊薬購入は15%のみ-希望価格は「2,・・・

医業経営情報 最新情報

 薬局で緊急避妊薬の購入を試み、厚生労働省の「緊急避妊薬販売にかかる環境整備のための調査事業」を通じて実際に購入できた人は15%にとどまることが、日本での性と健康に関わる権利の実現を目指す市民団体「なんでないのプロジェク・・・

2024-06-12

薬事日報

【厚労科研報告書】在宅実施薬局は届出の6割-訪問指導増加も応需・・・

医業経営情報 最新情報

 在宅患者訪問薬剤管理指導料の算定を届け出ている薬局のうち、実際に指導等を行っていたのは約6割にとどまることが、2023年度厚生労働科学研究「地域の実情に応じた在宅医療提供体制構築のための研究」(研究代表者:田宮菜奈子筑・・・

2024-06-12

医療経営Q&A

Q.訪問診療等に使用する車両は警察署の駐車許可を受けられるので・・・

医業経営情報 最新情報

Q.訪問診療等に使用する車両は警察署の駐車許可を受けられるのですか?訪問診療等に使用する車両の駐車許可について、厚生労働省から関係団体に周知があったそうですが、どのような内容なのか教えてください。A.駐車許可の対象車両を・・・

2024-06-12

医療ニュース

【NEWS】かかりつけ医機能報告の厚労省案を医療部会に報告 厚・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療部会は6月7日、改定医療法に基づき2025年度に創設される、かかりつけ医機能報告の厚生労働省案について説明を受けた。関係分科会での議論と同様、かかりつけ医機能のうち、慢性期疾患患者の日常的な診療などに・・・

2024-06-12

医療ニュース

[医療改革] 経済・財政新生計画策定を提言、民間議員 経済財政・・・

医業経営情報 最新情報

政府の経済財政諮問会議が4日開かれ、経団連の十倉雅和会長など民間議員は、人口減少が本格化する中、経済再生と財政健全化を両立させるため、2030年度までの「経済・財政新生計画」を作るよう提言した。政府は、近く閣議決定する骨・・・

2024-06-12

医療ニュース

[医療改革] 調剤業務の一部を薬局間で委託、「区域計画」を首相・・・

医業経営情報 最新情報

岸田文雄首相は4日の国家戦略特別区域諮問会議で、調剤業務の一部を薬局間で委託する事業などの区域計画を認定した。今年度中に大阪市で実施される見通し(資料1P参照)。 関西圏の区域計画では、大阪市内の薬局が行う薬の・・・

2024-06-12

医療ニュース

[医療提供体制] 立ち入り検査、新たに提示必要な資料を明示 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2024年度からの医療法に基づく立ち入り検査の要綱を都道府県などに通知した。直近1年間の時間外・休日労働が月100時間以上となった医師の一覧などの提示を、立ち入り検査で全医療機関に求める(資料65P参照)。&・・・

2024-06-12

医療経営Q&A

Q.2024年診療報酬改定の「特別調剤基本料」再編の留意点につ・・・

医業経営情報 最新情報

Q.2024年診療報酬改定の「特別調剤基本料」再編の留意点について教えてください私は東北地方の2県で保険薬局を10店舗以上経営する会社の経営者です。本店に近い大規模・高機能病院の事務長(常務理事)から、病院の敷地内薬局へ・・・

2024-06-11

医療ニュース

【NEWS】24年2月の保険給付費の総額は9,138億円

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2024年2月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。●保険給付費▽保険給付費総額/9,138億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,445億円▽地域密着型(介護予防)・・・

2024-06-11

医療ニュース

[医療改革] 少子化対策、2030年代までの6年間がラストチャ・・・

医業経営情報 最新情報

武見敬三厚生労働相は7日に開いた記者会見で、5日に公表された「令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)の概況」の、出生数が72万7,277人で過去最少、合計特殊出生率が1.20で過去最低になったことについて「少子・・・

2024-06-11

医療ニュース

[医療提供体制] 日医会長選に2人立候補、22日投開票

医業経営情報 最新情報

日本医師会の会長選挙は立候補の届け出が1日に締め切られ、現職の松本吉郎氏と前副会長の松原謙二氏が立候補した。2年前と同じ2人による一騎打ちとなる。22日に投開票が行われる。 松本氏は、2022年から現職。一方、・・・

2024-06-11

医療ニュース

[診療報酬] 診療報酬の書面要件、廃止・デジタル化検討へ 規制・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議が5月31日にまとめた規制の見直しに関する答申では、診療報酬を算定するために医療機関が作る書面のうち、診療情報提供書や療養・就労両立支援指導料の主治医意見書などでの署名や記名・押印を不要とするかの検・・・

2024-06-11

薬事日報

小児薬開発は努力義務化-条件付承認制度の拡大も

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6日、医薬品医療機器等法の改正に向け、小児用医薬品開発の計画策定に関する努力義務化や探索的試験段階で承認を付与する条件付き承認制度の運用拡大などの方向性案を、厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会に示した。制・・・

2024-06-10

薬事日報

調剤済処方箋、有償で保存-全国薬局対象に受付開始

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6日から、全国の薬局を対象に調剤済み処方箋の保存サービスの受付を開始した。薬局は電子処方箋だけでなく、紙処方箋のものを含めた調剤結果のデータを5年間電子処方箋管理サービスに保存が可能になる。サービス利用を希・・・

2024-06-10

医療経営レポート

財政制度等審議会

医業経営情報 最新情報

「地域別診療報酬単価」を導入し、「診療所の新規開業規制」も実施せよ-。今後の財政運営への提言である「春の建議」の取りまとめに向けた財政制度等審議会・財政制度分科会の議論のなかで、財務省は「医師偏在対策」の実効性の確保を主・・・

2024-06-10

医療ニュース

【NEWS】23年度4-12月の概算医療費、前年比3.6%増 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省がこのほど公表した「最近の医療費の動向[概算医療費]2023年度12月号」によると、23年度4-12月の概算医療費は35.4兆円、対前年同期比では3.6%の伸びとなった。うち医療保険適用の75歳未満は19.6兆・・・

2024-06-10

医療ニュース

[診療報酬] 地域包括医療病棟、対象期間から3カ月まで除外可 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2024年度診療報酬改定の疑義解釈資料「その7」の中で、新設の「地域包括医療病棟入院料」に関して、入院期間など7つの実績の基準でクリアすることが難しい期間がある場合は、実績の対象期間から3カ月を上限に除くこと・・・

2024-06-10

医療ニュース

[看護] 訪問看護の連携拠点を地域医療構想で位置付け 日看協提・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が5月31日に開いた地域医療構想に関する検討会で、日本看護協会の吉川久美子常任理事は、2024年ごろを見据えて作る新たな地域医療構想で連携拠点となる訪問看護事業所を位置付け、事業所間の機能分化や連携の推進につな・・・

2024-06-10

医療ニュース

[医療提供体制] 「遠隔医療モデル参考書」改訂版を公表 総務省・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は5月31日、2020年5月に作成した「遠隔医療モデル参考書-オンライン診療版」の改訂版を公表した。オンライン診療をお試しで実施する導入プロセスの紹介や服薬指導、へき地での取り組みなど、新たに5つの事例を追加した。・・・

2024-06-10