医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
【NEWS】リフィル処方・長期処方を国民に周知、活用を推進

政府のデジタル行財政改革会議は6月18日、「デジタル行財政改革 取りまとめ2024」を決定した。急速な人口減少社会に対応するため、デジタルを最大限活用して公共サービスの維持・強化などを図る必要があると指摘。医療ではリフィ・・・
2024-06-21
医療ニュース
[診療報酬] 24年度診療報酬改定の検証へ、特別調査実施案を了・・・

中央社会保険医療協議会は12日の総会で、2024年度診療報酬改定に関する特別調査の実施案を了承した。働き方改革を後押しする医療DXや、新設された精神科地域包括ケア病棟入院料をはじめとする精神医療など診療報酬上の対応につい・・・
2024-06-21
医療ニュース
[診療報酬] マイナ保険証の利用実態聞き取りへ 厚労省方針

「医療DX推進体制整備加算」に組み込まれたマイナ保険証の利用実績の要件を設定する際の判断材料にするため、厚生労働省は12日、医療機関や薬局から利用実態をヒアリングする方針を中央社会保険医療協議会・総会に示した(資料1P参・・・
2024-06-21
医療ニュース
[診療報酬] 「地域包括医療病棟に再編」DPCから2病院退出へ・・・

厚生労働省は12日、DPC制度から2病院が退出することになったと中央社会保険医療協議会に報告した。2病院は、新たな地域包括医療病棟への再編などを退出の理由に挙げている。 DPCから退出するのは▽長野県厚生農業協・・・
2024-06-21
医療経営Q&A
Q.「かかりつけ医」として、生活習慣病患者等を多く診る医療機関・・・

Q.「かかりつけ医」として、生活習慣病患者等を多く診る医療機関に影響する診療報酬改定の重要ポイントは?私は糖尿病や脂質異常症、高血圧症等、生活習慣病を抱える中高年、高齢患者を多数診てきた開業医です。当該患者等の生活管理・・・・
2024-06-20
医療ニュース
【NEWS】「ベースアップ評価料」等による賃上げ状況を調査へ ・・・

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は6月14日、2024年度診療報酬改定で新設された「ベースアップ評価料」などの賃上げ効果を検証する調査の実施案を了承した。24年度改定では、医療従事者の処遇改善のた・・・
2024-06-20
医療ニュース
[診療報酬] ベースアップ評価料など疑義解釈「その8」を事務連・・・

厚生労働省は6月18日付で、2024年度診療報酬改定に関する疑義解釈資料「その8」を地方厚生(支)局などに送付した。同疑義解釈では「診療録管理体制加算」「ベースアップ評価料」「特定薬剤管理指導加算」「訪問看護管理療養費」・・・
2024-06-20
医療ニュース
[医療改革] 行政事業レビュー、ドクターヘリ導入促進など6事業・・・

厚生労働省は17日、行政事業レビューを実施した。対象事業は「ドクターヘリの導入促進」「後期高齢者医療制度事業費補助金」など6事業(資料2P参照)。「ドクターヘリの導入促進事業」のレビューでは、▽事業の効果や効率性▽ドクタ・・・
2024-06-20
医療ニュース
[医療改革] 大学病院、多様な診療機能に対する評価の見直しを ・・・

文部科学省は10日、今後の医学教育の在り方に関する検討会での議論を踏まえた第二次中間取りまとめを公表した。5月17日に開催された会合で示された取りまとめ案から、大学病院が担う多様な診療機能に対する評価を見直し、教職員の処・・・
2024-06-20
薬事日報
「特例後発品」適用は1割-A区分企業の品目調査

日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会の研究報告によると、後発品企業区分で安定供給体制などの評価が高いA区分企業の品目のうち一定条件を満たした場合に、薬価の3価格帯より高い価格帯(特例別集約)となる「特例後発品」の対象品・・・
2024-06-19
薬事日報
地域連携薬局は「在宅機能」-健サポとの棲み分け図る

厚生労働省は、地域連携薬局の機能を見直し、夜間・休日など在宅の臨時対応を実施する薬局を認定要件とする案を、17日の薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会に示した。「在宅対応機能を持つ薬局」と「在宅対応に加え無菌製剤処理・・・
2024-06-19
医療経営Q&A
Q.ドラッグロス・ドラッグラグへの対策として拡充する「バイオテ・・・

Q.ドラッグロス・ドラッグラグへの対策として拡充する「バイオテック・コンシェルジュ事業」の内容とは?小児疾患・難病等の希少疾病用医薬品を中心とするドラッグロスの拡大や、海外で承認されている新薬の国内承認が遅滞するドラッグ・・・
2024-06-19
医療ニュース
【NEWS】地域包括医療病棟、厳格な施設基準が届出の障壁に

日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会の病院3団体は6月10日、2024年度診療報酬改定で新設された「地域包括医療病棟入院料」への移行調査の集計速報値を公表した。それによると、「重症度、医療・看護必要度」(看護必要・・・
2024-06-19
医療ニュース
[医療改革] 医師偏在解消、年末までに対策パッケージ策定へ 骨・・・

政府は11日、経済財政諮問会議に「経済財政運営と改革の基本方針2024」(骨太方針2024)の原案を示した。特定の地域や診療科、病院と診療所間の医師の偏在を解消するため、診療報酬など経済的なインセンティブや規制的な手法を・・・
2024-06-19
医療ニュース
[医療改革] 後発医薬品業界の再編は「待ったなし」 武見厚労相・・・

武見敬三厚生労働相は14日に開いた記者会見で、後発医薬品業界の再編についての質問を受け「業界再編は待ったなしだと考えている」と言及した。また、「後発医薬品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に関する検討会」の報告書・・・
2024-06-19
医療ニュース
[感染症] コロナワクチン接種の助成継続を 指定都市市長会

全国20の指定都市で構成される指定都市市長会は10日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの定期接種実施に対する国費の助成金の継続などを求める要請書を厚生労働省に提出した(資料1P参照)。 新型コロナワクチンの全額・・・
2024-06-19
医療経営Q&A
Q.雇止めが無効となる場合の雇用契約について教えてください

Q.雇止めが無効となる場合の雇用契約について教えてください契約社員の契約を更新しないことにしました。「雇止め」が認められないケースがあると聞きましたが、その基準は何でしょうか?A.「客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上・・・
2024-06-18
医療ニュース
【NEWS】電子カルテ情報共有サービス、全国9地域でモデル事業・・・

厚生労働省は6月10日の健康・医療・介護情報利活用検討会の医療等情報利活用ワーキンググループに、2025年1月以降、全国9地域で電子カルテ情報共有サービスのモデル事業を実施すると報告した。モデル地域は、▽北海道/函館地区・・・
2024-06-18
医療ニュース
[医療提供体制] サイバー攻撃に備えたBCP、策定している病院・・・

サイバー攻撃を想定した事業継続計画(BCP)を策定している病院は5,353施設の3割にも満たないことが10日、厚生労働省の調査結果で明らかになった。病床の規模別では、割合が最も高い500床以上の病院ですら5割に届かなかっ・・・
2024-06-18
医療ニュース
[介護] 介護5団体が物価高への支援継続など自民党に要望

全国老人保健施設連盟など介護5団体は、物価動向を反映した支援の継続や介護福祉人材施策の充実などを「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太方針2024)に盛り込むことを求める要望書を自民党の渡海紀三朗政務調査会長に連名で提出・・・
2024-06-18