電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,087 件

薬事日報

災害対策マニュアル改訂-薬剤師の対応まとめる

医業経営情報 最新情報

 日本薬剤師会は、厚生労働科学研究班が取りまとめた改訂版「薬剤師のための災害対策マニュアル」を公開し、都道府県薬剤師会担当役員向けに通知を発出した。2011年度の厚生労働科学研究で作成されたマニュアルの改訂版となり、災害・・・

2024-08-07

薬事日報

【佐藤審議官(医薬担当)】次期改正で「第1弾が完成」-法令遵守・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省の佐藤大作大臣官房審議官(医薬担当)は5日、専門紙の共同会見に応じ、医薬品医療機器等法改正の検討テーマである責任役員の変更命令や課徴金制度の対象範囲を製造管理・品質管理上の悪質な違法行為まで見直す方向性につい・・・

2024-08-07

医療経営Q&A

Q.「調剤基本料1」の算定を可能にする特例について教えてくださ・・・

医業経営情報 最新情報

Q.「調剤基本料1」の算定を可能にする特例について教えてください私は過疎化が進む地方都市で8年前に薬局を開業した薬剤師です。近年の地域住民の高齢化と人口減少は顕著で、高齢化率は40%を超えています。区域内で地域医療を支え・・・

2024-08-07

医療ニュース

【24年度介護報酬改定】処遇改善関連加算一本化などの影響を把握・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は7月31日に持ち回りで開いた会合で、2024年度の「介護従事者処遇状況等調査」の実施案を了承した。24年度介護報酬改定で処遇改善関連加算が一本化されたことの影響の評価や賃上げの状況などを・・・

2024-08-07

医療ニュース

[医療提供体制] 正常分娩への公的医療保険の適用に慎重な姿勢 ・・・

医業経営情報 最新情報

出産に伴う経済的な負担を軽減するための支援策などを議論する厚生労働省とこども家庭庁の検討会は1日、関係学会や団体へのヒアリングを行い、学会からは正常分娩(出産)に公的医療保険を適用することへの慎重な意見が出た。 ・・・

2024-08-07

医療ニュース

[医療提供体制] 外国人患者、未収金総額が前年比2倍超の平均約・・・

医業経営情報 最新情報

2023年9月の1カ月間に外国人患者を受け入れた病院のうち、未収金があった病院は516病院で、1病院当たりの未収金総額が平均49.6万円と前年度よりも2.3倍に増加したことが、厚生労働省の調査結果で明らかになった(資料1・・・

2024-08-07

医療ニュース

[医療提供体制] 救急救命士によるアドレナリン投与、25年度に・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、心肺が停止していないアナフィラキシー患者に対し、アドレナリン製剤の交付を受けていなくても救急救命士が筋肉内注射を行う実証事業を2025年度に開始する方針を示した(資料8P参照)(資料9P参照)。7月29日に・・・

2024-08-07

医療経営Q&A

Q.2025年4月から段階的に施行されることになった、育児・介・・・

医業経営情報 最新情報

Q.2025年4月から段階的に施行されることになった、育児・介護休業法の改正のポイントとは何でしょうか2024年5月、国会で可決・成立した育児・介護休業法の主な改正点について教えてください。A.今回の改正の趣旨とポイント・・・

2024-08-06

医療ニュース

【NEWS】24年4月の病院病床数、前月比4,897床減

医業経営情報 最新情報

【NEWS】24年4月の病院病床数、前月比4,897床減厚労省・医療施設動態調査医療提供体制、 調査・統計厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2024年4月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽・・・

2024-08-06

医療ニュース

[医療改革] 介護福祉士など、国家資格の手続きオンライン化へ ・・・

医業経営情報 最新情報

政府は2日、介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師の4つの国家資格の事務手続きを6日からオンライン化することを閣議決定した(資料1P参照)。氏名などの変更手続きやデジタル資格証の取得時にこれまでは紙の書類や対・・・

2024-08-06

医療ニュース

[医療提供体制] 推進区域、島根県では7カ所全ての構想区域を設・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2025年に向けた地域医療構想を進めるための「推進区域」として島根県では全ての構想区域(7カ所)を設定することを明らかにした。地域の実情を踏まえた対応で、9月末までに正式に設定する。 厚労省が推進・・・

2024-08-06

医療ニュース

[感染症] 小児肺炎球菌ワクチン「20価」10月に定期接種化

医業経営情報 最新情報

厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会は7月31日の会合で、小児を対象とした沈降20価肺炎球菌結合型ワクチン(PCV20)を10月1日から定期接種に位置付けることを了承した(資料20P参照)。これを踏まえて厚労省がパブ・・・

2024-08-06

薬事日報

増設支援1カ月延長-顔認証付きリーダー

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は、薬局・医療機関を対象としたマイナ保険証利用促進のための一時金制度と顔認証付きカードリーダーの増設支援を今月まで1カ月間延長した。一時金制度では、2023年10月から利用人数が一定数増加した場合、薬局には最・・・

2024-08-05

薬事日報

日局改正で規格違いに対応-供給に支障ある品目対象

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1日付の通知で、日本薬局方の規格・試験方法が海外薬局方と異なることにより、海外で製造された原薬が使用できず安定供給に支障が生じているまたは生じる恐れのある医療用医薬品について、他品目に優先して日局改正に向け・・・

2024-08-05

医療経営レポート

かかりつけ医機能

医業経営情報 最新情報

2025年4月に導入される「かかりつけ医機能報告」の具体的な内容が固まった。対応力は「症状別」か「診療領域別」かが最大の焦点となっていたが、「診療領域と疾患」を合わせて報告することで決まった。厚生労働省は今夏にも取りまと・・・

2024-08-05

医療ニュース

【NEWS】返戻再請求の完全オンライン化に向けた対応を要請 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月29日、レセプト返戻と返戻再請求が2024年10月1日からオンラインでの実施に完全移行することを受け、対象医療機関・薬局にシステム改修などの準備を急ぐよう促す事務連絡を発出した。23年4月からレセプトのオ・・・

2024-08-05

医療ニュース

[医療提供体制] マイナ保険証の一時金制度、8月末まで延長 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月30日、マイナ保険証の利用を促進するための一時金制度を8月末まで延長すると公表した。一時金制度は、マイナ保険証の利用を促進する集中取り組み月間に位置付けた5-7月で実施中だが、さらなる普及を促すために支援・・・

2024-08-05

医療ニュース

[診療報酬] 病床機能報告の項目、見直し案を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、病床機能報告の項目の見直し案(概要)を公表した。「入院患者に提供する医療の内容」のうち「救急医療の実施状況」として、手術や処置の「休日加算」「時間外加算」「深夜加算」の算定件数の報告を新たに求めるなどの内容・・・

2024-08-05

医療ニュース

[診療報酬] 24年度の病院経営定期調査を開始 日病など3団体・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会の3団体は、2024年度の診療報酬改定の影響を調査・検証する病院経営定期調査を開始した。23年と24年の6月時点での外来と入院の行為別診療報酬の点数や医業損益などを比較し、今回・・・

2024-08-05

薬事日報

28年に初回治験届150件-FIH試験の体制強化へ

医業経営情報 最新情報

 政府は、創薬力強化に向け、国内で国際共同治験の初回治験計画届件数を2021年の100件から2028年には150件に増やす目標を打ち出した。創薬シーズから第I相試験に入る段階であるFIH試験実施体制を整備し、整備された施・・・

2024-08-02