電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,079 件

医療ニュース

【NEWS】23年度の概算医療費は過去最高の47.3兆円 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月3日、2023年度の概算医療費が47.3兆円となり、3年連続で過去最高を更新したと発表した。22年度と比べると金額では約1.3兆円、伸び率では2.9%の増加となった。新型コロナウイルス感染症が5類感染症に・・・

2024-09-12

医療ニュース

[医療提供体制] 医師偏在是正、少ない地域に中堅医師の派遣求め・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療部会が5日に開かれ、特定の地域や診療科への医師の偏在是正策を巡り、医師が少ない地域に中堅を派遣する仕組み作りを求める意見が出た。厚生労働省は、医師の偏在を是正するための対策パッケージを年末までに作る方・・・

2024-09-12

医療ニュース

[医療提供体制] 経済的インセンティブ、保険者の協力に反発 社・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会の医療部会が5日に開いた会合では、医師の偏在を是正するための経済的なインセンティブで医療保険者の協力を求める方向性が厚生労働省の対策推進本部の論点とされたことに連合の佐保昌一委員(連合総合政策推進局長)など・・・

2024-09-12

医療ニュース

[医療提供体制] 新たな地域医療構想、「医療機関機能」の報告へ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6日、「新たな地域医療構想等に関する検討会」を開催し、これまでの病床機能に加え、「医療機関機能」の報告を新たに求める案を示し、おおむね了承された(資料P34参照)。報告の具体的な内容や、報告を求める医療機関の・・・

2024-09-12

薬事日報

田辺三菱売却報道を否定-「あらゆる選択肢念頭に」

医業経営情報 最新情報

 三菱ケミカルグループは9日、日本経済新聞による田辺三菱製薬の売却報道についてコメントを発表した。「当社が発表したものではなく、そのような事実はない」とした上で、ファーマ事業を含めた全ての事業を対象に「売却を含めたあらゆ・・・

2024-09-11

薬事日報

定期接種費用を可視化-予防接種基本計画で明記

医業経営情報 最新情報

 厚生科学審議会予防接種基本方針部会は9日、国の予防接種に関する施策を示した「予防接種基本計画」の5年ごとの見直しに向けた議論を行い、市町村が実施する定期接種にかかる費用の可視化を明記することを了承した。使用するワクチン・・・

2024-09-11

医療経営Q&A

Q.社会保障の「EBPMアクションプラン」とは、どのようなもの・・・

医業経営情報 最新情報

Q.社会保障の「EBPMアクションプラン」とは、どのようなものですか?政府に社会保障の「EBPMアクションプラン」を策定する動きがあるそうですが、その内容について教えてください。A.重要施策ごとに、収集データや検証方法、・・・

2024-09-11

医療ニュース

【NEWS】医療DX推進のための法整備と費用負担を検討へ

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月30日、医療DX関連施策の進捗状況などを社会保障審議会・医療保険部会に報告した。この中で、医療DXを一層推進するのに必要な関係法令の整備や、電子カルテ情報共有サービスの運用費用の負担のあり方などについて、・・・

2024-09-11

医療ニュース

[医療改革] NDBデータ、クラウド解析踏まえた手数料に見直し・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4日、クラウドを活用した匿名医療保険等関連情報データベース(NDB)のデータ使用に関する手数料の改正案を有識者の会合で示した。現行のハードディスクでの提供に比べ、研究機関などが支払う手数料が増えることから、上・・・

2024-09-11

医療ニュース

[医療改革] 医師の偏在是正に向け始動、厚労省の対策推進本部が・・・

医業経営情報 最新情報

特定の地域や診療科への医師の偏在是正に向けて、厚生労働省は5日、「医師偏在対策推進本部」の初会合を開いた。本部長を務める武見敬三厚労相は冒頭、「医師偏在問題の解消なしに、国民皆保険制度を維持することはできないという切迫感・・・

2024-09-11

医療ニュース

[医療提供体制] 電子処方箋導入率14.1%、病院は1.9%

医業経営情報 最新情報

厚生労働省によると、全国の医療機関や薬局による電子処方箋の導入率が8月25日時点で、14.1%にとどまった。施設の種類別では、病院1.9%、医科診療所4.2%、歯科診療所0.2%、薬局43.3%だった。政府は、オンライン・・・

2024-09-11

医療経営Q&A

Q.「医療DX推進体制整備加算」見直しの重要ポイントについて教・・・

医業経営情報 最新情報

Q.「医療DX推進体制整備加算」見直しの重要ポイントについて教えてください2024年度の診療報酬改定で医療DX推進に資する“目玉”として新設された「医療DX推進体制整備加算」(以下、整備加算に略)の報酬体系が2024年1・・・

2024-09-10

医療ニュース

【NEWS】24年5月末の病院病床数は147万3,451床

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2024年5月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,075施設(前月比4施設減)▽精神科病院/1,057施設(1施設減)▽一般病院/7,018施設(・・・

2024-09-10

医療ニュース

[医療提供体制] 感染症対応、政府行動計画に関するガイドライン・・・

医業経営情報 最新情報

内閣感染症危機管理統括庁は、感染症対応の政府行動計画に関するガイドラインを改定した。医療関連では診療報酬の特例措置や補助金といった財政支援が整備されるまで、国や都道府県が流行初期に病床の確保や発熱外来を行う「協定締結医療・・・

2024-09-10

医療ニュース

[医療費] 23年度調剤医療費、初の8兆円超え 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2023年度の調剤医療費(電算処理分)が8兆2,678億円に上り、04年10月の集計開始以降、初めて8兆円を超えたと発表した。22年度比で5.5%増加した(資料P3参照)。 23年度の調剤医療費の・・・

2024-09-10

医療ニュース

[介護] 認知症チームケア推進加算、研修の要件を厚労省が再周知・・・

医業経営情報 最新情報

2024年度介護報酬改定で新設された「認知症チームケア推進加算(I)」の研修について、厚生労働省は、「認知症介護指導者養成研修」と「認知症チームケア推進研修」の両方の修了を要件としていると都道府県などに改めて周知した。一・・・

2024-09-10

薬事日報

スイッチOTC申請容易に-臨床試験結果の提出不要

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省や日本OTC医薬品協会等で構成するスイッチOTCワーキンググループ(WG)は4日、一定の要件を満たした場合はスイッチOTC医薬品の承認申請時に臨床試験結果の提出を不要にすべきとの考えを、薬事審議会要指導・一般・・・

2024-09-09

薬事日報

【覆面調査】2割が質問されずに薬購入-専門家関与の重要性示す

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は、6日に公表した2023年度「医薬品販売制度実態把握調査」(覆面調査)の中で、相談を行わずに一般用医薬品(第1類を除く)を購入しようとした際の専門家の対応に関する調査を初めて実施し、「質問等されずに医薬品を・・・

2024-09-09

医療経営レポート

デジタル行財政改革

医業経営情報 最新情報

政府の「デジタル行財政改革会議」が医療分野でのデジタル力の積極的な活用を促している。2024年6月の「取りまとめ2024」では、電子処方箋の導入促進、リフィル処方・長期処方の活用推進、オンライン診療・遠隔診療の拡充を明記・・・

2024-09-09

医療ニュース

【NEWS】マイナ保険証利用率低い施設に個別アプローチへ 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療保険部会は8月30日、マイナ保険証のさらなる利用促進に向けて厚生労働省が提示した取り組み案を了承した。マイナ保険証の利用実績が著しく低い医療機関・薬局に対して地方厚生局が個別に事情を確認するなどの個別・・・

2024-09-09