電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,052 件

薬事日報

【PMDA】製造所で虚偽の記録作成-オレンジレターで注意喚起

医業経営情報 最新情報

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)はGMP指摘事例速報(オレンジレター)で、非無菌製剤製造所の製造部門において虚偽の記録作成など不適切行為を行っていたことを公表し、製薬業界に法令遵守を呼びかけた。当該製造所には厚生労働・・・

2024-10-21

薬事日報

【農水省】スギ花粉米の実用化着手-3年後に技術移転目指す

医業経営情報 最新情報

 農林水産省は、スギ花粉症の根治を目指したスギ花粉米の実用化に向け、来年度から3年間にわたってGLP基準に準拠した非臨床試験、臨床研究を実施する。動物を用いた作用機序の解明と安全性・有効性の確認、ヒトへの投与による免疫寛・・・

2024-10-21

医療経営レポート

ポリファーマシー

医業経営情報 最新情報

高齢者のポリファーマシー対策は、これまで主に病院で進められてきたが、地域全体で取り組むことで実効性がより高まるとされる。厚生労働省は、地域の多様な主体が連携して対策を進めるための手順書を示し、取り組みを促している。■病院・・・

2024-10-21

医療ニュース

【NEWS】23年度3月の調剤医療費、前年度比0.9%減の7,・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2023年度3月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。3月の調剤医療費は7,368億円となり、対前年度同期比で0.9%減少した。内訳は、技術料が1,971億円(対前年度同期比1.3%・・・

2024-10-21

医療ニュース

[医療提供体制] 大学医学部の定員削減方針案、地域の実情踏まえ・・・

医業経営情報 最新情報

鳥取や沖縄などの13県は10日、医師が多い県での大学医学部の一部の定員を削減する方針案について、地域の実情を分析・認識した上で地方とよく協議しながら進めるよう求める要望書を厚生労働省に提出した。また、医師の専門分化や高齢・・・

2024-10-21

医療ニュース

[医療提供体制] モデル推進区域に北海道の「中空知」追加 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2025年を想定した従来の地域医療構想を進めるための「推進区域」かつ「モデル推進区域」として、北海道の「中空知」構想区域を新たに設定したことを都道府県などに通知した。兵庫・鳥取両県の推進区域は現在、「調整中・・・

2024-10-21

医療ニュース

[労働衛生] 精神障害の労災認定件数、看護師が増加 過労死防止・・・

医業経営情報 最新情報

政府は11日、2024年版の過労死等防止対策白書を閣議決定した。白書では、労災認定された医療従事者の過労死などのうち、精神障害が認められた事案について分析した結果を報告。医師の認定事案は10-15年度の6年間で10件だっ・・・

2024-10-21

薬事日報

年内に第I相試験開始へ-AML対象のADC

医業経営情報 最新情報

 協和キリンは、急性骨髄性白血病(AML)を対象に、抗体薬物複合体(ADC)「KK2845」の第I相試験を年内にも開始する。AMLは再発率が高く、再発の一因は白血病の起源となる白血病幹細胞が骨髄内に残存するためと言われて・・・

2024-10-18

薬事日報

訪看ST活用に慎重意見-特例的な在宅での薬提供

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省の薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会は16日、在宅医療における薬剤提供のあり方のうち、訪問看護ステーション(ST)における配置薬拡大について議論した。特例的対応として、看護師が処置で用いる「必要最低限の医・・・

2024-10-18

医療経営レポート

国際健診センターを大阪の玄関口に開設「徳洲会のヘルスチェック」・・・

医業経営情報 最新情報

訪日外国人がビジネスや観光の合間に質の高い医療を体験する医療ツーリズムの市場規模は拡大傾向にある。こうしたニーズを鑑み、医療法人徳洲会は2024年8月、JR大阪駅直結の複合ビル内にインバウンドを対象とした国際健診センター・・・

2024-10-18

医療ニュース

【NEWS】食事中止時のインスリン投与による低血糖で注意を喚起・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は10月15日、「医療安全情報No.215」を公表した。食事が中止となった患者に食事摂取時と同量のインスリンを投与し、低血糖に至った事例を取り上げ、注意喚起した。こうした事例の報告は2016年1月~2・・・

2024-10-18

医療ニュース

[医療提供体制] ベースアップ評価料、「早急な引き上げ」要望へ・・・

医業経営情報 最新情報

全国自治体病院協議会の望月泉会長は10日の記者会見で、医療関係職種の賃上げの原資にするため、6月の診療報酬改定で新設された「ベースアップ評価料」の早急な引き上げや、即効性のある補助金などでの支援を求める要望書を厚生労働省・・・

2024-10-18

医療ニュース

[介護] 介護医療院、「単独で黒字」が43.8% 日本介護医療・・・

医業経営情報 最新情報

日本介護医療院協会は10日、全国の169の介護医療院のうち43.8%が6月現在、単独で黒字だったとする調査結果を公表した。介護医療院の類型別では、「I型」は125施設の44.8%、「II型」は42施設の42.9%が単独で・・・

2024-10-18

医療ニュース

[医療提供体制] 予防接種関連の「仮名化情報」、利用・提供可能・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10日、予防接種関連の「仮名化情報」について利用者などが遵守すべき保護措置などを定めた上で研究者などの利用や提供を可能とする方針案を厚生科学審議会の予防接種基本方針部会に示した。また、仮名化情報を、ほかの公的・・・

2024-10-18

医療経営Q&A

Q. 介護情報基盤の整備は介護事業者にとってどのようなメリット・・・

医業経営情報 最新情報

Q. 介護情報基盤の整備は介護事業者にとってどのようなメリットがありますか?政府が2026年度からの運用を目指している介護情報基盤について教えてください。介護事業所は小規模なところも多いため医療機関ほどICTの・・・

2024-10-17

医療ニュース

【NEWS】22年度の国民医療費は過去最高の46.7兆円

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月11日、2022年度の国民医療費は46兆6,967億円となり、前年度に比べて1兆6,608億円(3.7%)増えたと発表した。コロナ禍で20年度は一時的に前年度比がマイナスとなったものの、21年度から2年・・・

2024-10-17

医療ニュース

[診療報酬] 医療経済実態調査のスケジュール案を了承 中医協・・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は9日の総会で、2026年度の診療報酬改定の基礎資料にする医療経済実態調査の実施スケジュール案を了承した。25年6月を調査月に設定し、同年11月中旬を目途に結果を報告する(資料P参照)。中医協の調査・・・

2024-10-17

医療ニュース

[医療提供体制] 新たな地域医療構想、医療機関へ財政的な支援訴・・・

医業経営情報 最新情報

都道府県が作る新たな地域医療構想を巡り、日本病院会は8日、高齢者救急や在宅医療、「かかりつけ医機能」など地域に必要な医療を提供する医療機関への財政的な支援を訴える意見書を厚生労働省に出した(資料1参照)。日病の意見書は▽・・・

2024-10-17

医療ニュース

[健康] ストレスチェック、50人未満の事業場も義務化へ 中間・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10日に開かれた「ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策に関する検討会」で、労働者が50人以上の事業場に義務付けられている「ストレスチェック」を50人未満の全ての事業場に拡大することが適当だとする中間取り・・・

2024-10-17

薬事日報

1次売差マイナス横ばい-仕切価・納入価率が上昇

医業経営情報 最新情報

 卸から医療機関・薬局への納入価と、卸がメーカーから仕入れた仕切価の差額がマイナスとなる「1次売差マイナス」が2023年度にマイナス2.8ポイントとなったことが、厚生労働省の調査で明らかになった。前年度から0.1ポイント・・・

2024-10-16