医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
【26年度改定】入院・外来医療等分科会のとりまとめを了承 中医・・・

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は、これまでの検討の中間とりまとめを8月6日の中央社会保険医療協議会・総会に報告し、了承された。秋の最終とりまとめに向け、急性期病院の評価を一般的な急性期機能を担う・・・
2025-08-08
医療ニュース
[医療提供体制] 国立病院機構、24年度の経常収支が375億円・・・

全国で140病院(4.8万床)を運営する国立病院機構の2024年度の経常収支が375億円のマイナスとなった。費用の増加が収益の伸びを大きく上回り、47億円の黒字だった前年度から大幅な赤字となった。04年度の機構設立以降、・・・
2025-08-08
医療ニュース
[診療報酬] 地域医療確保加算の届け出病院、時間外労働が減少 ・・・

中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が7月31日に開かれ、厚生労働省は、勤務医の負担軽減や処遇改善の体制整備を評価する「地域医療体制確保加算」を届け出ている病院では2024年度に医師の休日・時間外・・・
2025-08-08
医療ニュース
[医療提供体制] 医療研究ネットワーク「Alliance」結成・・・

山口大学医学部、秋田大学医学部、香川大学医学部、旭川医科大学、鳥取大学医学部の国立5大学が、臨床データや解析技術を互いに共有し、疾患研究に関する包括連携協定を結んだ。医療研究ネットワーク「Alliance(アライアンス)・・・
2025-08-08
医療経営Q&A
Q.期限切れの健康保険証だけを提示された場合の窓口対応は?

Q.期限切れの健康保険証だけを提示された場合の窓口対応は?今後、有効期限の切れた健康保険証だけを持参した患者の受診が予想されるそうですが、窓口ではどのように対応すればよいのでしょうか?A.期限切れ保険証に記載された被保険・・・
2025-08-07
医療経営Q&A
Q.2026年調剤報酬改定に向けた財務省の提言とは?

Q.2026年調剤報酬改定に向けた財務省の提言とは?厚生労働省のレセプト集計データによると2022年度の調剤医療費は薬剤料が5兆6,908億円、技術料が2兆1,264億円。合計で約7兆8,332億円に及び、調剤医療費の伸・・・
2025-08-07
医療ニュース
【26年度改定】患者の意思決定支援のあり方などを議論 入院・外・・・

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査評価分科会は7月31日、患者の意思決定支援(ACP)についても議論した。委員からは患者の転院等に備えて施設間の情報共有を推進すべきだとする意見や、患者や家族の満足度などを指標に・・・
2025-08-07
医療ニュース
[医療提供体制] 地域包括ケア病棟を運営する57病院の6割超、・・・

地域包括ケア推進病棟協会は7月29日、地域包括ケア病棟を運営する57病院の6割超で2024年11月の医業収支が赤字だったとする調査結果を公表した。前年同月に比べ、赤字割合は9ポイント近く上昇した(資料1参照)。 ・・・
2025-08-07
医療ニュース
[介護] 自治体調査で半数超が「地域ケアサービス存続困難」 関・・・

全国約120の自治体が参加する「地域ケアサービス再生存続自治体協議会」は7月28日、「今後の地域ケアサービス再生存続の意向等調査結果」を公表した。それによると、特別養護老人ホーム(特養)や老人保健施設、養護老人ホームなど・・・
2025-08-07
医療ニュース
[看護] 日看協など3団体が訪問看護師の処遇改善を要望

日本看護協会と日本訪問看護財団、全国訪問看護事業協会は7月23日、2026年度診療報酬改定に向けて全ての訪問看護師の処遇改善を求める要望書を厚生労働省に提出した(資料1参照)。 3団体は、医療・介護の複合ニーズ・・・
2025-08-07
薬事日報
治療用放射性薬試験に指針-一部で論文データ代替可

厚生労働省は1日、「治療用放射性医薬品の非臨床試験・臨床試験デザインに関するガイドライン」を公表した。治療用放射性医薬品の製造販売承認に関する明確なガイドラインが存在しない現状を踏まえ、新規の治療用放射性医薬品の製造販・・・
2025-08-06
薬事日報
【製薬3団体調査】日本人第I相省略は11品目-癌領域で安全確保・・・

「海外開発先行品の国際共同治験前の日本人第I相試験は原則不要」とする厚生労働省通知により、通知発出後に第I相試験なしに国際共同治験に参加することに合意した事例が計11品目に上ることが、日本製薬工業協会など製薬3団体が実・・・
2025-08-06
医療経営レポート
2025年「薬機法改正」で示された保険薬局機能のブレークスルー・・・

■「一包化」に限定した調剤業務の外部委託が解禁2023年6月、内閣府の規制改革実施計画において、「調剤業務の一部を外部委託できるようにする法令改正を、安全確保を前提に早期に検討する」との方針が閣議決定されました。この規制・・・
2025-08-06
医療ニュース
【26年度改定】医師の働き方改革と診療科偏在について議論 入院・・・

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は7月31日、医師の働き方改革と診療科偏在について議論した。働き方改革では「地域医療体制確保加算」や「医師事務作業補助体制加算」の評価のあり方が、診療科偏在では高度・・・
2025-08-06
医療ニュース
[診療報酬] 急性期病棟「DPC参画望ましい」意見盛り込む 中・・・

中央社会保険医療協議会の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は7月31日、2026年度診療報酬改定を巡るこれまでの検討の中間取りまとめ案を大筋で了承した。一般的な急性期機能に関しては、医療の標準化を進める観点などから急・・・
2025-08-06
医療ニュース
[診療報酬] 日病、入院基本料増額要望へ「最低10%」軸に調整・・・

日本病院会は、入院基本料の引き上げなど5項目を国に求める。7月23日の理事会では、郵便はがきなどの公共料金や最低賃金の引き上げ幅を根拠に、入院基本料は少なくとも10%の引き上げが必要だという意見が挙がった。8月の理事会で・・・
2025-08-06
医療ニュース
[医療提供体制] 新型コロナの病床確保料、消費税計算誤り指摘 ・・・

新型コロナウイルス感染症の患者を受け入れる医療機関に交付する「病床確保料」について、厚生労働省は、公立病院などの234事業者で消費税仕入控除税額の調整計算に誤りがあったと会計検査院から指摘されたことを明らかにした(資料P・・・
2025-08-06
医療経営Q&A
Q.2025年6月 年金制度改正法が成立したとのことですが、目・・・

Q.2025年6月 年金制度改正法が成立したとのことですが、目的と概要について教えてくださいなぜ今、年金制度が変わろうとしているのでしょうか。A. 働き方や生き方、家族構成の多様化に対応するとともに、現在の受給・・・
2025-08-05
医療経営Q&A
Q.財務省の提言する「かかりつけ医」機能評価に関する「診療報酬・・・

Q.財務省の提言する「かかりつけ医」機能評価に関する「診療報酬」見直し・廃止案の項目と具体的内容とは?私は神戸市内の都市部で、30数年間にわたり「かかりつけ医」として地域に貢献してきた一開業医です。開業医仲間から聞いた話・・・
2025-08-05
医療ニュース
【NEWS】 敷地内全面禁煙の割合、診療所93.8%・病院10・・・

厚生労働省がこのほど公表した2023年度「喫煙環境に関する実態調査」の結果によると、一般・歯科診療所の加熱式たばこも含めた敷地内全面禁煙の割合は93.8%だった。「病院」は100%だった。病院や診療所は原則敷地内禁煙の第・・・
2025-08-05