電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 35,950 件

医療ニュース

【NEWS】25年2月末の病院病床は146万6,931床

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2025年2月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,047施設(前月比5施設減)▽精神科病院/1,055施設(1施設減)▽一般病院/6,992施設(・・・

2025-06-25

医療ニュース

【NEWS】25年3月末時点の医療事故報告29件 

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構がこのほど公表した「医療事故調査制度の現況報告」(3月末時点)によると、医療事故報告は29件、医療機関別では、病院28件、診療所1件だった。診療科別の報告件数は、外科・内科・整形外科/各5件、その他/・・・

2025-06-25

医療ニュース

[診療報酬] 報酬要件、「プロセスやアウトカムを重視すべき」 ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の太田圭洋委員(日本医療法人協会副会長)は18日の総会で、看護師などの人員配置を要件とする診療報酬が多いことを指摘し、医療のプロセスやアウトカムの要件を重視するべきだと主張した。 同総会で・・・

2025-06-25

医療ニュース

[医療提供体制] 3党合意のOTC類似薬見直しに懸念 日医会長・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会の松本吉郎会長は18日の定例記者会見で、自由民主党、公明党、日本維新の会の3党合意に盛り込まれたOTC類似薬の保険適用見直しについて、「経済性に偏った政策は患者にしわ寄せがくる」とし、慎重な判断を求めた。物価上・・・

2025-06-25

医療ニュース

[診療報酬] 16品目を薬価基準から削除へ、簡素化プロセスで ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は18日、薬価削除の簡素化プロセスに従って計16品目を薬価基準から削除することを中央社会保険医療協議会に報告した(資料1参照)。経過措置期間は7月ごろから2026年3月末までで、4月の削除を見込んでいる。&nb・・・

2025-06-25

医療経営Q&A

Q. 医療費助成の受給証と診察券のマイナ保険証への一体化に関す・・・

医業経営情報 最新情報

Q. 医療費助成の受給証と診察券のマイナ保険証への一体化に関する補助金制度の内容を教えてください医療費助成の受給者証と診察券をマイナ保険証に一体化するためのレセプトコンピュータの改修を検討中です。オンライン資格・・・

2025-06-24

医療ニュース

【26年度改定】OL診療、初診は呼吸器感染症、再診は精神疾患が・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は6月19日、オンライン診療についても議論した。厚生労働省はこの中で、オンライン診療が実施された傷病名について初診は呼吸器感染症、再診は精神疾患の割合が高いなどとす・・・

2025-06-24

医療ニュース

[診療報酬] 四病協「地域医療の維持に希望」とコメント 骨太方・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障費の伸びに「経済・物価動向」の相当分を加算することが骨太方針2025に明記されたことを受けて、日本医療法人協会などの四病院団体協議会は17日、地域医療の維持に希望が見えてきたとするコメントを出した(資料P1参照)・・・

2025-06-24

医療ニュース

[医療改革] 医療機関の保有データ利活用、年末を目途に中間整理・・・

医業経営情報 最新情報

政府のデジタル行財政改革会議は18日、「データ利活用制度・システム検討会」を開催し、生産年齢の人口減少が進む中、データやAIの利活用により生産性の向上を図るべく取りまとめた「データ利活用制度の在り方に関する基本方針」が1・・・

2025-06-24

医療ニュース

[医療提供体制] サイバーセキュリティ、支援病院を追加選定へ ・・・

医業経営情報 最新情報

医療機関のサイバーセキュリティ対策を強化するため、厚生労働省は、外部ネットワークとの接続の安全性の検証などで病院を支援する事業について対象の選定期限を7月18日に延長し、都道府県に追加の選定を依頼した。特にサイバーセキュ・・・

2025-06-24

薬事日報

16品目が薬価基準削除へ-学会の確認なしでは初

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は、2024年12月から2025年5月末までに製薬企業から薬価基準からの削除願が提出された16品目を18日の中央社会保険医療協議会総会に示した。いずれの品目も代替品目のある「承継または代替新規に伴う薬価削除」・・・

2025-06-23

薬事日報

医薬生命情報学部を設置-27年度に、今年度申請へ

医業経営情報 最新情報

 東北医科薬科大学は、2027年度に医薬生命情報学部生命情報学科と看護学部看護学科(いずれも仮称)を新設する。医薬生命情報学部では、4年制薬学部生命薬科学科のカリキュラム等を基盤とした教育を通じて、薬学的視野を持つ生命科・・・

2025-06-23

医療経営レポート

出産費用の無償化、検討会の整理を発表

医業経営情報 最新情報

政府は、少子化対策の一環として、「出産費用無償化」に向けた検討を行っています。2026年度の実施に向けて、「妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策等に関する検討会」における議論の内容が整理され公表されました。5月14日・・・

2025-06-23

医療ニュース

【26年度改定】かかりつけ医機能の評価について議論 入院・外来・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は6月19日、かかりつけ医機能について議論した。一次診療への対応状況など、かかりつけ医機能報告の報告項目を「機能強化加算」などの評価に反映させることなどが論点と・・・

2025-06-23

医療ニュース

[医療改革] オンライン診療受診施設、実施可能な診療補助を検討・・・

医業経営情報 最新情報

政府が13日に閣議決定した規制改革実施計画には、医療法に規定する予定の「オンライン診療受診施設」で看護師が行う診療の補助行為について、実施可能な内容を検討し、法令上の措置が施行されるまでに結論を出し、速やかに措置を講じる・・・

2025-06-23

医療ニュース

[医療提供体制] マイナ保険証の閲覧情報、薬剤師業務に高い貢献・・・

医業経営情報 最新情報

日本保険薬局協会(NPhA)が全国の認定薬局を対象に行った調査(回答数1,006薬局)の結果、マイナ保険証の閲覧情報による薬剤師業務への貢献度は、重複投薬や併用禁忌の回避など13項目全てで最も高い「5点」満点中「3点」(・・・

2025-06-23

医療ニュース

[医療提供体制] 病院と診療所の倒産件数、5カ月で前年上半期に・・・

医業経営情報 最新情報

東京商工リサーチは、2025年1月-5月に倒産した病院と診療所の数が18件となり、5カ月間で既に前年上半期に並んだとする調査結果を発表した。倒産件数がこのペースで推移した場合、上半期では過去20年間で最多だった09年の2・・・

2025-06-23

薬事日報

【国民 田村参院議員】薬剤師をワクチン打ち手に-手技の薬学教育・・・

医業経営情報 最新情報

 国民民主党の田村麻美参議院議員は17日の参院厚生労働委員会で、感染症危機発生時にワクチン接種の担い手として薬剤師を加えることを検討するよう求めた。政府は「有事に必要な打ち手を確保できるよう厚生労働省で検討していく」とし・・・

2025-06-20

薬事日報

エレビジス保険適用は保留-急性肝不全の中医協総会死亡例受け

医業経営情報 最新情報

 中外製薬のデュシェンヌ型筋ジストロフィー治療薬「エレビジス点滴静注」(一般名:デランジストロゲン モキセパルボベク)で致死的な急性肝不全2例が海外から報告された事態を受け、厚生労働省は新たな安全性情報についてさらなる情・・・

2025-06-20

CaseStudy

尊厳を守りニーズに応える それが居心地のよい場所をつくる

医業経営情報 最新情報

2000年にオープンした新戸デイサービスセンターは、当初から個々の意思を尊重し、尊厳を大切にしたケアに取り組んでいる。そこには、たんなる“他施設との差別化”だけにとどまらない確固たる思いが込められていた。一人ひとり何がし・・・

2025-06-20