医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
看護職員の需給に関するアンケート《四病協》

日本病院会など4つの病院団体で組織する四病院団体協議会が取りまとめた「看護職員の需給に関するアンケート」報告書。同会の会員5546病院に対しアンケートを送付し、2230病院から有効回答を得ている(回答率40.2%)。看護・・・
2005-02-25
医療ニュース
平成15年度介護保険事業状況報告(年報)について《厚労省》

厚生労働省が2月24日に公表した「平成15年度介護保険事業状況報告(年報)」。報告では、第1号被保険者数、要介護認定者数のほか、サービス種別ごとの介護給付額などがまとめられている。・・・
2005-02-25
医療ニュース
IT政策パッケージ2005《内閣府》

内閣府のIT戦略本部が公表した「IT政策パッケージ2005」。医療に関しては、(1)レセプトの電算化及びオンライン化(2)レセプト電算化の導入インセンティブの付与(3)電子カルテの標準化の推進(4)遠隔医療に詳しい人材の・・・
2005-02-25
医療ニュース
規制改革・民間開放推進会議(2/15)《内閣府》

2月15日に開催された政府の「規制改革・民間開放推進会議」で配布された資料。この日は、追加答申に向けた主要検討項目について審議が行われた。主要検討項目については、電子カルテシステム及びレセ電算の普及促進が盛り込まれており・・・
2005-02-23
医療ニュース
全国医政関係主管課長会議(2/21)(1)《厚労省》

2月21日に開催された厚生労働省の全国医政関係主管課長会議で配布された資料のうち各課の説明資料。この日は、現在、社会保障審議会医療部会などで議論されている医療提供体制の改革について途中経過が報告された。今後、夏ごろを目処・・・
2005-02-23
医療ニュース
全国医政関係主管課長会議(2/21)(2)《厚労省》

2月21日に開催された厚生労働省の全国医政関係主管課長会議で配布された資料のうち厚労省各課が提出した参考資料。平成17年度の補助事業等のスケジュール表や、平成16年8月1日現在の特定機能病院の承認状況、都道府県別医療計画・・・
2005-02-23
医療ニュース
全国医政関係主管課長会議(2/21)(3)《厚労省》

2月21日に開催された厚生労働省の全国医政関係主管課長会議で配布された資料のうち医政関係の統計資料。この統計資料は、医療施設調査や病院報告、患者調査、医師・歯科医師・薬剤師調査などをもとに作成されている。平成11年?平成・・・
2005-02-23
医療ニュース
全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議(2/18)(1)・・・

2月18日に厚生労働省が都道府県の高齢者保健福祉・介護保険担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料のうち介護保険制度改正に関する資料。資料では、平成18年4月の介護保険制度改正に伴い、保険者事務やシステム、要介護認・・・
2005-02-21
医療ニュース
全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議(2/18)(2)・・・

2月18日に開催された全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議で配布された資料のうち連絡事項並びに参考資料。資料では、ユニットケア施設等研修事業、管理者研修、ユニットリーダー研修など、高齢者施設の運営に関する研修事業・・・
2005-02-21
医療ニュース
全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議(2/18)(3)・・・

2月18日に開催された全国高齢者保健福祉・介護保険関係主管課長会議で配布された別冊資料で、地域介護・福祉空間整備等交付金や、介護制度改革関連の参考資料。地域介護・福祉空間整備等交付金については、交付する際の事務手続きにつ・・・
2005-02-21
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第15回 2/16)・・・

2月16日に開催された厚生労働省の中医協・調査実施小委員会で配布された資料。前回に引き続き、この日も次期医療経済実態調査について議論が行われた。資料としては、一般病院における職種別の平均給与月額の推移が示されている。平成・・・
2005-02-18
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第54回 2・・・

2月16日に開催された厚生労働省の中医協・診療報酬基本問題小委で配布された資料。この日は、前回に引き続き、医薬品等の特定療養費制度や、療養の給付と直接関係のないサービス等について議論が行われるとともに、新たに医療技術評価・・・
2005-02-18
医療ニュース
社会保障の在り方に関する懇談会(第6回 2/16)《厚労省》

2月16日に開催された「社会保障の在り方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、中医協改革並びに医療制度改革について議論が行われた。厚労省内に「中医協の在り方に関する有識者会議」を設置し、2月22日に第一回目の会合を・・・
2005-02-18
医療ニュース
平成15年度 社会保険事業の概況《社会保険庁》

社会保険庁が2月16日に公表した「平成15年度社会保険事業の概況」。社会保険庁は、国民年金、厚生年金保険、政府管掌健康保険及び船員保険の事業を行っており、平成15年度の給付規模は40兆9000億円となった(前年度比2.4・・・
2005-02-18
医療ニュース
地域医療支援病院一覧《厚労省》

厚生労働省の医政局総務課が公表した地域医療支援病院の一覧。平成17年1月1日現在の地域医療支援病院は全国で92病院となり、平成16年の1年間で新たに29病院が承認されたことがわかる。・・・
2005-02-18
医療ニュース
医療計画の見直し等に関する検討会(第6回 2/14)《厚労省》・・・

2月14日に開催された厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」で配布された資料。この日は、医療計画における基準病床数の算定式案が改めて提示され、了承された。今回は、圏域をまたいでの流入・流出患者数設定のイメージを・・・
2005-02-16
医療ニュース
経済財政諮問会議(第3回 2/15)《内閣府》

2月15日に開催された政府の経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、有識者議員から、社会保障給付の伸び率を管理する指標として「名目GDPの伸び率」が妥当とする意見が出された。一方で、尾辻厚労相からは「社会保障給付費の・・・
2005-02-16
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 調査実施小委員会(第14回 2/9)《・・・

2月9日に厚生労働省が開催した中医協調査実施小委員会で配布された資料。この日は第15回医療経済実態調査の結果を一部補正した資料が提示された。例えば、一般病院の収支状況では、1月26日に公表したデータと地域医療支援病院等の・・・
2005-02-14
医療ニュース
処方せん医薬品の指定について(2/10付 通知)《厚労省》

厚生労働省医薬食品局が2月10日に各都道府県知事などに宛てて出した通知。これまで、薬局開設者等が処方せんの交付または指示を受けた者以外への販売等ができない医薬品を「要指示医薬品」として指定していたが、名称を「処方せん医薬・・・
2005-02-14
医療ニュース
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第53回 2・・・

2月9日に厚生労働省が開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、「医薬品および医療用具にかかる特定療養費制度について」と題した論点メモが提示された。論点メモでは、医師主導の治験について保険給付範・・・
2005-02-14