医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
経済財政諮問会議(平成19年 第3回 2/16)《内閣府》

政府が2月16日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。有識者議員が提出した資料では、規制大国日本からの脱却と消費者主権の確立のために、医療・介護分野を含む「官製市場」で取り組むべき内容などがまとめられている<・・・
2007-02-16
医療ニュース
薬事法関係手数料令の一部を改正する政令案の概要(2/15)《厚・・・

厚生労働省が2月15日に公表した、薬事法関係手数料令の一部を改正する政令案の概要。医薬品の承認審査については、欧米諸国に比べて時間がかかるとの指摘があり、欧米で既に承認されている有効な医薬品が我が国で使えない等の問題が生・・・
2007-02-15
医療ニュース
医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会(第2回 2・・・

厚生労働省が2月15日に開催した「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会」で配布された資料。この検討会は、国内では未承認または適応外の医療機器および体外診断用医薬品について、医療ニーズの高いものを選定し、医療・・・
2007-02-15
医療ニュース
診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(第1回 2/14)《・・・

厚生労働省が2月14日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で配布された資料。この日は、平成19年度の医療技術評価・再評価について議論された。資料では、平成20年度改定に向けた医療技術の評価・再評価に・・・
2007-02-14
医療ニュース
7対1看護配置問題に係る緊急是正要望について(2/14)《日病・・・

日本病院団体協議会が2月14日に公表した、7対1看護配置問題について緊急是正を求める要望書。日病協は、今回の看護師不足問題に伴う混乱は、7対1看護の新設だけでなく、(1)月平均夜勤72時間以内の規定の新設(2)看護師比率・・・
2007-02-14
医療ニュース
感染性廃棄物等に関するアンケート調査報告書(2/14)《日本医・・・

日本医師会がまとめた、感染性廃棄物等に関するアンケート調査報告書。この調査は、感染性廃棄物や在宅医療廃棄物などの適正な処理を推進するために実施したもの。調査は742の各医師会と廃棄物担当役員等、および医療機関を対象に行わ・・・
2007-02-14
医療ニュース
平成17年 社会福祉施設等調査結果の概況(2/3)《厚労省》

厚生労働省が2月13日に公表した平成17年社会福祉施設等調査結果の概況。同調査は、全国の社会福祉施設などの施設数や在所者数、従事者の状況等を調べたもの。養護老人ホームやケアハウスといった社会福祉施設等と居宅支援事業所を対・・・
2007-02-13
医療ニュース
医療・健康・介護・福祉分野の情報化グランドデザイン(案)(2/・・・

厚生労働省が2月13日に公表した「医療・健康・介護・福祉分野の情報化グランドデザイン」の案。これは、平成18年1月に決定された「IT新改革戦略」の中で、平成18年度末までに医療・健康・介護・福祉分野の横断的な情報化の方針・・・
2007-02-13
医療ニュース
平成18年度 新人看護職員臨床実践能力向上推進事業(教育担当者・・・

厚生労働省が2月13日に都道府県看護行政担当者宛てに出した事務連絡で、平成18年度の新人看護職員臨床実践能力向上推進事業(教育担当者研修)の実施に関するもの。この事業は、新人看護職員の教育担当者等に対して、新人看護職員研・・・
2007-02-13
医療経営レポート
どうなる介護保険 第24回 介護予防と生活習慣病予防の時代 I・・・

先般の介護保険制度改革の考え方 2005年6月に国会で成立し、2006年4月から施行されている介護保険法改正は、2000年4月からスタートした介護保険制度の実施状況と、そこから見えてきた課題に対するとともに、今後の日本社・・・
2007-02-09
医療ニュース
病院報告(平成18年7月分概数)(2/9)《厚労省》

厚生労働省が2月9日に公表した「病院報告」の平成18年7月分概数。平成18年7月末現在の病院の1日平均患者数は135万1017人で、前月に比べ7990人減少している。病院の療養病床の平均患者数は32万1773人で前月より・・・
2007-02-09
医療ニュース
「社会福祉法人法施行令第四条第七号の規定に基づき厚生労働大臣が・・・

厚生労働省が2月9日に公表した社会福祉法施行令の一部改正(平成19年4月1日適用)に関する資料。資料では、改正通知案<page.33.34>や、社会福祉法人の認可・運営費の運用等についての新旧対照表が掲載され・・・
2007-02-09
医療ニュース
「感染症の予防の総合的な推進を図るための基本的な指針」の一部改・・・

厚生労働省が2月9日に公表した「感染症の予防の総合的な推進を図るための基本的な指針」の一部改正案。改正の内容は、(1)病原体等の所持等を規制する制度の創設(2)患者等の人権の尊重の観点からの改正(3)結核予防対策に関する・・・
2007-02-09
医療ニュース
医療関連サービス基本問題検討会(第21回 2/9)《厚労省》

厚生労働省が2月9日に開催した「医療関連サービス基本問題検討会」で配布された資料。この日は、「寝具類洗濯業務におけるオゾンガス消毒に関する報告書」<page.4.12>が提示された。資料では、同報告書の概要&・・・
2007-02-09
医療ニュース
社会保障制度調査会 医療委員会(2/9)《自民党》

自民党が2月9日に開催した社会保障制度調査会医療委員会で配布された資料。この日は、後期高齢者医療について、厚労省から説明が行われた。厚労省が提示した資料では、(1)後期高齢者医療について<page.2.20>・・・
2007-02-09
医療ニュース
全国社会保険事務局長会議(医療保険課)(2/9)《社会保険庁》・・・

社会保険庁が2月9日に開催した全国社会保険事務局長会議で配布された資料。医療保険課は、政府管掌健康保険の財政状況を報告し、平成18年度の単年度収支が1278億円の黒字になる見通しを示した。一方、平成19年度予算案では、単・・・
2007-02-09
医療ニュース
全国社会保険事務局長会議(参考資料)(2/9)《社会保険庁》

社会保険庁が2月9日に開催した全国社会保険事務局長会議で配布された参考資料。資料では、(1)サービス向上関係<page.3.11>(2)政府管掌健康保険関係<page.12.27>(3)船員保険関・・・
2007-02-09
医療ニュース
市町村保健活動の再構築に関する検討会(第6回 2/9)《厚労省・・・

厚生労働省が2月9日に開催した「市町村保健活動の再構築に関する検討会」で配布された資料。この日は、専門技術職員の分散配置などについて議論が行われた。資料では、(1)専門技術職員の分散配置における活動体制及び人材育成体制に・・・
2007-02-09
医療ニュース
全国社会保険事務局長会議(保険局)(2/9)《社会保険庁》

社会保険庁が2月9日に開催した全国社会保険事務局長会議で配布された資料のうち、厚労省保険局が提示したもの。資料では、(1)今後の医療政策のあり方<page.3.25>(2)高齢者医療制度の創設<page・・・
2007-02-09
医療ニュース
平成18年4月改定関係Q&A問58の改訂について(2/9付 事・・・

厚生労働省が2月9日付けで都道府県介護保険主管部局宛てに出した事務連絡で、「平成18年4月改定関係Q&A」のうち療養通所介護に関する問(問58)の改訂を連絡するもの。療養通所介護は、平成18年4月の介護報酬改定で新設され・・・
2007-02-09