電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,150 件

医療ニュース

【NEWS】厚労省の24年度概算要求、一般会計は33.7兆円

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8月31日、2024年度予算概算要求を財務省に提出した。一般会計の要求総額は前年度比5,866億円増の33兆7,275億円。このうち年金・医療などの経費は31兆8,653億円となり、前年度に比べて4,820・・・

2023-09-05

医療ニュース

[医療改革] 感染症対策部発足、危機管理統括庁と緊密に連携 加・・・

医業経営情報 最新情報

感染症対策の強化に向けて1日付けで発足した感染症対策部について、加藤勝信厚労相は閣議後の記者会見で、同日に発足した内閣感染症危機管理統括庁と「緊密に連携することで対応の万全を期していきたい」との考えを示した。 ・・・

2023-09-05

医療ニュース

[医療改革] 予防接種データベース「整備イメージ」提示 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会の合同開催となった会合で、予防接種データベースの「整備イメージ」を示した。副反応疑い・・・

2023-09-05

医療ニュース

[医療提供体制] 22年度225億円の黒字、減収減益 JCHO・・・

医業経営情報 最新情報

全国で57病院などを運営する地域医療機能推進機構(JCHO)は、2022年度の経常収支が224.5億円の黒字だったと公表した(資料1参照)。補助金を含む経常収益が21年度から2.3%減ったのに対し、給与費などの経常費用は・・・

2023-09-05

薬事日報

【22年度調剤医療費】化学療法剤が24%伸長‐コロナ薬の影響大・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1日、2022年度の調剤医療費(電算処理分)が前年度比1.7%増の7兆8332億円だったと発表した。薬効分類別では「化学療法剤」に関する薬剤料の伸びが20%を超え、新型コロナウイルス感染症治療薬の影響の大き・・・

2023-09-04

薬事日報

販売遵守率、過去最低47%‐濫用恐れのある医薬品

医業経営情報 最新情報

 エフェドリンなど濫用等の恐れのある医薬品の販売方法が適切だった薬局の割合が約47%と、前年度から38ポイント超低下して過去最低となったことが、厚生労働省が実施した2022年度「医薬品販売制度実態把握調査」(覆面調査)で・・・

2023-09-04

医療経営レポート

2024年度診療報酬改定

医業経営情報 最新情報

2024年度診療報酬改定に向け、中医協の入院・外来医療の分科会では、「地域包括ケア病棟」の役割の強化・充実に焦点を当てた議論が始まっている。一方、総会では「在宅医療」の検討が始まり、今後、質と量の十分な確保を念頭に置いた・・・

2023-09-04

医療ニュース

【24年度介護報酬改定】複合型サービスの類型新設に賛否分かれる・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保障審議会・介護給付費分科会は8月31日、地域密着型サービスの類型に訪問や通所系サービスを組み合わせた複合型サービスを新設することについて議論した。地域の実情に応じた柔軟なサービス提供を可能とすることや、訪問介護員・・・

2023-09-04

医療ニュース

[診療報酬] 在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月30日に示した2022年度診療報酬改定の疑義解釈資料(その56)で、「在宅妊娠糖尿病患者指導管理料」の算定可能なケースを明確化した。同管理料1について、入院していない妊娠中の糖尿病患者や妊娠糖尿病の患者に・・・

2023-09-04

医療ニュース

[医療改革] 認定医療法人を「再申請可能に」 日本病院会が要望・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院会は、2024年度の税制改正に関する要望を加藤勝信厚生労働相に提出した。認定医療法人が期限内に「持分なし」に移行を完了できなかった場合、申請を再度行うことができるように制度の見直しを求めた(資料4P参照)。要望は・・・

2023-09-04

医療ニュース

[予算] 2024度厚生労働省予算概算要求概要および各部局概算・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月31日、2024年度の予算概算要求および各部局概算要求を同省のホームページに公開した(資料1P~P11参照)。 各局の概算要求では、▽厚生科学課(資料12P~14参照)▽医政局(資料15P~38・・・

2023-09-04

薬事日報

成田薬学部の設置認可‐国際医福大、来年4月

医業経営情報 最新情報

 文部科学省は8月30日、2024年4月開設予定の大学学部等の設置届出を公表し、国際医療福祉大学の成田薬学部薬学科(6年制)の設置を認可した。 千葉県成田市の成田キャンパスに開設する同学科の入学定員は120人。大田原キャ・・・

2023-09-01

薬事日報

調整幅2%見直しに賛否‐中間年改定も議論平行線

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会薬価専門部会は8月30日、2024年度薬価制度改革に向け、医薬品流通に関する課題などを議論した。調整幅のあり方をめぐっては診療側の森昌平委員(日本薬剤師会副会長)が「調整幅2%から見直すべきでない・・・

2023-09-01

医療経営Q&A

Q.仕事と育児・介護の両立支援について、今後どのように変わって・・・

医業経営情報 最新情報

Q.仕事と育児・介護の両立支援について、今後どのように変わっていくのでしょうか仕事と育児・介護の両立支援について、国から具体的な方針が示されたようですが、どのような内容が公表されたのでしょうか。A.「残業のない働き方」を・・・

2023-09-01

医療ニュース

【NEWS】23年5月の保険給付費の総額は9,037億円 

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、2023年5月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。 ●保険給付費▽保険給付費総額/9,037億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,404億円▽地域密着・・・

2023-09-01

医療ニュース

【24年度診療報酬改定】一巡目の議論の論点や意見の整理をとりま・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会・総会は8月30日、2024年度診療報酬改定について4月以降進めてきた一巡目の議論を整理した「令和6年度(24年度)診療報酬改定に向けた議論の概要」をまとめた。今後、改定の基本方針を検討する社会保・・・

2023-09-01

医療ニュース

[診療報酬] 診療報酬改定の議論、中医協が中間まとめ 論点を整・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は30日、2024年度の診療報酬改定に向けたこれまでの議論の中間取りまとめを行った。入院・外来・在宅のほか、働き方改革の推進や感染症などのテーマごとに課題や論点、これまでの主な意見を整理した「議論の・・・

2023-09-01

医療ニュース

[診療報酬] 次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」 支・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の支払側委員は30日に開かれた総会で、2024年度の診療報酬改定で適正化などを通じた取り組みが進むように検討のベースとなるデータのさらなる提供を厚生労働省に求めた。秋以降の踏み込んだ議論を見据えたも・・・

2023-09-01

医療ニュース

[診療報酬] 医療機関の敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」 中医・・・

医業経営情報 最新情報

2024年度の診療報酬改定に向けた中央社会保険医療協議会の議論では、医療機関の敷地にある敷地内薬局は国が目指す姿に逆行するなどとして、診療側と支払側の双方から厳しい意見が挙がっている。厚生労働省は、薬局や薬剤師の業務を患・・・

2023-09-01

医療経営レポート

はじめての施設長マニュアル(36)

医業経営情報 最新情報

介護事業所において、基本的な営業活動は施設長、もしくは相談員やケアマネジャーなど元々地域とのかかわりの深い職種が兼務として実施する形になります。では、それ以外の、介護現場を担当する介護職員は営業活動について考える必要はな・・・

2023-08-31