電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,145 件

医療ニュース

[診療報酬] 中医協「入院・外来医療等の調査・評価分科会」中間・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は14日、これまでの議論の中間取りまとめを行った。厚生労働省の中間取りまとめ案では、75歳以上に多い疾患のうち誤嚥性肺炎や尿路感染症の入院を取り上げ、急性期一般・・・

2023-09-19

医療ニュース

[人事] 武見厚労相就任後会見「医療団体の代弁者ではない」

医業経営情報 最新情報

武見敬三厚生労働相は14日、就任後の記者会見で、「私は医療関係団体の代弁者ではない」とした上で、医療や介護のさまざまな課題に国民目線で全力で取り組んでいくと述べた。また、2024年度に控える診療報酬や介護報酬などの同時改・・・

2023-09-19

医療ニュース

[医療費] 健保組合1,365億円の黒字も559組合が赤字 2・・・

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会は14日、1,383組合全体での2022年度の決算が1,365億円の黒字になる見込みだと発表した。高齢者拠出金が大幅に減ったことで支出が抑えられ、収支は前年度から2,212億円改善した。ただ、全体の約4・・・

2023-09-19

薬事日報

コロナ特例見直し提案‐薬局での治療薬交付で

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は、13日に開催された中央社会医療保険協議会総会で、新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げられたことを踏まえ、同感染症診療の診療報酬上の特例について見直し案を示した。調剤では、薬剤師が緊急時に医薬品の提供・・・・

2023-09-15

薬事日報

日本人第I相、原則求めず‐ドラッグロス解消に一手

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省の「創薬力の強化・安定供給の確保等のための薬事規制のあり方に関する検討会」は13日、国際共同治験開始前の第I相試験について、科学的判断のもと日本人被験者が必要と認められる場合を除き、原則として日本人での第I相・・・

2023-09-15

CaseStudy

利用者と地域と職員 誰もが安心できる環境づくりをめざして

医業経営情報 最新情報

富山県富山市で60年以上にわたって地域に根ざした医療・保健・福祉サービスの運営に尽力してきた、特定医療法人財団五省会。介護老人保健施設みどり苑は、同法人が高齢者の自立と在宅復帰をサポートするために2001年に開設した。驚・・・

2023-09-15

医療ニュース

【24年度介護報酬改定】介護人材の処遇改善などを議論 介護給付・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保障審議会・介護給付費分科会は9月8日、介護人材の処遇改善や人員配置基準の緩和、介護ロボットなどのテクノロジーを活用した介護現場の生産性向上などについて議論した。このうち処遇改善では3種類ある加算の一本化を求める意・・・

2023-09-15

医療ニュース

[医療改革] 医療DX、一体的なシステム対応に支援要請 意見交・・・

医業経営情報 最新情報

医療DXを推進するための厚生労働省と薬剤師・薬局関係団体との意見交換会が13日開かれ、日本薬剤師会の山本信夫会長は医療DXでの一体的なシステムへの対応に関する補助金などのさらなる支援を要望した。また、「マイナ保険証」につ・・・

2023-09-15

医療ニュース

[診療報酬] コロナ特例大半を縮小・継続へ 厚労省案、点数は示・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会が13日開かれ、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関に支払われる診療報酬の特例の見直しを提案した。中等症の入院患者を受け入れた場合に1日1,900点を算定できる特例の加算な・・・

2023-09-15

医療ニュース

[感染症] 新型コロナワクチン接種の142件を認定 厚労省が審・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(11日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した169件について、予防接種と疾病・障害など・・・

2023-09-15

医療経営Q&A

Q.病院窓口でマイナンバーカードが使えない場合は、どうしたらい・・・

医業経営情報 最新情報

Q.病院窓口でマイナンバーカードが使えない場合は、どうしたらいいのでしょうか病院窓口でマイナンバーカードを提示した際に、「情報がない」と言われました。マイナンバーカードしか持っていなかった場合、窓口での支払いは10割負担・・・

2023-09-14

医療ニュース

【24年度診療報酬改定】DPC/PDPS作業グループが中間報告・・・

医業経営情報 最新情報

 診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等調査・評価分科会」は9月6日、DPC/PDPS等作業グループ(以下、作業G)から検討状況の中間報告を受けた。 累次の診療報酬改定では、診療密度や在院日数が平均から大きく外れるなど・・・

2023-09-14

医療ニュース

[医療提供体制] 医師の勤務環境改善など大学病院改革促す 文科・・・

医業経営情報 最新情報

文部科学省は、11日に開催された「今後の医学教育の在り方に関する検討会」で、大学病院改革に関する2024年度予算の概算要求事項を報告した。「医師の働き方改革に伴う大学病院改革緊急パッケージ」(新規、120億円)を取り上げ・・・

2023-09-14

医療ニュース

[医療改革] 子育て支援と専攻医シーリング関連付けに反対続出 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、11日に開かれた医道審議会・医師分科会医師専門研修部会で、2024年度の専攻医募集のシーリングに関連して子育て支援を検討する場合の方向性を示した。シーリング案については、早ければ9月下旬にも厚労相が日本専門・・・

2023-09-14

医療ニュース

[医療提供体制] 診療報酬のコロナ特例「段階的見直し」要望 日・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルス感染症の診療や、患者の受け入れ体制の整備に伴うコストをカバーするため、診療報酬による適切な評価を求める意見があるとして、日本病院会は、診療報酬のコロナ特例を10月以降、段階的に見直すよう求める要望書を厚・・・

2023-09-14

薬事日報

後発品流通に改善見えず‐1月比で「悪化」約6割

医業経営情報 最新情報

 全国の薬局を対象に7月時点の後発品流通状況を聞いたところ、1月に比べ「悪化している」「やや悪化している」と回答した割合が6割を超えたことが、日本保険薬局協会(NPhA)の調査で明らかになった。後発品調剤割合を維持するた・・・

2023-09-13

薬事日報

【製薬協調査】国内新薬開発数が1割減少‐「ドラッグロス」顕在化・・・

医業経営情報 最新情報

 3月末時点における日本での医薬品開発プロジェクト数が976プロジェクトと、昨年に比べ約1割減少している実態が日本製薬工業協会薬事委員会が実施した調査結果で明らかになった。2011年の調査開始以降、開発プロジェクト数は漸・・・

2023-09-13

医療経営Q&A

Q.第8次医療計画に記載される「薬局薬剤師偏在指標」に基づく「・・・

医業経営情報 最新情報

Q.第8次医療計画に記載される「薬局薬剤師偏在指標」に基づく「薬剤師確保計画」の内容とは?厚生労働省は2024年からスタートする第8次医療計画見直しのポイントとして「薬剤師の確保」の観点を新たに記載するとして、「薬剤師偏・・・

2023-09-13

医療ニュース

【24年度診療報酬改定】高齢者の急性期におけるリハビリを議論 ・・・

医業経営情報 最新情報

 診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は9月6日、急性期病床に入院する高齢患者への早期リハビリテーション介入などについて議論した。高齢者は急性期病床での治療の際の安静臥床によってADLが低下するこ・・・

2023-09-13

医療ニュース

【NEWS】 23 年5月の1日平均外来患者数は118万6,7・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8月24日、2023年5月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。●平均在院日数▽全病床平均/26.7日(前月比0.0日増)▽一般病床/15.8日(0.0日減)▽療養病床/124・・・

2023-09-13