電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,145 件

薬事日報

薬価削除過程の合理化提案‐市場シェア低い後発品など

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は19日、後発品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に関する検討会で、後発品の少量多品目構造を解消するために、医療上の必要性や市場シェアが低いなどの品目については、効率的・合理的に供給停止や薬価削除を行・・・

2023-09-22

薬事日報

【薬卸連・宮田会長】薬価20円未満品引上げを‐限定出荷の約9割・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会薬価専門部会は20日、2024年度薬価制度改革に向け、業界団体から意見聴取した。日本医薬品卸売業連合会の宮田浩美会長は、限定出荷数量の86.2%が薬価20円未満に集中し、流通不採算となっている現状・・・

2023-09-22

医療経営レポート

病院理念を根付かせ、自主性を育む

医業経営情報 最新情報

■医師の人事評価突発的業務も適正評価し 医師の働き方改革にも効果~公立森町病院 (静岡県周智郡)医師の業務は日常診療だけではないと意識改革を行うきっかけとなっている医療評価手当。個々の通常業務以上に仕事をすることの評価を・・・

2023-09-22

医療ニュース

【NEWS】新型コロナの診療報酬上の特例、見直し案を了承 中医・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会は9月15日に持ち回り開催した総会で、新型コロナウイルス感染症の診療報酬上の特例の見直し案を了承した。ほとんどの特例は継続されるが、これまでのノウハウの蓄積で現場における感染予防策の効率化や合理化・・・

2023-09-22

医療ニュース

[診療報酬] 薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体 ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は20日、2024年度に行う薬価制度改革に向けて関係団体の意見を聴き、日本製薬団体連合会(日薬連)など製薬3団体は、物価の高騰が続く中で医薬品の安定確保を促すため、「不採算品再算定」「・・・

2023-09-22

医療ニュース

[診療報酬] 医療用薬、薬価20円未満の品目が約半数 中医協・・・・

医業経営情報 最新情報

日本医薬品卸売業連合会(卸連)は20日、医療用医薬品市場で薬価が20円未満の品目数(包装単位別)が49%を占めており、2022年度の流通金額(薬価ベース)では10%を占めていることを中央社会保険医療協議会・薬価専門部会で・・・

2023-09-22

医療ニュース

[医療改革] 後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は19日、後発医薬品の「少量多品目生産」という業界の構造的な問題を解消するための対策の「たたき台」を有識者検討会に示した。安定供給に貢献しない企業の参入を抑制するため、後発薬の新規収載を行う企業に安定供給に係る・・・

2023-09-22

医療経営レポート

医療DXに関する改定の行方

医業経営情報 最新情報

2024年度の診療報酬改定は、医療、介護、障害のトリプル改定の年となり、横断的な変更が行われる可能性が高い改定年となります。また、医療DXの観点からも重要な時期を迎えており、6月2日に医療DX推進本部でまとめられた「医療・・・

2023-09-21

医療ニュース

【NEWS】22年度の概算医療費は46.0兆円、前年比4.0%・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月13日の中央社会保険医療協議会・総会に、2022年度の概算医療費が総額46.0兆円となったと報告した。21年度と比べると金額で1.8兆円、伸び率で4.0%の増加。特に入院外医療費は、新型コロナの治療費や・・・

2023-09-21

医療ニュース

[介護] 老健など多床室の室料負担、導入に賛否 介護給付費分科・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会が15日に開催され、介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室の室料負担がテーマとなり、保険者側の委員は在宅と施設の公平性を確保する観点から2024年度の介護報酬改定での導入を求めた。一・・・

2023-09-21

医療ニュース

[介護] 在宅・施設の栄養・口腔管理、多職種連携が必要 介護給・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、15日に開催された社会保障審議会・介護給付費分科会で、口腔・栄養に関する論点を示した。口腔については、歯科専門職と多職種の連携促進による口腔管理や歯科治療の提供、栄養については、在宅・高齢者施設などにおける・・・

2023-09-21

薬事日報

【薬経連が見解】零売規制強化「一貫性欠く」-慎重な議論を期待

医業経営情報 最新情報

 保険薬局経営者連合会(薬経連)は14日、処方箋医薬品以外の医療用医薬品の販売(零売)に関する見解を公表し、国が規制強化を検討する動きに対し、「慎重な議論を期待する」との声明を出した。患者が希望する零売を規制することは、・・・

2023-09-20

薬事日報

敷地内薬局が371件と急増-診療所、民間病院目立つ

医業経営情報 最新情報

 日本薬剤師会の都道府県会長協議会が16日に和歌山市内で開催され、6月までの敷地内薬局の誘致事例が昨年6月の42都道府県256件から45都道府県371件に増加している実態が報告された。特に診療所は、昨年6月に比べ2倍の6・・・

2023-09-20

医療経営Q&A

Q.病院が敷地内薬局を公募する際の要件を教えて下さい

医業経営情報 最新情報

Q.病院が敷地内薬局を公募する際の要件を教えて下さい2016年の規制緩和により解禁され、開設が可能になった病院の敷地内薬局ですが、2022年調剤報酬改定から構造設備規制の緩和により、公道を経るためのフェンスを設けなくても・・・

2023-09-20

医療ニュース

【NEWS】23年6月末の病床数は148万6,858床

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、「医療施設動態調査(2023年6月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【病院】▽全体/8,131施設(前月比1施設減)▽精神科病院/1,057施設(1施設減)▽一般病院/7,074施設・・・

2023-09-20

医療ニュース

[診療報酬] 新型コロナ、中等症などの入院加算の特例を10月以・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は15日、持ち回りで総会を開き、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関に支払われる診療報酬の特例の見直し案を了承した。中等症や重症者の入院を受け入れた場合に算定できる1日当たりの加算など特例の大・・・

2023-09-20

医療ニュース

[医療提供体制] 新型コロナ、病床確保料の上限額を10月から2・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は15日、新型コロナウイルスの患者のための専用病床を確保した医療機関に支給してきた「病床確保料」の上限額について10月以降はほぼ2割減らすと発表した。また、重点医療機関の補助区分を廃止するとともに、補助の対象範・・・

2023-09-20

医療ニュース

[医療提供体制] 新型コロナ、高齢者施設内療養への補助額を10・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は15日、新型コロナウイルスに感染した高齢者施設の入居者が引き続き施設内での療養(施設内療養)を行う場合の、施設への補助の単価を10月から半分に減らし、感染した入居者1人につき1日当たり5,000円にすると発表・・・

2023-09-20

医療経営Q&A

Q.待合室等のアメニティー・サービス向上の取り組みが患者ニーズ・・・

医業経営情報 最新情報

Q.待合室等のアメニティー・サービス向上の取り組みが患者ニーズと合致していない事例とは?私は仙台市中心部・オフィス街のビルで3年前に開業したクリニックの院長です。専門は循環器内科ですが、地域で生活する慢性期高齢者だけでな・・・

2023-09-19

医療ニュース

【NEWS】診療報酬のコロナ特例、厚労省が評価見直しを提案 中・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月13日の中央社会保険医療協議会・総会に、新型コロナウイルス感染症の診療報酬上の特例の見直し案を提示した。これまでの経験の蓄積で医療機関・薬局における感染予防策などの合理化・効率化が一定程度進んでいる実態・・・

2023-09-19