医療経営情報
Tags: #新型コロナウイルス | #医療提供体制 | #医療制度改革 | #調査・統計 | #予算・人事等 | #IT | #医薬品 | #医学・薬学 | #税制改正 | #在宅 | #労働衛生 | #社会保障 | #医療保険 | #介護保険
医療ニュース
[介護] LIFE関連加算 介護老人保健施設で77.7%が算定・・・

介護報酬の「LIFE関連加算」を算定した介護事業所の割合は、2023年4月時点で介護老人保健施設が77.7%、通所リハビリテーションでは53.7%だったとする調査研究事業の結果を、厚生労働省が公表した(資料12P参照)。・・・
2023-09-27
医療ニュース
[医薬品] アルツハイマー新薬「レカネマブ」正式承認 厚労省

厚生労働省は25日、エーザイなどが開発したアルツハイマー病(AD)治療薬「レカネマブ」の製造販売を正式に承認した。 レカネマブは、エーザイと米バイオジェンが共同で開発した。ADによる軽度認知障害や軽度の認知症の・・・
2023-09-27
医療経営Q&A
Q. 次期診療報酬改定で一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度・・・

Q. 次期診療報酬改定で一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」の見直しは行われるのでしょうか?前回の2022年度診療報酬改定では、一般病棟用の「重症度、医療・看護必要度」(看護必要度)について、A項目の「心電・・・
2023-09-26
医療ニュース
【2024年度介護報酬改定】介護報酬体系の簡素化などを議論 給・・・

社会保障審議会・介護給付費分科会は9月15日、介護報酬体系の簡素化や、介護老人保健施設(老健)と介護医療院の多床室への室料負担導入などについて議論した。 累次の改定で介護報酬は複雑さを増し、制度創設当初と比べると加算の・・・
2023-09-26
医療ニュース
[介護] 認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか ・・・

厚生労働省は、3ユニットの認知症グループホーム(GH)の夜勤職員体制の緩和が2021年度の介護報酬改定で行われたものの、その条件を満たす事業所がわずかしかないとする調査研究事業の結果を21日に開かれた社会保障審議会・介護・・・
2023-09-26
医療ニュース
[診療報酬] 後発医薬品使用体制加算の臨時措置を半年間延長 厚・・・

後発医薬品の供給停止や出荷調整の影響で、医療機関や薬局が後発医薬品を入手するのが困難な状況が依然続いているとして、厚生労働省は、後発医薬品使用体制加算などの実績要件にされている使用(調剤)割合を計算する際、供給停止されて・・・
2023-09-26
医療ニュース
[医薬品] 出荷制限あるいは停止の医薬品は8月現在で3,988・・・

日本製薬団体連合会(日薬連)が行った医薬品の供給状況の調査結果によると、出荷を制限しているか停止している医薬品は8月現在、回答があった1万7,450品目のうち、合わせて3,988品目(22.9%)だった(資料1参照)。日・・・
2023-09-26
薬事日報
モデルナなどに955億円‐ワクチン生産事業採択

経済産業省は、「ワクチン生産体制強化のためのバイオ医薬品製造拠点等整備事業」の2次公募の採択結果を公表した。23件、約955億円分の事業を採択し、mRNAワクチンの製造拠点に関する整備事業、ウイルスベクターワクチンの製・・・
2023-09-25
薬事日報
インフル早くも流行期に‐昨年同期比で300倍以上

インフルエンザの全国的な流行が早くも発生している。厚生労働省は22日、前週新シーズンに入った2023年第37週(11~17日)におけるインフルエンザの発生状況を公表し、定点当たり報告数は前週から2.55人増の7.03人・・・
2023-09-25
医療経営レポート
有料職業紹介

厚生労働省は、医療・介護・保育分野の有料職業紹介事業者に対する指導監督の強化に乗り出す。半年以内に離職した場合の手数料返還の徹底を図るほか、地域や職種ごとの手数料平均値の毎年度公表などを行う方針だ。■悪質事例に加え手数料・・・
2023-09-25
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】費用対効果評価制度の見直しで論点を提示・・・

厚生労働省は9月13日の中央社会保険医療協議会・費用対効果評価専門部会に、制度見直しに関する論点を提示した。高額医薬品を対象に価格調整範囲のあり方を検討することや、保険適用時に指定基準を満たさない品目について、四半期再・・・
2023-09-25
医療ニュース
【24年度診療報酬改定】検討結果の中間とりまとめ案を大筋了承 ・・・

診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は9月14日、これまでの議論の内容を整理した中間とりまとめ案を大筋で了承した。分科会長一任で必要な修正を加えた後、中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委・・・
2023-09-25
医療ニュース
[介護] コロナ感染者の病院搬送、老健と介護医療院で約1割 調・・・

新型コロナウイルスに感染した入所者のうち、病院に搬送されたのは介護老人保健施設(老健)や介護医療院で共に1割程度にとどまったとする調査研究事業の結果を厚生労働省が21日、社会保障審議会・介護給付費分科会「介護報酬改定検証・・・
2023-09-25
医療ニュース
[介護] 10人未満の介護事業所、BCP 策定「未着手」が約2・・・

厚生労働省は21日、介護事業者に義務付けられたBCP(事業継続計画)の策定について、職員10人未満の小規模な事業所の約2割が未着手だとする調査研究の結果を明らかにした。介護事業者のBCPは2021年度の介護報酬改定の際に・・・
2023-09-25
医療ニュース
[介護] 定員11人以上のユニット設置進まず、21年度改定後 ・・・

2021年度の介護報酬改定で個室ユニット型施設の定員の上限が見直されたものの、それを踏まえた定員11人以上のユニットの設置が介護老人福祉施設(特養)や介護老人保健施設(老健)で進んでいないとする調査研究事業の結果を厚生労・・・
2023-09-25
薬事日報
薬価削除過程の合理化提案‐市場シェア低い後発品など

厚生労働省は19日、後発品の安定供給等の実現に向けた産業構造のあり方に関する検討会で、後発品の少量多品目構造を解消するために、医療上の必要性や市場シェアが低いなどの品目については、効率的・合理的に供給停止や薬価削除を行・・・
2023-09-22
薬事日報
【薬卸連・宮田会長】薬価20円未満品引上げを‐限定出荷の約9割・・・

中央社会保険医療協議会薬価専門部会は20日、2024年度薬価制度改革に向け、業界団体から意見聴取した。日本医薬品卸売業連合会の宮田浩美会長は、限定出荷数量の86.2%が薬価20円未満に集中し、流通不採算となっている現状・・・
2023-09-22
医療経営レポート
病院理念を根付かせ、自主性を育む

■医師の人事評価突発的業務も適正評価し 医師の働き方改革にも効果~公立森町病院 (静岡県周智郡)医師の業務は日常診療だけではないと意識改革を行うきっかけとなっている医療評価手当。個々の通常業務以上に仕事をすることの評価を・・・
2023-09-22
医療ニュース
【NEWS】新型コロナの診療報酬上の特例、見直し案を了承 中医・・・

中央社会保険医療協議会は9月15日に持ち回り開催した総会で、新型コロナウイルス感染症の診療報酬上の特例の見直し案を了承した。ほとんどの特例は継続されるが、これまでのノウハウの蓄積で現場における感染予防策の効率化や合理化・・・
2023-09-22
医療ニュース
[診療報酬] 薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体 ・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は20日、2024年度に行う薬価制度改革に向けて関係団体の意見を聴き、日本製薬団体連合会(日薬連)など製薬3団体は、物価の高騰が続く中で医薬品の安定確保を促すため、「不採算品再算定」「・・・
2023-09-22