電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

医療経営情報

Tags: #新型コロナウイルス |  #医療提供体制 |  #医療制度改革 |  #調査・統計 |  #予算・人事等 |  #IT |  #医薬品 |  #医学・薬学 |  #税制改正 |  #在宅 |  #労働衛生 |  #社会保障 |  #医療保険 |  #介護保険

全 36,121 件

医療ニュース

[医療改革] 生成AI用いた医療データ活用検討へ 経済財政諮問・・・

医業経営情報 最新情報

政府の経済財政諮問会議は21日、新経済・財政再生計画の「改革工程表2023」を決定した。医療関連では、生成AI(人工知能)を用いたデータの活用について2024年度から検討を始める方針を示した。質の高い医療を効率的に提供す・・・

2023-12-26

薬事日報

不採算品などは別枠交渉-流通改善指針改訂案を了承

医業経営情報 最新情報

 医療用医薬品の流通改善に関する懇談会が21日に開かれ、「医療用医薬品の流通改善に向けて流通関係者が遵守すべきガイドライン」の改訂案が座長一任で了承された。医薬品の安定供給を確保する観点から、特に医療上の必要性の高い医薬・・・

2023-12-25

薬事日報

沢井に初の総責変更命令-抗潰瘍薬試験不正で

医業経営情報 最新情報

■2府県からは業務改善命令 厚生労働省は22日、後発品メーカー最大手の沢井製薬が抗潰瘍薬「テプレノンカプセル50mg『サワイ』」について承認書に記載のない方法により不正に試験を行っていた問題で、同社に対し医薬品医療機器等・・・

2023-12-25

医療経営レポート

2024年度診療報酬改定 

医業経営情報 最新情報

2024年度の診療報酬改定に向けて、中央社会保険医療協議会(中医協)では議論の大詰めを迎えています。11月10日に開催された中医協では、特に「かかりつけ医」に関する議論が行われました。■外来の機能分化外来機能の分化につい・・・

2023-12-25

医療経営レポート

病院全体で臨むマネジメント

医業経営情報 最新情報

■体制やシステムにとどまらず人も含めて変わる必要がある京都第二赤十字病院は地域の医師とお互いが「winwin」となる地域連携を重視している。各地域医師会と開催している診療科横断的な症例検討会など、対面での連携のほかにも、・・・

2023-12-25

医療ニュース

【24年度介護報酬改定】次期改定の審議報告をとりまとめ 介護給・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は12月18日、2024年度介護報酬改定に関する審議報告をまとめた。処遇改善関連加算の一本化や、介護保険施設等の協力医療機関の要件設定、事業所規模に着目した通所リハビリテーションの基本報酬・・・

2023-12-25

医療ニュース

[診療報酬] 診療報酬で医療従事者の賃金を引き上げる具体策、議・・・

医業経営情報 最新情報

医療従事者の賃金を引き上げる診療報酬の新たな仕組みの具体化に向けた議論を中央社会保険医療協議会の分科会が21日始めた。病院に勤務する「医療関係職種」の賃金を1%引き上げることを想定して厚生労働省が行ったシミュレーションで・・・

2023-12-25

医療ニュース

[介護] 老健や介護医療院の多床室、25年度に室料自己負担化を・・・

医業経営情報 最新情報

一部の介護老人保健施設(老健)や介護医療院の多床室について、厚生労働省は室料の自己負担化を2025年度中に導入する。一定の所得がある入所者に1カ月当たり8,000円相当の室料を負担してもらう方針。厚労省では、在宅との負担・・・

2023-12-25

薬事日報

病院薬剤師の賃上げに対応-診療報酬本体0.88%引き上げ

医業経営情報 最新情報

 鈴木俊一財務相と武見敬三厚生労働相は20日、2024年度予算案の大臣折衝を行い、診療報酬改定率について医療の技術料に当たる「本体」を0.88%(国費800億円程度)引き上げることで合意した。このうち0.61%を病院薬剤・・・

2023-12-22

薬事日報

不採算品再算定を特例適用-薬価制度改革の骨子了承

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会総会は20日、2024年度薬価制度改革の骨子案を了承した。不採算品再算定に関する扱いを明記し、安定供給問題等に対応するため、企業から希望のあった品目に特例的に適用する一方、乖離率7.0%を超えた品・・・

2023-12-22

医療経営レポート

地域連携を深める

医業経営情報 最新情報

■システム分析を活用し 連携医療機関の信頼を得る大阪府がん診療拠点病院の指定や、大阪府地域周産期母子医療センター等の認定を受けるなど、がん医療、救急医療、小児・周産期医療、生活習慣病等の疾患に対して積極的に取り組んでいる・・・

2023-12-22

医療ニュース

【24年度診療報酬改定】ICTによる24時間体制の在宅医療の評・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会が12月15日に開いた総会では、在宅医療についても議論した。訪問診療の回数は多いが往診や看取りの実績が少ない医療機関の評価の適正化や、診療所が在宅療養支援診療所(在支診)等とICTなどを活用して連・・・

2023-12-22

医療ニュース

【24年度診療報酬・介護報酬改定】診療報酬本体を0.88%引き・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は12月20日、同日午前の2024年度予算編成に向けた大臣折衝で、診療報酬本体の0.88%の引き上げと、薬価と材料価格を合わせて1.00%引き下げることが決まったと発表した。介護報酬は1.59%、障害福祉サー・・・

2023-12-22

医療ニュース

[診療報酬] 24年度改定率「賃上げを実現できる水準を確保」 ・・・

医業経営情報 最新情報

武見敬三厚生労働相は20日に記者会見を開き、鈴木俊一財務相との折衝で決定した2024年度の診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の各改定率について「関係職員の賃上げを実現できる水準を確保できた」と述べた。 ・・・

2023-12-22

医療ニュース

[診療報酬] 診療報酬全体0.12%引き下げへ 24年度診療報・・・

医業経営情報 最新情報

政府は20日、2024年度診療報酬の改定率について医療行為の対価に当たる本体部分をプラス0.88%とし、薬価・材料価格を計1.00%引き下げることを決めた。これらを合わせた診療報酬全体ではマイナス0.12%とする(資料1・・・

2023-12-22

医療ニュース

[診療報酬] 在宅療養支援病院など「協力医療機関」への努力義務・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は20日、医療機関と高齢者施設の連携を強化するための具体案を中央社会保険医療協議会・総会に示した。在宅療養支援病院や地域包括ケア病棟に介護保険施設から要請があった場合、その施設の「協力医療機関」になる努力義務を・・・

2023-12-22

医療経営Q&A

Q.処遇改善関連加算の一本化後もそれ以前と同等の加算率を維持で・・・

医業経営情報 最新情報

Q.処遇改善関連加算の一本化後もそれ以前と同等の加算率を維持できるのでしょうか?次期介護報酬改定では、現在3種類ある処遇改善関連加算を一本化する見直しが行われると聞きました。事務負担が簡素化されるのは大歓迎ですが、一本化・・・

2023-12-21

医療ニュース

【24年度診療報酬改定】高齢者の救急搬送問題で新類型を検討へ ・・・

医業経営情報 最新情報

 増加する高齢者の救急搬送の受け入れ問題で、厚生労働省は救急患者の受け入れ体制を備え、リハビリテーション、栄養管理、入退院支援、在宅復帰等を包括的に提供する入院料の類型新設を12月15日の中央社会保険医療協議会・総会に提・・・

2023-12-21

医療ニュース

[介護] 24年度介護報酬改定、審議報告案を了承 社保審分科会・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護給付費分科会は18日、2024年度の介護報酬改定に向けた審議の報告案を了承した。医療機関との連携により施設内で感染者の療養を行うことや、他の入所者などへの感染拡大を防止するための医療機関との連携体制の・・・

2023-12-21

医療ニュース

[診療報酬] オンライン診療「D to P with N」など・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は18日、規制改革推進会議「健康・医療・介護ワーキング・グループ」(WG)の会合で、看護師が同席して行う「D to P with N」などのオンライン診療を診療報酬で評価するべきだとの認識を示した。2024年度・・・

2023-12-21